鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
初詣の後は、廃止された下津井電鉄の終点 保存地区へ。せっかく車で来たのでもう少し下津井の街並みを徘徊してみたかったですが、個人的趣味はお預け気味の家族旅なのでした。下津井町並み保存地区|レトロな街...
皆さんこんにちは。 震災から1ヶ月が経った2月の下旬に 少しだけ撮影。生瀬駅。普通大阪行。快速大阪行。 そして宝塚駅に戻りました。特急エーデル鳥取 鳥取行と 2番線で特急を待避する 臨時普通新三田行。...
まつかぜ82さんのブログ
本日(1月18日)は、以下の出来事が有った日です。幸徳事件(大逆事件)で幸徳秋水ら24名に死刑(うち刑死者は幸徳を含め12名、残りの12名が特赦無期刑に減刑され獄死者5名、仮出所者7名)、2名に有期刑の判決が下され...
この日は泊まります。この日は新潟のホテルがなぜだか全然空いておらず(高級アパホテ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
1/11に三岐鉄道三岐線 丹生川駅に隣接する貨物鉄道博物館に展示されている旧国鉄の130トン積吊掛式大物車のシキ160形、旧福井鉄道のホッパ車のホサ1形、旧国鉄の鉄製有蓋車テラ11形、旧加悦鉄道ワ...
HK559さんのブログ
2025.1.16阪急電鉄神戸本線 西宮北口~武庫之荘Nikon Z8AF-S 200-500mm F5.6E ED VR+TC14EⅡ (DXクロップ)ISO200今日1月17日は、神戸市民なら忘れられない「阪神・淡路大震災」が発生した日です。そして今年は、...
AKKY7111さんのブログ
前回記事はこちら。引き続き岡山県は和気郡和気町福富572-9にある、JR西日本の和気(わけ)駅を取り上げましょう。第1回では駅の大まかな歴史、第2回では駅舎内外と1番のりば・旧貨物ホーム、第3回では2・3番のり...
叡電デナ22さんのブログ
一回撮っていますがもう一度駅舎内を撮っています。 現役時代を偲ばせる貴重なものが残っています。 また来られるといいな。 最後に駅舎を撮影して宿に向かいます。 17時15分に引き上げました。廃線跡 七...
kd55-101さんのブログ
【五日市線】五日市線は、青梅線の拝島駅を起点とし、武蔵五日市駅に至る11.1kmの路線です。もともとは私鉄の五日市鉄道が敷設し、その後現在の拝島駅に乗り入れを果たしました。基本的には線内での折り返し運...
D21は元成田鉄道の機関車で、1931(S6)年に製造された。日立製のディゼル機関車としては最初の1号機で有った。西武鉄道買収後1963(S38)年に液体式等に改造された。1969年に廃車になり保線用として使用され...
abcb6さんのブログ
駅名 瀬野駅旧漢字 瀨野よみ せの歴かな せの発音 セノ所在地 広島市安芸区瀬野一丁目5-1駅番号 電報略号 セノ(ヒロセノ)事務管理コード △800609 貨物取扱駅コード マルス入力コード ヒロセノマルスカ...
線路沿いに歩いて新津駅に向かいます。・おや?この車両はもしや?・四季島 ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
前日に、新幹線で新青森駅に着き、駅前のホテルに泊まって、夜を明かしました。翌日は、始発列車に乗るべく、早朝に起床し、5時にはホテルのチェックアウトを済ませました。新青森の駅舎は、すでに電気が着いてい...
年末東下り続きです。川崎のお宿を出てまずは鶴見へ。 鶴見線に80年ぶりに投入された新車・E131系1000番台。日光線や相模線などの車両とは異なり、ストレート車体を採用し、貫通扉はダミーで機器が設置されてい...
関東鉄道水戸22あ2077車番:1739MTKC-LR333J1997年式2017年3月に撮影した、関東鉄道のいすゞジャーニーKです。画像の車は導入時から水戸に配置され、撮影してから1か月もたたないうちに廃車になりました。今思えば...
高知の電車とまちを愛する会では、毎年1月3日に会員が集まり、とさでん交通の「初詣きっぷ」を利用して電車やバスでおでかけするイベントを行っています。今年は、土佐電気鉄道安芸線廃止50周年記念のしめくく...
今回の画像は、大分交通の783です。装着されている「大分200ナンバー」等から判断すると、2016年頃に大分交通にやってきたと思われるいすゞ・エルガミオで、大分営業所に所属しているようです。撮影時は大分駅前...
駅名標と車庫の建物です。 撮影会はまだ続いていますがそろそろ撤収します。 本当みんな熱心に撮っていました。 駅舎内へ。廃線跡 七戸駅 気動車 南部キハ10形 廃駅 南部縦貫鉄道 保存車両
kd55-101さんのブログ
特急『ときわ67号』●水戸で下車。。
また車庫撮ってます。 やはりキハ104が良いのです。 駅舎ホーム側。 こちらも絵になるのです。 撮影ポジションを最初の場所に戻しました。 結局最後まで三脚使わずに撮影してしまいました。 何のために...
kd55-101さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。