地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【ラストラン】静岡鉄道「さよなら1000形」地域に愛され50年、大勢が別れ告げる〜2024/7/1注目の鉄道ニュース【都電プロレス】公務で来た小池都知事も参戦、鈴木みのるをチョップ制裁の衝撃 【撮り鉄】マナーの悪...
鹿島臨海鉄道では、2024年夏Verの季節限定鉄印を販売します。 数量限定ですので、無くなり次第販売終了のため、販売期間の8月31日を待たずに無くなることもありますので、ご了承ください。 販売期間 2024年7月1...
スタンプマニアさんのブログ
先月のことですがやくもが新型に置き換え完了で381系が撤退するので撤退のすこし前に新型と381系のやくも乗ってきました。地元駅を始発ででるつもりだったんですが乗れなかったので予約してあったやくもに...
おはようございます。梅雨空の月曜日。晴れの空が恋しいですね。今朝は6月7日のカットからUpします。この日は午前休でゴトー君の甲種狙いでしたが朝練も兼ねて西広島で広電を狙ってみました。朝の通勤の時間帯...
湯田中駅のジオラマは一応完成しました。駅前の自販機とポストの位置はちょっと違いますが、建物の形の関係でそこに置くのが一番良いと思いまして。駅舎内にもお客さんを配置していますが、建物が出来てしまうと...
びーとるさんのブログ
6/1に開催された413系AM10編成のラスト運行は同僚AM03編成「とやま絵巻号」を連結し6両編成で富山~魚津にて折り返し富山~高岡~富山と廻りました!画像は魚津より折り返して常願寺川橋梁を渡り富山に向かう413系...
・・ ●先日、回答期限の終了した古いYahoo!知恵袋を、Googleの検索結果一覧で偶然見つけたのですが。以外、質問全文。「JR芸備線の存続について JR芸備線はほぼ廃線が確実とのことですが、JRの廃線は200人以下が...
makoto.minamotoさんのブログ
出雲高松駅ホーム跡です。 撮影した時は1面1線の単式ホームだと思っていましたが、帰ってきてから元々は島式ホームだったことが判明、おかげで反対面を撮っていませんでした。 ホーム跡の上から大社駅方向を...
kd55-101さんのブログ
さて、旅は二日目。この日は近鉄富田駅から出ている三岐鉄道三岐線に乗車する。近鉄四日市駅から名古屋線で近鉄富田駅にやってきた。接続ピッタリで、降りたホームに三岐線の電車が出発を待っていた。しかし種々...
【復刻版・国鉄への連絡乗車券】《ありがとう115系山スカ色復刻国鉄連絡乗車券》 富士急行のグッズ公式通販サイト『富士急のりもの百貨店』で取り扱っていた昭和62年3月31日の富士急行線から国鉄へのB型硬券連絡...
『帰り道の話新山口駅 → 西条駅』『帰り道の話新山口駅前のホテルはトレインビュー』『帰り道の話立野駅 →新山口駅』『立野橋梁で撮影』『南阿蘇鉄道の旅その5…ameblo.jpこの話↑の続きです。駅から酒蔵が見えまし...
小湊鉄道の房総里山トロッコ列車は機関車が故障で運休していますが、代替でキハ40が観光急行として運転されています。5月11日からJR北海道の往年の急行列車のヘッドマークが取り付けられるということで、...
先週と同様、クラブツーリズムによる団体専用列車として茶編成を使用したDL大樹で下今市⇒会津若松間で運行した。2024年6月29日会津鉄道線
パペシさんのブログ
伊許山の麓を無煙で駆け抜けていきました。こちらは駅の発車ですが煙は出ませんでした。田んぼの早苗ちゃんを入れて後追い撮影。2024年6月9日 真岡鐵道 SLもおか
隙間時間があったので、いつものポイントで紫陽花を撮影。撮影日: 2024年6月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/植田~向ヶ丘
ケンチャンさんのブログ
弘前電気鉄道(弘南鉄道大鰐線の前身)の車両で、昭和60年代まで現存したのがモハ105・108の2両でした。いずれも両運転台で、晩年はラッシュ時の増結用だったようで、昼間は大鰐駅構内に待機していました。モハ10...
本日(7月1日)は、以下の出来事があった日です。東海道線が全線開通した日。(1889年(明治22年))第3回夏季オリンピックセント・ルイス大会が開催された日。(1904年(明治37年))SOSが国際的な遭難信号として採用され...
7月に初めての記事は。。。いすみ鉄道の黄色いDCにしてみました。撮影は5年前でこの日はキハ28+キハ52の急行列車を狙いにはぁとらんど様と出撃していました。ピン電できたこの列車、良い光線の中美しい黄色の車体...
きょうてつさんのブログ
前回の続きです可部線に乗って再び横川駅に戻ってきました。横川からは広電に乗って広島駅方面へ向かいます。電停には元京都市電が停車してましたわ。元京都市電の1900型は18輌が在籍してるようですが、新型車導...
今回の【駅】シリーズは、和歌山県中部、有田川町西端部近くに広がるみかん畑の中に形成された住宅地に位置する紀勢本線【愛称:きのくに線】の駅で、現在は橋上駅舎となり綺麗になった駅、そして2002年までは内...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。