地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024年6月9日(日)10時 赤湯駅山形県の南部・置賜地方を走る山形鉄道フラワー長井線。元々は国鉄長井線として1913年に開業し、1923年に荒砥まで延伸し全通となり、国鉄時代末期の1986年に廃止が承認されたのち、19...
発売日 2024年12月24日(火) 発売場所 天竜二俣駅売店(9:00~16:00) 発売枚数 30枚 発売価格 700円 過去のクリスマス鉄印
スタンプマニアさんのブログ
松本に行ったときに時間があったので、アルピコ交通上高地線に乗ってみました。松本駅から上高地行のバスが出ている新島々駅まで行く路線です。冬期は上高地行のバスがないようなので、乗客は松本大学の学生とか...
今年も残りわずかとなりました、今日も2024年を振り返ります今日は遠征して撮った車両とかです、春前に関東遠征し、また少なかったですが中国方面に行っていろいろ撮りました1月8日撮影、讃岐府中付近にて...
2024(令和6)年も今日と明日を以てその幕を閉じます。毎年恒例の、1年を振り返る写真を今年も今日と明日でやりながら、年越しを迎えたいと思います。ところで、この年末年始は最大9連休となり、公的機関の多...
makoto.minamotoさんのブログ
鳥取駅のホームに降り立つと、寒さが身に応えます。ちなみに、鳥取へは今年の春に、18きっぷ鉄道旅でも来ています。次に乗る列車の時間まで少し空くので、乗車券類を購入してから、お昼にしました。鳥取駅に降り...
旧街道の商店街は19時前でも暗くて、心細くなるような人通りの無さです。暗闇の街を見知らぬオッサンが独り歩いていると要らぬ嫌疑をかけられないこともないので駅前に戻りましょう。北条町駅はクリスマスの装飾...
続きです。子鉄の希望で、鷹野橋電停近くの歩道橋から【クリスマス電車】を撮ることにしたので、電停2つ分歩きます。1900形(元京都市電)【比叡】。歩道橋に着きました。1000形【グリーンムーバーLEX】・5100形【...
そらいろさんのブログ
色褪せた古い写真は、茨木交通湊線(現ひたちなか海浜鉄道)1967(S42)年の混合列車です。学生で満員のナハニフ22ケキ103
abcb6さんのブログ
振り返ってみると大変な1年でした1月1日初日の出は田んぼから1月8日新富士川橋 ドクターイエロー T4編成 下り のぞみ検測2月3日静岡鉄道新型導入最終 9596レEF65-2090+静岡鉄道A3012F2月12日釜...
・1時間に2本運転の時間帯が大幅増・敦賀駅での接続が大きく改善・関西~福井の移動は「新快速+ハピライン」が便利に続きをみる
おはようございます。今朝も11月23日のカットからUpします。広電のイベント「ひろでん祭り」も終了して江波車庫へ帰還する電車の追跡です。昨日の続きから・・・舟入で101に追いつきました。その先の舟入南続行で...
2泊3日で行く香川・中国地方の旅その5↓前回『2泊3日で行く香川・中国地方の旅 その4』2泊3日で行く香川・中国地方の旅その4↓前回『2泊3日で行く香川・中国地方の旅 その3』2泊3日で行く香川・中国地方の旅 ...
2024年12月29日(日)、昨日も仕事帰りは五井駅で小湊鐵道の撮影をしています。 前日に続いての33A列車です。 出勤時に見た9A列車から順当に流れたのでキハ213の単行でした。 確認した分だと...
kd55-101さんのブログ
おはようございます。真岡サンタトレイン復路、スタートは猫さんの畑からスタートしました。猫さんの畑には猫さんがいろいろな花のタネをまいて楽しませてくれます。今はなにも咲いていませんが春に咲く花のタネ...
往路のラスト。久しぶりにこちらへきました。風向きは右から左、煙が流れることを想定し広めの横構図で撮影しました。凄まじいドレーンと白煙です。実は朝からクシャミと鼻水が止まらず風邪気味だったこともあり...
2025年の干支、巳にちなんで 巳・蛇の漢字の駅と曲がりくねる線形の路線の話です2025年がもうすぐやってきます。2025年の干支は巳です。そこで今回は、巳・蛇の漢字を含んだ駅と、蛇のように曲がりくねった線路...
車外の寒さとは裏腹に「おでんしゃ」の中は賑やかで温かそう。撮影日: 2024年12月20日 撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 豊橋公園前~東八町
ケンチャンさんのブログ
最近三岐鉄道が熱い! 元西武の電車が原色に戻ったり、旧三岐鉄道色の101系、そして今日紹介するED451、、、、 ED451+ED457、、、 どちらもこの夏に保々車両工場を出場したばかりのピカピカ、おまけにED451は...
江田島から呉へ帰って広島市内に戻ってもよかったのですが、たまに海路を使ってていう気分になり、高速艇に乗って、一路広島港(宇品)から上陸することにしました。で、高速艇撮るの忘れた…で、広電の乗り場へ行く...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。