国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
少し日の出も早くなり、朝の425Mが狙えるようになりました。この前の423Mを狙うには2月中旬以降ですね
ゆうさやさんのブログ
毎月恒例の「ブックオフの日」☺️日曜日なので混むかなと思いつつも大船へ行ってきました☺️先日買いそびれたクモヤ90のM車か、西武のE851機関車か迷いましたが、20%オフに釣られ後者を選びました☺️税込5,060円から...
先日のEF80に続き、昨年8月に導入したスハ43系客車5両編成の両端(機関車連結面)のカプラーをアーノルドからKATOマグネティックナックルに換装しました。上の写真は今回の作業が終了した後の様子です。自分が...
もーもーさんさんのブログ
※2022年8月撮影訪問当時、留萌本線には廃線区間含めて4つの貨車駅が営業、あるいは現存していました。その内の恵比島駅は車内より、大和田駅と礼受駅跡は現地で観察し、残すは幌糠駅となっていました。時刻表を見...
puramiさんのブログ
KATOさんの117系東海色前回回したのが2022.2月の事で、中々活躍させる機会が無いままここまで来てしまいました回してみたら先頭車の室内灯がチラつくことに当然「いつもの」メンテナンスに入ります台車もバラし、...
のたねさんのブログ
所持車両(第143回目)鉄道コレクション編29123系5040番台身延線に使用されてた車両で、荷物電車から改造された両運転台の車両。何となく、飯田線119系5100番台と似てるような…動力は1両組み込んだ、2両...
2003年頃に作っていた「誰にでも楽しめる複々線レイアウト」の再放送から 外回り線の上り線を走行する583系寝台特急はくつる12両編成からの紹介だ。このはくつるは、上野~青森間を 東北本線だけを使って走る寝...
新VRM3★さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き空知管内は雨竜郡沼田町北1条3丁目にある、JR北海道の石狩沼田(いしかりぬまた)駅を取り上げましょう。既に書いたとおり富山県から来た開拓の祖・沼田喜三郎が留萌本線の誘致に関わ...
叡電デナ22さんのブログ
クモハ73606とサハ78515が完成しました。 クモハ73606は、昭和29年6月日車東京支店製のモハ72556を昭和43年3月に改造した車両で、施工工場は郡山です。 改造後は松戸区に配置後、中原区へ移り南武線新性能化ま...
2023年1月28日に、富吉検車区所属の22000系AS25が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、所属先へ回送されました。また、同編成は日中に試運転が行われていました。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは。なみとの風です。相変わらず寒い日が続きます。今日も時折り晴れ間が覗くものの、雨がパラついたり…
namitonokaze02さんのブログ
TOMIXのキハ30 首都圏色が入線しました。揃えたのは単品でキハ30のM車、T車、キハ35の3両です。キハ30M車1両で単行運転。2両編成の場合はトイレの付いたキハ35を追加する形。(キハ30同士の2両編成も決して無かっ...
(3次車も登場)2023年1月も,鉄道模型の新製品が発売されました.今回はそのうちの一つ,「KATO 10-1453 あいの風とやま鉄道521系1000番台」を紹介します.2018年に前回品と言える「10-1437 521系0番台(2次車・JR...
なかなか、更新ができていませんが、ひとつは撮るものがなくなってきた、というか、撮るモチベーションがなくなってきた、というかで、今年に入ってから東海道貨物を撮っていませんでした。貨物の運用を参照する...
なぜこんな日にはるばる撮り鉄に行ったのか。キハ40引退を前に季節感のある写真が欲しかったことが動機となった。既に撮影地での写真はひと通り撮り終えていたので、それまで撮ったことのない場所を探してここに...
中の宮さんのブログ
2023年1月29日 晴天に恵まれた今日は 新河岸川沿い で 日の出の風景と"EF65-2127号機(カラシ扉)他牽引武蔵野貨物"そして太陽の光芒を活かして"185系大宮車6両団体臨時電車他"を撮影し...
2023年1月29日 晴天に恵まれた今日は 新河岸川沿い で 日の出の風景と"EF65-2127号機(カラシ扉)他牽引武蔵野貨物"そして太陽の光芒を活かして"185系大宮車6両団体臨時電車他"を撮影し...
[ 国立公園鉄道の探索 ]飛鳥山公園のD51 853と都電6080旧渋沢庭園などの史跡や博物館もある東京都北区の飛鳥山公園には、退役したD51蒸気機関車と都電6000形電車が保存された一角があります。「飛鳥山公園」のあ...
▲ 病院のロータリーの隣に郵便局ができました。駅からも徒歩約3分ほどの便利な立地です。▲ 結構小さな郵便局のようです。▲ 入口のすぐ右側正面に窓口、左側にATMが2台あります。▲ 利用客「特定記録郵便でお願...
★西日本鉄道 天神大牟田線 矢加部駅の古レール★矢加部駅では高架上の柵と高架下の支柱として古レールが使われています。矢加部駅全景単式ホーム1面1線を持つ駅です。1937(昭和12)年開業の駅で、かつては階段...
九州古レールさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。