記録鉄向けのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2005年まで存在した旧三潴町の中心駅で、かつての役場である久留米市三潴支所の最寄駅となっています。駅周辺はかつての町の中心部ではあるものの、利用者は少なく列車発着時を除いて閑散としています。駅舎西鉄...
梅雨の西九州を巡る旅、第005回。肥前鹿島から長崎本線を再び西へ。有明海を車窓に見ながら進んでいく間、雨足がどんどん強くなってきました。続いての訪問駅は、喜々津(ききつ)。こじんまりとした木造駅舎の残...
久留米市の市街地を抜けた田園地帯の中にある駅で、駅の裏には田畑が広がっています。駅近くを走る県道は交通量も多く賑わいはありますが、駅利用者数は1000人を切っており、列車発着時を除いて閑散としています...
JR九州 日豊本線 「築城駅」福岡県内の駅です。臼杵、杵築とか、同じような駅名が結構あります。駅スタンプが飛行機になっているのは、近くに航空自衛隊の基地があるからです。(駅名標) (ホーム) (ホ...
ICHIEKIさんのブログ
↘「塩原温泉」=那須塩原駅があるから分...
ZAIVARTZさんのブログ
花畑駅からも程近い住宅地の中に駅があり、利用者そこそこいたりします。福岡県立工業試験場こと福岡県工業技術センターがあったことから、かつては試験場前を名乗っていましたが、試験場が筑紫野市に移転したこ...
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、北海道札幌市中央区、歓楽街「すすきの」の西側に広がる市街地に位置する札幌市電山鼻線の電停で、北西側には駅名の由来となった札幌市立資生館小学校がある、資生館小学校前...
この時間は、秋田県の駅をぐるりします。本日の駅は、奥羽本線と男鹿線の分岐駅、追分駅です。ページの最後に秋田の駅をぐるり記事リストがあります。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状...
湖西線開通50周年を記念して、521系0番台車両が京都鉄道博物館で特別展示されます 展示期間 : 6月8日(土曜)〜 6月11日(火曜) ←短い! 展示車両 : クハ520-4、クモハ521-4(車内公開もあります) ...
mの日常さんのブログ
【お宝の宝庫・毎日開催】天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅「転車台見学ツアー」に参加撮影日=2024年2月18日(日)【転車台見学ツアーには600円必要】↑天竜二俣駅は天竜浜名湖鉄道の本社があり、車庫も併設さ...
駅前からは綺麗に二方向に直線の道路が延びています。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。右方向の道路は泉田地区の中心部に続いています。The post 奥羽本線 泉田駅 first appeared on...
バーターさんのブログ
旧・神岡町の中心市街地に位置します。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 秋田方 駅前The post 奥羽本線 神宮寺駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
真室川町の中心市街地に位置します。 新庄~当駅間の区間列車が1日2往復設定されています。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅舎内3 駅構内 駅前The post 奥羽本線 真室川駅 first ...
バーターさんのブログ
1974(昭和49)年に湖西線が開通してから50周年を迎えます 記念式典・記念列車などのイベントが行われます 225系 びわこおおつ紫式部とれいんを使用した「湖西線開通50周年記念列車」が運行されます 乗客の募集...
mの日常さんのブログ
JR西日本北陸本線南条駅訪問Part2の紹介です。⇧前記事のつづき南条駅2番線の駅名標2番線の裏側のみ表示ありこちらは旧2番線ホーム南条駅の縦型駅名標縦型駅名標はもう1種類あった。このパターンの駅名標は初めて...
レッドボーイさんのブログ
ホームに上がったので駅名標を撮影します。 『ふく』の文字が大きいのは変わりません。 前回もそうでしたが、ロッテの雪見だいふくの『ふく』が大きいキャンペーンで『ふく』の字を大きくしていたのでした。 ...
kd55-101さんのブログ
えちごトキめき鉄道のコンビニ切符情報提供は社長ブログで完了?2024年4月28日付け、拙ブログ「コンビニでフリー切符が購入できる鉄道路線は利用普及のPRを」の続編です。この中で、同年4月25日から、北越急行...
今回の【駅】シリーズは、神奈川県小田原市南部、相模湾沿いの断崖に位置する東海道本線【愛称:東海道線】の駅で、駅前には集落があるものの規模が小さく、東海道本線のJR東日本管轄区間において唯一の無人駅か...
駅東側の段丘(末戸台)上には、1980年代後半に開発された御所野ニュータウンが広がっています。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎(西口) 駅入口(東口) 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前(西口) 駅前(東...
バーターさんのブログ
行政区域上の「及位」には位置しますが、集落の中心部は直線距離で南に約1.5km離れたところにあります。 超難読駅として有名です。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前1 駅前2The post ...
バーターさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。