路面電車に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
■広島電鉄-広電 広島と云えば広島電鉄、というのは好事家の撮影被写体という狭義の意味ではなく市内交通の根幹をなしており路線も本数も多く便利なのだ。 広島電鉄1000系電車、2013年から導入された国産の超低...
函館市電の撮影をしています。今回の撮影旅行のラストは青柳町電停付近にあるロマンス坂を訪れました。乗車してきた8009号を青柳町電停から見送ります。青柳町-谷地頭 2024年1月20日撮影谷地頭 2024年1月20日...
熊猫さんのブログ
2024年3月22日金曜日。この日は夕方に御堂筋線新大阪でこの日ラストランとなった千里中央行きを撮影しました。まずは18時32分頃31616F新大阪止まりの電車が引上げ線に入っていきました。行先表示が一瞬箕面萱野に...
express22さんのブログ
「青春18きっぷ」の消化を兼ねて名古屋に来ました。まずは刈谷市交通児童公園の1600形を初訪問、名古屋市電には珍しい2ドア車です。(2024.3.20 刈谷市交通児童公園)戦前の代表的な車両1400形がいる名古屋市科学...
『脱出ゲーム 香川県からの脱出』に登場する歴史上の人物を訪ねる旅。引き続き、浜寺公園の海の夕暮れを見ているうちに17時。旅のスタートは、JR大津駅裏の駅直結ホテル京阪石山坂本線から、『光る君へ』の舞台に...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
2024年3月22日に、広島電鉄5100形5101号が千田車庫での重要部検査を終えて出場し試運転を千田→荒手間で実施しました。2023年5月頃にもラッピングなしの姿が目撃されていますが、この編成がラッピングされていない...
2nd-trainさんのブログ
今回は南国交通のマイクロバスを取り上げます。南国交通が受託しているコミュニティバスは、この手の車が多く使われています。鹿児島200あ150KK-HZB50M2002年式高尾野町(当時)コミュニティバス用として導入された...
うちのフリー私鉄電車、石景山電気鉄道に2両の電車が竣工しました。モハ19去年の蒲田模型ショウで買って来た新京成モハ45です。新京成開業時に京成からやってきた木造車です。パーツもなく暫く積まれていましたが...
都営三田線西台駅2番線に到着する東急3020系3123Fによる各停高島平行きです。東急3020系3123Fによる各停高島平行きの側面表示です。2023年3月4日から当面の間、東急目黒線3020系3123Fに新幹線デザインのラッピン...
こまがね3号さんのブログ
2012年3月22日に鹿児島中央駅前で写した鹿児島市電9500型9510です。全長は12360mmだそうです。
波乱に満ちた2023年度もあと残り僅か。どこの鉄道業界でも、そろそろ2024年度の事業計画、つまり設備投資計画が公表される時分になりましたね。遠州鉄道、西日本鉄道などでは既に公表か。https://souensho.blog.j...
皆さま今晩ですちょー久しぶりの更新です16日から20日まで三重帰省をしておりました今回は前回の宿題をクリアするために撮影はサブとして活動します16日は夕方に中部空港から三重に向かうのですが近鉄名駅で逆光...
栃木県鹿沼市議会の一部の議員が3月18日、「市議会LRT整備推進議員連盟」を設立した。17人の議員で構成され、ライトラインの鹿沼方面への延伸を目指して調査や研究、要望活動などを行う。 ライトラインは宇都宮駅...
鉄道プレスネットさんのブログ
荒川車庫前駅8801881077038804車庫前を通過いってらっしゃ~い!
富山環水公園に近いホテルに泊まり、最終日を迎えました。前日の記事:北陸へ、卒業旅行(3)3/4 09:20 富山当初は富山地方鉄道富山港線にも乗る事を考えましたが、仕切り直した結果、写真の撮影だけにしました。...
皆様、こんにちは。坊ちゃん列車が20日から営業運転を再開した情報が入りました。この坊ちゃん列車、伊予鉄道が運転士の不足や慢性的な赤字を理由に昨年11月から運休していましたが、運転士確保に目途が付いたこ...
『京都市電ロマン カレンダー』に画像を提供頂いている「京都の市電 昭和を歩く」「京都市電が走った街 今昔」の著者の福田静二さんの、出版物になっていないものの展示会などで展示されている貴重な蒸気機関車の...
2011年12月撮影当時PENTAXK-7だったけど高感度には弱かったね。
ときじろうさんのブログ
2011年12月撮影当時PENTAXK-7だったけど高感度には弱かったね。 愛は風まかせ♪https://www.youtube.com/watch?v=EEe7GmtSMfc
ときじろうさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。