バスに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
登録番号:平泉200か118 型式:KL-LV280L1改 年式:2005年 所属:胆江営業所 国際興業バスからの移籍車。
旧国鉄士幌線。今の国道273号線に沿って走っていたようです。ほぼほぼ直線的な線形ですが途中糠平のあたりでは大きくカーブを描いていました。もっともそれは糠平ダムの関係で線路の付け替えが行われた影響だった...
oridonさんのブログ
例によって写真がないので文章ものになります。・現代ではありえないおおらかな時代地の果ての、この世の終わりのような荒涼とした「トドワラ」観光をして、再び根室標津駅にバスで戻り、荷物を持って途中の中標...
MILKYWAYさんのブログ
ー 本日2024年12月4日とあるメディアからJR東日本の運賃について10円値上げについての報道がありましたがそれに対しJR東日本はプレス発表をおこないました
nankadai6001さんのブログ
今回は桜交通が運行する夜行高速バス「キラキラ号」のKR905便に乗車しましたのでそのレポートです。 これはとある遠征の足として利用したわけですが、高速バスの乗車記は単独での需要も多いようですから、単独記...
つばめ501号さんのブログ
ー 本日2024年12月4日阪急電鉄5000系5002Fが阪急正雀車庫を出場し桂まで往復走行しました
nankadai6001さんのブログ
こんばんは。11月30日と12月1日の週末撮影分まとめです。ほとんどが30日分です。では週末の1枚以上行って見ましょう。11月30日分。武蔵小金井でB21609の教習車に遭遇。バンパー付近アップ。G30716と。側面の教習...
というわけでやってきたのは北大阪急行(大阪メトロ御堂筋線の延長線的な感じで運命共同体やな)の箕面萱野駅です。何しろこの駅、旧来の終点だった千里中央駅から延伸する形で今年3月に延伸開業したばっかりなので...
前回のバスまつりの続きです。さて、やってきたのは五日市駅。うれしートに乗る予定だったのですが、だいぶ早く着いたので撮りバスと勉強しながら暇を潰すことに。五日市は、数年ほど前に植物公園に行った時以来...
せとうちExp安芸路さんのブログ
2024/11/13(水)長野 → 湯田中JR長野駅を下車して、長野電鉄の長野駅を探します地下に向かう階段を発見長野電鉄の長野線は地下駅だったんですね地方鉄道としては珍しいかもしれません歴史を調べると1981...
秋のベルギートゥルネー Tournai(1)駅トゥルネーの駅に到着モンスから来る途中で雨になってしまった駅舎内も重厚なレンガ造りバス停前の花屋さん向こうに見えるのは5本の塔のあるノートルダム大聖堂これから...
本日2024年12月4日これまでにJR東日本長野工場においてE233系2000番台の運転台付近などに設置されているJRロゴが無くなっている様子が確認されています 今後の動向に”譲渡の可能性も視野に入りりました” 動向によ...
nankadai6001さんのブログ
台北へ1泊2日の旅行に行きました。台北から仇分へバスでの行き方を紹介自分が使った交通のみのお話です。続きをみる
撮影時所属:防長交通 山口営業所車両型式:三菱ふそう KL-MS86MP(MT車)年式:2002年車番:山口200か・246撮影:新山口駅バス停(2018年5月1日)備考:自社発注のKL-エアロバスです。広島方面の都市間高速向けに導入されま...
紅葉シーズンの鎌倉、団体バスも各地からやってくるし観光客で凄い数の人そこでお寺が開門する前の平日に撮影に行きます。円覚寺前に着いたのが開門1時間前の7時半観光客が写り込まずストレスなく撮影できそうだ...
そふと ましーんさんのブログ
3.計画の分割-2024年GWの旅休日おでかけパスの旅を計画したものの、結構、詰め込み過ぎな感は否めない。この計画を実行したとしても、後半に時間的な余力がなくなったり、また体力的に予定を強行する余力が...
「東武〇〇駅前」なら分かるけど、これで分かるの?って、他県民の自分。 「だから、ここはどこ?」と不安になりそうなバス停 確かにTOBUが見える。 「えっ何か疑問でも?」「東武駅前で十分伝わるじゃない!...
お試し期間中は無料だが、青梅駅での乗り換え時にあえて避けて乗車する光景を見かける。乗り方がわからない、別料金が必要かと考える方もいらっしゃると思うが、ロングシートの電車に慣れていると、路線バスのよ...
久しぶりの走行中 本日令和6年12月3日大井川鉄道本線の新金谷以北において南海電鉄6000系6905Fが試運転でそうこうしております
nankadai6001さんのブログ
東京駅から路線バスを乗り継ぎ、2018年9月に王子駅(東京都北区)に達しました。今回はその続き。王子駅から前橋駅(群馬県前橋市)までのバス乗継旅、第六話です。・東京駅をスタートしたときの記事はこちら ⇒...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。