「#SL大樹」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【記念券等】《スペーシア・スカイツリートレイン記念乗車証(2015年(平成27年)5月12日~11月30日)》 東武鉄道と駅奪取PLUSのコラボ企画で、指定の特急スペーシア・臨時特急スカイツリートレインの車内販売員に申し...
【記念品】《鬼怒川温泉駅 ステッカー・500系 リバティ(2020年8月23日収集》 クラブツーリズムが催行した『DE10北斗星カラーデビュー記念 東武鉄道をほぼ1日満喫する旅』の臨時列車到着にあわせて鬼怒川温泉駅前...
東武鉄道では、JR東日本のDE10形1109号機とJR北海道のスハフ14 501を増備しました。今回のDE10形1109号機導入にあたり、2020年7月20日の東武鉄道リリース『真岡鐵道で運行していたSL(C11形325号機)を2020年7月30...
2023年5月東武鬼怒川線
パペシさんのブログ
2023年5月東武日光線
パペシさんのブログ
かなり時が経ってしまったお話となりますが・・・(^_^;2月26日の北総鉄道ヘッドマーク付き車両撮影会に参加するため、前日の2月25日に新鎌ケ谷の東横インに前泊することに。さて、どう行こうかと考え、大宮まで...
2023年5月限定カラーのヘッドマーク。2023年5月鬼怒川温泉駅
パペシさんのブログ
おはようございます。GW後半3日目、東武鬼怒川線で大樹1号を撮影して2号の撮影場所に迷っているとDL大樹3号の時間になりました。DL大樹3号が通過後10数分後に2号が来るので少し移動してポピーの咲いている場所で...
90年代初めのジョイフルトレイン全盛期。客車改造によるものが多かったですが、すでにいくつかの電車ベースのものもありました。165系なのはな、パノラマエクスプレスアルプス、ゆうゆう東海、485系シルフィード...
omocha_trainさんのブログ
下今市です。 もう5年目になるのですね。SL大樹。 駅前、というか駅構内ですかね。海側から見物できます。 到着するとスペーシアの回送に並んだりしていました。 入換は、上り方に引き上げて、折り返して留置...
22分間の束の間の秘境駅訪問は、終わった。どうにか無事に男鹿高原駅から乗り込み、あとはひたすら新藤原へ帰るだけである。それと同時に、スカイツリートレインの5日間におよぶ“出張”は終わる。『2023.4.28 東武...
2023年 5月 10日(水) 東武野田線 船橋駅のSL大樹くん 撮影記録です。 東武野田線 船橋駅のSL大樹くんを見たら、何かついてるゾ。鯉のぼりバージョンが終了したばかりの"大樹くん"ですが何かな( ..)φメモメ...
出発!ポッポー!ヨッセ!ヨッセ!シュッシュ!シュッシュ!シュッシュ!シュッシュ!キー!シュッシュ!シュッシュ!シュッシュ!SLポッポー!もうすぐ駅だ!キー!ブレーキ!シュー!シュー!シュー!シュー!...
おはようございます。今回の撮影も3日目に、4路線目になりました。この日は東武鬼怒川線のSL大樹1号の撮影でスタートでした。鯉のぼりと水鏡を狙いましたが風が無く水鏡は写りましたが鯉のぼりは垂れてしまってい...
前回の記事の続きです。 新鹿沼から南栗橋行に乗車して、南栗橋で下車しました。 南栗橋車両管区で、スペーシアXと8111ᖴが並んで留置されているみたいなので、まだ僅かに陽が残っているので、見に行ってきまし...
サンホースさんのブログ
2023年の旅、もしかしたらキーワードに衝動というものが加わるのか?3月の中部旅の時といい、予定調和じゃない旅が絶妙にスパイスを加えていくことになるのか。幾度も旅を重ねてきたことによる勘が、果たしてどう...
前回の記事の続きです。 鬼怒川橋梁で撮影後、大桑駅近くの踏切で撮影するために徒歩で移動します。 30分ほどで踏切に到着でき、大樹6号が来るのを待ちます。 大樹6号撮影後、大桑駅まで向います。東武日光行...
サンホースさんのブログ
前回の記事の続きです。 東武ワールドスクウェア駅に戻り、下今市行に乗車します。 終点の下今市まで乗車しました。下今市から新高徳まで向います。新高徳駅から大桑方面に戻ったところで大樹5号を撮影します。...
サンホースさんのブログ
前回の記事の続きです。 鬼怒川温泉から東武ワールドスクウェアまで移動します。デジタル鬼怒川フリーパスは、日光バスにも乗車出来るので、バスで移動しました。 バスで7分ほどで到着しました、ここから駅に移...
サンホースさんのブログ
前回の記事の続きです。 小佐越駅まで戻ってきました。 小佐越から新藤原行に乗車し、鬼怒川公園で下車しました。 10分ほどで戻り、6050系の鬼怒川温泉行に乗車します。 鬼怒川温泉に到着しました。接続の下...
サンホースさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。