鉄道廃止事業者に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2022年10月25日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の432号車(日野 セレガR FS KL-RU4FSEA/日野:04年式/川内?)です。■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴ...
快急奈良さんのブログ
2022年10月25日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1731号車(元西武バス/日産ディーゼル KL-UA272KAM/富士:02年式/鹿児島)です。■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事に...
快急奈良さんのブログ
Photo34/常陸小川の構内に留置されている珍しいタイプのDD901 Photo35/常陸小川駅は四箇村から2kmで到着します 茨城県の中央部を走る鹿島鉄道の下り列車に乗って、「常陸小川(ひたちおがわ)駅」に到着すると...
最新型と思っていた日野ブルーリボンシティハイブリッド。もう第二の人生として歩む時代が来るとは驚きです。茨城交通に2台移籍されました。2台共、都営バスからです。▲1台目2295。公式側は一部落書きスペースに...
JZさんのブログ
かれこれ11年前に撮影した路線バスのお蔵出しです。十勝バスは帯広市を拠点とし、十勝管内各方面に路線網を形成するバス会社。1953年から採用した黄色い車体塗装がトレードマークで、塗装デザインを変えつつも黄...
叡電デナ22さんのブログ
かれこれ11年前に撮影した路線バスのお蔵出しです。十勝バスは帯広市を拠点とし、十勝管内各方面に路線網を形成するバス会社。1953年から採用した黄色い車体塗装がトレードマークで、塗装デザインを変えつつも黄...
叡電デナ22さんのブログ
今回は羽後交通の小型移籍車のうち、KK-の車両を取り上げます。車両代替によりダウンサイジングを一気に進めたため、リエッセが激増しています。秋田200か1014車番:323KK-RX4JFEA2000年式元:横浜市交通局横浜市営...
2022年10月25日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1994号車(元都営バス/日野レインボーHR KL-HR1JNEE/日野:03年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元都営バスについては、上...
快急奈良さんのブログ
2022年10月25日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の2062号車(元伊丹市バス/いすゞ エルガ KL-LV834L1/いすゞ:01年式/鹿児島)です。■過去に投稿した鹿児島交通の元伊丹市バスの画像は上記...
快急奈良さんのブログ
数は減れども、先代ガーラ·セレガR·エアロバスが近距離高速バスで堪能できる三重交通。その中でも変わり種な黒バンパーのセレガR。豪快なサウンドを響かせて去っていった。(2023年5月)
キュービック541さんのブログ
撮影時所属:茨城交通 茨大前営業所車両型式:日野 KK-RJ1JJHK(中型 ワンステップ AT車)年式:2003年車番:水戸200か2213撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元 川越観光自動車、元「水戸200か1920」川越観光自...
撮影時所属:茨城交通 浜田営業所車両型式:日野 KK-HR1JKEE(中型 ノンステップ MT車)年式:2003年車番:水戸200か1945撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元 東武バス東武時代は川越市内の観光周遊バス「小江...
皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は毎年恒例の正ノ木祭り開催に伴う路線バス迂回運行についてです。「正ノ木さん」こと稲積神社の正ノ木祭りが明日から5日まで開催されるのに伴い、路線バスが...
「爺の鉄道模型」 858 2023年5月2日大分交通連接車製作。ライト関係の配線はいつものように、イラレで配線図を書きます。そしてユニバーサル基板に部品を取り付けていきます。
まだ知らない保存鉄道があったとは・・・お恥ずかしい呑み鉄本線和歌山編を観て驚いた!!「有田鉄道」なんとレールバスが動態保存されていたとは紀州有田は”みかん”の産地その運搬目的で施設された由でも考えて...
撮影時所属:茨城交通 鯉渕営業所車両型式:いすゞ KC-LR333J(中型 ツーステップ MT車)年式:1997年車番:水戸200か1189撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元 東武バス→茨城急行自動車東武から茨城急行自動車...
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
片上鉄道の初訪問は昭和60年でした。宿代を浮かすため京都駅を22時06分に発つ普通列車「山陰」で鳥取へ、さらに津山、林野を経て、路線バス(宇野自動車)で周匝駅に着きました。(1985.3.6 同和鉱業片上鉄道 柵...
本日(5月2日)は、以下の出来事があった日です。天狗党の乱。筑波山(茨城県つくば市北部)で藤田小四郎ら62名が蜂起する。(1864年(元治元年))土佐電気鉄道(現在のとさでん交通)本町線(現在の伊野線)、堀詰駅~乗出...
架空鉄道に必要な最後のピース、設定。僕の心の故郷である秋田県にフォーカスし、そこに架空鉄道を設定することに。しかし、紛れもなく秋田県は過疎地です。新しい鉄道を敷くことを考える好きものは私ぐらいでし...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。