国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年2月7日に、金沢総合車両所松任本所で保存されていたキ100形キ209が解体されていることが確認されています。キ100形は1928年から1956年にかけて製造されたラッセル除雪車でした。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは!今回は、日本鉄道を紹介します。日本に鉄道ができたのは、今から150年前のこと。2023年なので、151年かな?旧国鉄は、1960年代では、103系など。ですが、国鉄は、赤字がでてしまいました。そして、JR...
駅スタンプラリーコンプリート後は、ヘッドマークスタンプラリーへ。今日は、宇都宮線...
テームズさんのブログ
※2022年8月撮影かつて国鉄夕張線の清水沢駅から夕張市鹿島の大夕張炭鉱までを結んでいた「三菱大夕張鉄道」の途中駅、南大夕張駅の跡にその路線で走っていた車両が保存されています。 キ100形キ1昭和15年苗穂工場...
puramiさんのブログ
2023/01/14 屋代駅付近にて 先日行われたSR甲種。車両メーカーから屋代までは機関車での牽引ですが、到着後の入換は初回から115系の2連で行われており、今回も多分に漏れずに115系2連でした。次回の改正でなくな...
こんばんは5年前の釧網線。釧路湿原は太平洋側なので冬は晴れてき~んと冷え込む日が多いのですがこの年の渡道では曇り空で気温も高めの日に当たってしまいました。木々は雪を落として黒々…ちょっと残念な眺め。...
飯田線下駄電と165系を並べて「急行伊那」のすれ違いを再現してみました。当時の飯田線はバラエティー溢れる旧型国電の中にあって異彩な雰囲気を放っていました。今後は「貨物のすれ違い」をやってみたいと思いま...
播州エリアの未訪問駅を巡る日帰り旅、第004回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。この115系も裏側は改造された車両だったんですね。やって来たのは備前福河。構内踏切だったっぽい通路の先に無人の駅...
今月に入ってから、JR貨物の新鶴見機関区に配置されているDE10 1666号機、EF65 2050号機について、両機共にナンバープレート類が剥脱された状態で留置されていましたが、本日大宮車両所へ回送されました。鉄次郎@...
湘南色の部屋さんのブログ
こんばんは。この時期は閑散期のところが普通かと思いますが、今いる部署は一番忙しいです。前の部署では暇であろうお盆が忙しかったりと色々です。さて、261系を挟みましたが前回「はやぶさ」だったので、「あさ...
leglsさんのブログ
これは素直に改善…とはならなかった…写真はTOMIXさんの「キハ71系 ゆふいんの森(品番:92396)」です。昨日(2023.02.06.)の記事、◆鉄道模型、TOMIX「キハ71系 ゆふいんの森」先頭車の室内灯化を再...
14系客車のスハネフ14 11です。 特急さくらのテールマークを表示して展示されています。 14系のさくらは自分が最初に乗ったブルートレインで、国鉄時代に唯一乗った列車でした。 4人個室のカルテット...
kd55-101さんのブログ
6日朝 伯耆溝口ー江尾間で線路脇の国道でトラック横転 積み荷のスクラップを線路上にぶちまけたようで夕方まで遅れが出ていた模様 定刻に来てくれるか心配でしたが無事定刻で通過23.02.06 伯耆大山...
かどやんさんのブログ
JR関西本線(大和路線) 河内堅上駅今なお走る「201系」国鉄型電車だが、極端に数を減らしてきた。3月のダイヤ改正が気になるが、2024年には消滅すると思われる。
出典:高瀬愛奈 公式ブログ紅白はほとんど録画で見ました。ガキ使なかったし気づけば2023年も2月に突入。今回は1か月遅れ、2023年1月の撮影記です。動画1本目は北陸本線・あいの風、2本目は地鉄を撮影。1/1撮影分...
前回の氷見線編①で旅の目的の一つであった「立山連峰とキハ40」を紹介しましたが、今回は氷見線編②として他の記録を紹介してゆきたいと思います。氷見線の雨晴と言えばこの雨晴海岸にある「女岩とキハ40」の...
2023年 1月 8日(日)JR北海道 旭川駅撮影記録です。 北海道遠征撮影の続きです。旭川駅で"特急オホーツクを撮影した続きです。今度はライラック号を撮影します。"舎弟くん"は、特急オホーツクを撮った後、ライ...
年明け早々18きっぷで房総半島へと足を伸ばしています。早起きを華麗に決め、電車を乗り継いで現在は小湊鉄道に乗車中。元JRのキハ40は旅情抜群。宅地の多いエリアを抜けると、気付けば号車貸切になっていました...
西鹿児島駅で電車撮影日 2003年4月4日場所西鹿児島駅当時の日常風景を撮りました。西鹿児島駅は翌2004年3月の九州新幹線部分開業に合わせて鹿児島中央駅になりました。19年も前だから歴史の範疇に入りますかね。...
都電15番さんのブログ
旧吹田駅、僕に言わせると国鉄吹田駅は、大正浪漫を感じさせる趣のある素晴らしい駅舎でした。東京・中央線の旧国立駅のようです。スペイン風で屋根の出が少ないので、残念ながら外壁を雨から守る機能が劣ってい...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。