国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
エスコンフィールドでの最終戦も終わった翌日の9月29日の朝、7時には起床。外は快晴。きょうは名古屋へ向けて帰るのですがなぜか飛行機が高い!ピーチもスカイマークも軒並み2万円オーバー、関空へのピーチやジ...
カトー(KATO)さん、2023年10月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<7008-J>DD51 後期 耐寒形 JR貨物A更新色AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>DF50形に代わる幹線用ディーゼル機関車として、1962年に登場した...
みーとすぱさんのブログ
東北本線盛岡駅は、盛岡以北が未電化だったころ、旅客、貨物列車に活躍するSLが多数、煙を噴き上げていた光景が思い出される。昭和も63年となり、翌年には平成を迎える。夏休みを利用して、東北地方を訪れた際に...
今までに色々な鉄道を撮影してきた。上の写真は東北地域から修学旅行寝台団体列車(JR北陸本線新疋田駅で撮影)で寝台特急日本海を思わせるような感じである。今では珍しい583系寝台特急電車であり秋田から来た。...
中日新聞は2023年9月28日、プレスリリースにて10月1日にJR東海関西線で運用変更を行うと公表した( 関西線混雑でロングシート投入 JR東海、競合の近鉄値上げで利用者流入か )。今回はこれについて見ていく。 1. ...
Rapid W plusさんのブログ
1987年に行われた国鉄分割民営化。鹿児島から北海道まで張り巡らされた日本国有鉄道の路線は、JR旅客6社に分割されて今日に至っています。民営化にあたっては多くのローカル線が、鉄道廃止や第三セクター化による...
1987年に行われた国鉄分割民営化。鹿児島から北海道まで張り巡らされた日本国有鉄道の路線は、JR旅客6社に分割されて今日に至っています。 民営化にあたっては多くのローカル線が、鉄道廃止や第三セクター化 ...T...
Pass-caseさんのブログ
ED38形電気機関車は、日本の電気機関車の中でもとくに美しく、かつ高性能な機関車です。1930年に阪和電気鉄道が新線開業に備えて製造したもので、前面と屋根・側板をRで連続して接合し、2基の大型パンタグラフを...
国鉄特急形なのに国鉄塗装が合わないって… わかりにくい話ですが、「スーパー雷鳥」から国鉄塗装に変更、この前頭形状に国鉄特急色はヘッドライト周りの処理に苦労しますね。 14年前の今日、大阪にいた話でした。...
HEROさんのブログ
★<A7497>E721系1000番代 4両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>仙台空港鉄道仙台空港線開業に伴う運用や、仙台地区の455・457系・417系・717系等の置き換え用として、2006年に登場したJR東日本E721系。床...
みーとすぱさんのブログ
167系電車つながりで、鉄道博物館に展示されている167系電車の前頭部モックアップです。鉄道博物館開館(2007(平成21)年10月)以前は、東京・神田の交通博物館に展示されていました。撮影:2005(平成19)年7月...
さいたま運転所amebloさんのブログ
583系:団体列車「つなげよう、日本。」号JR東日本横浜支社発足15周年を記念した企画で、583系秋田車を使用した団体列車「つなげよう、日本。」号が横浜~青森間で運転されました。晩年では多くの団体...
kiha181tsubasaさんのブログ
E257系5000番代による「修学旅行」列車に寄せて。国鉄167系=修学旅行色の写真をサルベージしました。フィルムは滅失しているので紙焼きをスキャンしました。2枚とも東京駅で撮影。前サボが「急行」であることか...
さいたま運転所amebloさんのブログ
山口県内の山陰本線長門大井駅(ながとおおいえき)~越ヶ浜駅(こしがはまえき)間 長門大井駅から越ヶ浜駅方面へ6.2kmくらい越ヶ浜駅から長門大井駅方面へ270mくらいの場所で線路わきからの撮影スポ...
こちらは、量産車への技術貢献をしたクハ711-901先頭の急行「かむい」。この頃の試作車編成は、902番も同じですが旭川方からクハ+モハ+クモハで、真ん中のモハは量産車が入っていました。その後、千歳・室蘭本線...
583系:特急「みちのく」常磐線の急行列車として設定されていた「みちのく」は、昭和47年3月15日のダイヤ改正により特急列車に格上げ、晴れて特急「みちのく」となりました。実際には「十和田」の格上げ...
kiha181tsubasaさんのブログ
日豊本線佐志生越区間の幸崎側に中原町踏切がある 佐志生トンネルを目指して15‰勾配を驀進するC57やD51を撮影したことが懐かしい 1974年4月の南宮崎電化開業から7年経った1981年10月 久しぶりに訪れた 踏切近...
2023年9月30日(土)東海道 鶴見川橋梁撮影分からです続きです■EF210-161号機1096レ名古屋(タ)⇒札幌(タ)6:37◇特徴的なコンテナも記録します◇編成後方は川崎貨物行き◇JOTホッパコンテナ2両...
★<8612>名古屋臨海鉄道 ND552形ディーゼル機関車(3号機)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>名古屋臨海鉄道開業用として、1965年に登場した名古屋臨海鉄道ND552形。1988年までに17両が増備されました。10号機まで...
みーとすぱさんのブログ
国鉄時代の米原駅は、自分にとっては「聖地」であり中学生頃から頻繁に撮影に出向いていました。今回は1975年から1977年頃に撮りためていた、米原駅で撮影した写真を紹介していきます。ストックが多いので、また...
応挙鉄道さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。