鉄道コム

海外に関するブログ

すべて外部サイト

261~280件を表示 / 全2064件

新規掲載順

  • 今日は何の日?(6月10日)

    • 2024年6月10日(月)

    本日(6月10日)は、以下の出来事があった日です。高句麗の遺民1,799名を武蔵国に移し高麗郡を設置した日。(716年(霊亀2年))アン女王がアスコット競馬場において初めてのロイヤルアスコット開催を行った日。(1711年...

  • [ フランス国鉄 ミシュラン22形 ]1936年に登場したミシュラン製の気動車です当時のミシュランは車輪の踏面に専用のゴムタイヤを使用した珍しい鉄道車両を多く製造しておりこの車両は単行タイプの気動車ですが連接...

    柴みんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220520/06/c6217139-08/ee/db/j/o2621169115120468574.jpg

    分類のキキ

    • 2024年6月9日(日)

    勇気づけの嵐<日替り記事>【ご近所様】囲まれて青くなっている!?サギ。【愛聴習慣】デトロイト"のDoowopグループ"Five Jets"の54年リリースPlease Love Me Baby新宿の中古盤店でこの曲がかかっていて、なんじ...

  • 続きをみる

  • SBB線ブルッグ駅前のホテルテルミヌスに宿泊 土曜日の朝は隣駅トゥルギ近くのロイス川鉄橋でSBB線の列車を楽しんだそして日曜の朝は ロイス川をやや遡った庭園のような美しい街ブレムガルデンへ 週末とあって...

  • 日時: 2024年11月30日 終日 KATOの完成品Nゲージ車両、台湾鉄路EMU3000(赤)6両基本セットです。 國營臺灣鐵路股份有限公司授權 Licensed by Taiwan Railway Corporation,Ltd 模型化協力:株式会社日立製作所 【...

    横濱模型さんのブログ

  • 出ましたね。 さあて、今回はどうでしょうか?RhB Ge4/4広告機 25/1RhB EW-1客車基増 25/1RhB 電源荷物車 番号違25/1RhB 食堂車 25/120系かいもん・日南 24/10急行さんべ 24/10 両方とも下の12系セットを買わ...

    DB103さんのブログ

  • 良企画が再度登場(模型画像は事実上の旧製品です)6/7,KATO(とグリーンマックス;今回は紹介しません)は,主に2024/10〜11月に発売する予定の製品を発表しました.早速見ていきましょう.特記なしは10月発売予定...

  • 皆様こんばんは(^^♪本日KATOさんより新製品発表がありました。台湾鉄路EMU3000 EF210-100 シングルアームパンタグラフ 新塗装 コキ105「トヨタ ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) アルプスの機関車Ge4/4-...

    くさたんさんのブログ

  • KATO新製品

    • 2024年6月7日(金)

    出ましたね。 今回はどうでしょうか?RhB Ge4/4広告機RhB EW-1客車基増RhB 電源荷物車 番号違いRhB 食堂車20系かいもん急行さんべDD51 暖地ED76 九州12系国鉄仕様EF210-100 シングルアームパンタグラフ 新塗装...

    DB103さんのブログ

  • 2017年6月以来ちょうど1年ぶりにSBB線トゥルギにあるロイス川鉄橋を訪れた 写真右端のアーレ川と合流する地点にあるスイスではかなりメジャーなお立ち台ポイントである アーレ川はおよそ15km先のコブレンツで...

  • ゴッタルド線エルストフェルドからアルプスの山並みが急に険しくなる ゴッタルド線の走る深い谷底は 陽射しの高い夏の朝でも午前10時前になってようやく朝陽が射しこみ始める ジーネレンの教会バックのお立ち...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240602/19/nagatetsu-dioramasquare/56/29/j/o1916107815446611423.jpg

    6/2

    • 2024年6月2日(日)

    どうも、樹(たつき)です!6月に入りました。何かと雨が多くなる季節ですね。本日のながてつ鉄道ジオラマ館は雨で足元の悪いなか、多くのお客様にご来館いただきました!それでは、本日の車輌紹介に参りましょう!...

  •  こんにちは。 今回は、2024年4月21日(日)に、JR四国のトクトク切符「四国再発見早トクきっぷ」を使って乗り鉄してきた話です。 【四国再発見早トクきっぷ】 2,400円で、JR四国全線(土佐くろ線(窪川駅~...

  • ルガーノ発チューリヒ行RE460牽引ICインターシティ878レはフリューレンを通過 ブルンネンまでおよそ20kmほどの区間は 山肌の切り立ったルツェルン湖の湖岸ギリギリをすべるように快走する 絶景なり2018年5月3...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 8607206 SNCF7288ジュネーブ

    1986-9ヨーロッパ取材その4

    • 2024年5月30日(木)

    ドーバーからはフェリーでベルギーのオーステンドへ渡っている。この時にホーバークラフトも撮っていた。オーステンドでは港でジェットフォイルも撮っていた。 それから夜行でスイスに行き、さらにTGVでパリに戻...

  • まだまだあります!海外鉄道トラブルの続編です~<車内でチョメチョメ・・・>これもフランスでのこと。ちょっとトラブルとは違いますが、なかなか日本ではないようなことがありましたので、参考までに。ボルド...

  • 8606924 BR HSTヨーク

    1986-9ヨーロッパ取材その3

    • 2024年5月29日(水)

    イギリスで後半はエジンバラまで行って泊り、途中の景勝地で撮影したり、電化区間で電気機関車も撮っている。鉄道博物館で有名なヨークにも行ったが、保存機には関心がなかった。 オリエント急行の撮影も最後の...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ