国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は2023年2月19日 早朝の東浦和駅付近 で撮影した"EH200(ブルサン)他牽引武蔵野貨物他"の写真を掲載しますこの日の早朝は雲の多い朝でしたので 見沼田んぼでの夜明けの風景は 早々に諦めて...
加工仕掛品の湘南色三羽ガラスで、最後の一羽となったモハ164-500番台の残作業を行います。ボディの継ぎ目箇所の隙間を埋めるに際して、必要最小限の部分にだけサーフェ-サーを塗布できるよう、マスキングテープ...
yururunotokiさんのブログ
写真 : ノシャップ岬 (Wikipedia 京浜にけ)前面展望動画 (YouTube 北海道トラベラー研究所) 宗谷バス 声問線 12系統 ノシャップ⇔声問出発地の地図 (Google Maps) ノシャップバス事業者情報 (Wikipedia) 宗谷バス...
2022年10月23日(日)に、神奈川県横浜市旭区・保土ヶ谷区を走る相鉄バス旭75系統を乗りに行った帰り、相鉄からJR東日本へ直通列車内で神奈川県川崎市幸区にある新鶴見信号場を走行中に撮影したJR貨...
大阪駅に停車中の博多行き「まつかぜ1号」 1981年頃撮影昔の「まつかぜ」って12時間以上かけて博多まで行っていた凄い列車でした。しかも福知山線~山陰本線経由で、、、まぁ~全区間乗り通す人はいなかったで...
katsucyanさんのブログ
釧網本線「SL冬の湿原号」の撮影も3日目になりました。この日考えていたのは「サルルン展望台」での蒸気機関車撮影、足の調子は大部良くなりましたが体力が、ここは一度、細岡を覗いてみます。実は5年前の夏...
c11249さんのブログ
485系1500番台:特急「いしかり」特急「いしかり」は、北海道内で初めて誕生した電車特急です。営業運転を開始したのは昭和50年7月18日の改正で、車両は485系1500番台が北海道用として用意さ...
kiha181tsubasaさんのブログ
やくも号とは逆に、現在は愛称名に「スーパー」をつけているおき号は、かつてはキハ181系による運転であった。写真は、多客期にもかかわらず短い3両編成で入線してきたところだが、それでも利用客が少なかっ...
新旧小湊カラーでの交換。小湊のHPによると現在キハ200は3両廃車となっている。今後の車両導入に関しては未定らしく、当面はこの二車種での共存が続くかと。
総武特快佐倉のブログさんのブログ
詳細メインページにアップしました
tkinfoさんのブログ
2023年2月21日に、24系24601Fが2号線転属に伴う改造工事を終え、22系22651Fとして緑木検車場を出場しました。2号線帯に変更のほか、TASC機器設置に伴い運転席後ろの窓が小型化されました。
2nd-trainさんのブログ
JRと私鉄との共用踏切は全国に幾らかあるが、埼京・川越線と東武は際立っていて、北池袋駅前後と川越駅前後という競合区間の両側で4箇所も共用がある。ここはその都心側の場所。 ↑池袋駅(JR) 【その1】 ■ 堀之内...
2023年2月4日撮影分前回の続き加計駅でキハ28を撮影後は可部線の廃線跡に沿って南下廃線区間のw○kiを読んでいたところ、非常に気になる文章を発見なんと!可部線の廃駅の中には「津浪駅」があり、そして私の大好...
昭和61年6月に三陸鉄道南リアス線(当時)三陸駅で発行されました、「○ム 三陸から 大船渡ゆき」の乗車券です。さんりくてつどう赤地紋券となります。盛接続の国鉄線連絡乗車券ですが接続駅の経由の印刷は無く、...
キセルやなしにちゃんと購うてます。快速狩勝は19時34分の定刻より約25分遅れて金山に到着。間違いなくいい雰囲気ではあるが(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 期待しすぎというより天塩中川...
週末(2/18)の記録から。・2023.2.18 北方貨物線・加島: ザラザラ画像……HC85系を見た後、75レは加島にて。充当な釜は国鉄色なEF65-2087でありました。曇天な空の下、現状な機材では限界の記録ではあるかと。...
msykさんのブログ
こんばんはみょーこーです。以前の加工記事でさらっと出した富山旅行では魔青のAM05編成がほとんど撮れずに残念な旅行でした()…それで終われば良かったが、諦めきれない私は再び富山へ向かうのであった…と言う事...
諸事情により数日遅れとなったけど、183系の基本・増結の各セットで、12両分購入。先頭車2両余るけど、増結セットを購入するのでなく、基本セットを2セット購入すれば良かったと。103系のウグイスがそう...
スキー/スノボがシーズン真っ盛りの現在。世間がバブルに沸いていたこの頃は、各地からスキー場へと寄せ集めの車両をこしらえてのシュプール号が毎夜運転されていた。関西地区から長野方面へは、北陸本線~信越...
北陸新幹線の敦賀開業で大きく変わる北陸の鉄道輸送体系ですが、ちょっと昔はこんなでした。485系 特急「加越」 米原駅にて。当時の485系特急としては最短?の7両編成。食堂車もなくグリーン車1両のしょぼい編...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。