地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
管理人の地元、小湊鉄道の風景をお伝えします。 小湊鉄道では上総鶴舞駅など数駅の駅舎が、「登録有形文化財」の指定を受けています。 気動車キハ200形(老朽化したそれまでの車両の置き換えのため、1961年から1...
4/12~13のミステリー遠征が途切れていた為、続きを再開します。4/12(金)を西線で撮影後、夕食を食べながら明日(4/13)の遠征場所を考えました。そして、考えた結果…かなりの移動距離になりますが「三岐鉄道(...
北陸新幹線も2024年にはついに福井県は敦賀まで到達し、それより前に開業した並行在来線もすっかり地域に馴染んで来ている感もあります。そんな並行在来線のひとつ、富山県区間を担当しているあいの風とやま鉄道...
上野鉄道の以降を見た後は千平駅に戻ってきました。 ホーム上に待合所があるだけのシンプルな駅です。 ホームから高崎方向を見た様子です。 こちらは下仁田方向を見ています。 千平駅の駅名標です。 駅に停...
kd55-101さんのブログ
岡山県美作市宮本 宮本武蔵生誕地「武蔵の里」 で ツツジを見た後 美作市今岡 の 智頭急行 宮本武蔵駅 の芝桜を見に寄りました。無人駅下り 普通車両停車中写す場所を移動!下り電車の後ろ姿上り 普通電車停車...
(写真)名探偵コナンのラッピングをした特急スーパーはくと さくら夙川にて 長田から列車を乗り継いでJRさくら夙川へ向かった。智頭急行の特急スーパーはくと名探偵コナンラッピングをもう一度撮り鉄するため...
『南海電鉄 無塗装6000系電車を撮る!』『「やくも」を撮って乗って大阪へ』『500系「こだま」で岡山へ』『「つばめ」で博多へ』『古豪58654号機の輝き』『熊本電気鉄道で藤崎宮前から北熊本…ameblo.jpこの話↑の...
2024年1月2日(火)に、広島県広島市安佐南区にあるJR西日本可部線下祗園駅に来ています。今回は、今年(2024年)1月28日に橋上駅舎化される前の駅舎の様子を見てみたいと思います。自動改札機が...
貴志川線といえば南海電気鉄道の時代からかなりの回数は行っている。当時は1200系が使われていて、大池遊園あたりの風景が気に入っていた。さらに岸和田の先輩と一緒に南紀方面に出かけることがあり、ローカル私...
整然と並び育っていく。撮影日: 2024年4月19日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/老津~大清水
ケンチャンさんのブログ
四之町踏切です。前回は離れた位置から箱庭のような光景をお届けしました。実はそのカットの前に踏切至近でも撮っていたのでした。それがこちら。 後追いだったのでモタモタしていると列車はどんどん向こうへ行っ...
oridonさんのブログ
2024年5月5日に、えちごトキめき鉄道のET127系V8編成が田島塗の横須賀色(スカ色)のラッピング塗装車となったことを記念して、田島塗り第2弾「スカ色」debut撮影会が直江津運転センターで開催されました。新潟色...
2nd-trainさんのブログ
駅名 岩瀬浜駅旧漢字 岩瀨濱よみ いわせはま歴かな いはせはま発音 イワセハマ所在地 富山県富山市岩瀬天神町駅番号 C39電報略号 ワセ(カナワセ)事務管理コード △542308貨物取扱駅コード 5834マルス入...
今日は午前中に自転車の手入れをして、昼食後に2台あるうちの1台(かなり使い込んでいる)を買い取りに出そうとして、前に行ったことがあるリサイクルショップに行くと、自転車はもう扱っていないといわれて、ス...
会津鉄道唯一の3連を芦ノ牧温泉南で。しんがりはAT-552でした。ピンクの気動車と春の駅。
秩父鉄道のC58363が製造80周年を記念して運行された旧型客車牽引日、片道だけ追いかけての撮影。最後の撮り場に向かいます。山間に入るとカメラマンの車がどんどん増え、有名お立ち台は鈴なりの人。こちらはその...
駅名 競輪場前駅旧漢字 競輪場前よみ けいりんじょうまえ歴かな けいりんぢやうまへ発音 ケイリンジョーマエ所在地 富山県富山市岩瀬池田町駅番号 C38電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス...
4月7日今年是非撮りたかった桜俯瞰ポイント2か所目をようやく撮影できましたので、気分を良くして下界に戻ります返しのかわね路2号はオーソドックスな場所で観光客の皆さんと一緒に撮影しましたう~ん、煙被りす...
こんばんは。管理人です。今日も友人氏と行った四日市の活動記をお送りします。前回は四日市あすなろう鉄道の日永駅で撮影した記録を紹介しています。日永駅に到着した四日市行きの電車です。最後尾の車両は床下...
ban7310さんのブログ
SL銀河に乗りたい!当ブログでも何度となくテーマとしてきた鉄道×百合4コマ漫画「初恋*れ~るとりっぷ」。その最終巻となる第3巻で大きな役割を果たす列車がJR東日本釜石線を走る「SL銀河」です。このSL銀河、20...
風衣葉はなさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。