国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
深夜に自宅を出発し、早朝から撮影開始 津山線 弓削~誕生寺(南庄) 940D(キハ47 142+キハ47 18)07:08 947D(キハ47 1094+キハ47 20+キハ40 2082)07:27 即、移動
(著者:東洋大学鉄道研究会) 2022年12月11日、この日をもって485系「リゾートやまどり」は2011年のデビューから12年の活躍に終止符を打つことになりま …
AJR-News-comさんのブログ
ここで一つ、スレッドを。その昔、身延線では6両運転の列車がよく設定されていた時代がありました。それは、朝の通勤時間帯でのラッシュ対策として一往復分設定される便であり、上りでは4430Mという列車番号が付...
信越線の犀川橋梁を通過する「しなの鉄道」の115系初代長野色です。奥は、北アルプス後立山連峰の ” 爺が岳 (2,670m)” ですが、橋梁下の全景が冠雪した景色を撮りたいです。
駅伝を終え、1ヶ月が経ち、2月の半ば頃の12日、この日は伊勢崎にある群馬県立ふれあいスポーツプラザで第32回ふれあい水泳記録会が行われ、エントリーしました。伊勢崎まで行く際、本来なら早朝から車で行って八...
ここ最近、夏以降観るのが止まっていた鎌倉殿13人を帰宅後に観ています。脚本、役者が素晴らしいですね。引き寄せられます。対して、「どうする家康」は鎌倉殿に比べると大きく見劣りしてます。戦国時代、特に徳...
leglsさんのブログ
混色ぶりがさらにパワーアップ!!したので、この編成がスルポンに送り込まれるまでジャカルタは雨の模様・・・2月上旬、205系武蔵野線M33編成が8か月ぶりに元組成に復帰しました。同編成は昨年6月中旬から暫定8連化、...
pakuanbogorさんのブログ
伯備線訪問記のおまけです。前からすごく訪問したかった「津山まなびの鉄道館」。色々鉄道での訪問を去年から計画していましたが、津山駅までの姫新線、津山線ともに本数が少なく1日がかりになってしまいます。米...
熊猫さんのブログ
↑岡山で活躍中の転出直前の113系B3編成B3編成 5255 7057 7057 5561B4編成 5254 5333 5333 5568*参考「JR電車編成表」'05夏号阪和色とともに岡山から京都へお呼びがかかった瀬戸内色113系。こちらも同じく8連...
485系ボンネット型:特急「ひたち」(文字マーク時代)特急「ひたち」は、昭和44年10月に上野~平を結ぶ季節列車として誕生しました。車両はキハ81を含む80系気動車で、特急「いなほ」の間合運用のか...
kiha181tsubasaさんのブログ
わざわざこんなの撮り行くわけもなく、D51のピン電ですw磐越西線のスケールの大きな光景に、なんでも絵になります。つーか、贅沢ですね。
元祖レガキチさんのブログ
ペンタックス6X7は1969年から発売されたが、私はフォトキナで発表された220時代から知っていた。憧れの機材だが、とてもてが届かず、ブロニカやマミヤを使うことになる。就職してからようやくペンタ6X7を購入でき...
こんばんは土曜日の釧路湿原。ちらちらと小雪が舞って霞む湿原。シラルトロ湖畔を走る汽車、黒煙が白く凍ったシラルトロ湖に流れます。2023/2/11 塘路→茅沼 9381レ SL冬の湿原号 C11171+14系客車他(どの写真...
213系も撮影。 115系も撮りたかったですが、時間的に次の場所へ移動しなければならなかったため断念。撮影場所を振り返って。 奥にある橋から歩いてきたわけですが、ここらへんは工事をしていたらしくよくダンプ...
特別通過さんのブログ
今日は2月15日なので日付ネタとして215系をご紹介させていただきます。2021年1月、「おはようライナー」の後ろ姿を見送りました。この年の3月ダイヤ改正で215系は全ての運用がなくなり引退、5月から翌年1月にかけて...
sl-10さんのブログ
しなの鉄道115系 しなの鉄道色(S14)を撮影しました!!昨日までの好天から一転し、暗くて寒い朝になりました。上田-信濃国分寺
JR武蔵野線西浦和で岡山機関区のEF210が牽引する4091レ宇都宮貨物ターミナル行と新鶴見機関区の同形牽引の8586レ川崎貨物行、高崎機関区のEH200牽引2080レ千葉貨物行、最後に吹田機関区...
常総トリデさんのブログ
2003年、165系最後の営業運転が上越線を走った臨時快速「こころ」でした。充当車両は、この年の3月に「ムーンライトえちご」の運用を離脱した上沼垂区の編成で、リクライニングシートの贅沢な車両でした。(2003....
2017年の2月、真岡鐡道の重連運転に出撃しました。どうしても撮りたかった送り込み回送列車。八木岡でほぼ思い通りの立ち位置確保してニンマリ!C1266がぶら下がっていくカン無しのPPをバッチリ決めることが出来...
きょうてつさんのブログ
ノースレインボーエクスプレスは、キハ183系として最終新製車だが、バブル期終わりの92年製で古い。排気ガス防止のため、青函トンネルを貨物用機関車にけん引されて青森まで乗り入れしてた臨時便を下車して...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。