「#カメラレンズ」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前回の記事の続きの行程です。撮影日は3月5日。今回はまた柘植駅より東側に行きまして、関駅と加太駅の間に。奥に梅の花が咲いているところで。亀山行き。逆光気味です。列車の顔に枝が被っているのはご愛敬!?...
今日はNゲージ鉄道模型ですがいつもとはちょっと変わったネタ、模型弄りに必要な細かい作業をやるのに重宝しているitemの話です。眼鏡に挟み込んで使う”クリップルーペ”というものです。いつもご訪問頂きありがと...
Toyohara Yamatoさんのブログ
2023.3.14(火) その2~さきほどの日記から続く~さて、吹上~北鴻巣で『スワローあかぎ』を撮影したあとは、熊谷で秩父鉄道に乗り換えて、行田市へ…今度は秩父鉄道の機関車が牽引する東武東上線の50000系が南栗...
撮影時期:2023年2月中旬今は自由に訪れることが出来る、自然いっぱいの北海道。でも、へたしていたら北方領土とともに他所の国に奪われていた可能性もあったんだよね。撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON...
rrr1942さんのブログ
JR吾妻線を走る651系特急「草津」のシリーズ。今回は吾妻線の隠れた名所で撮影した651系「草津」をまとめた。秋晴れの下、軽快に走る651系「草津」。後方の巨大な高架橋は上越新幹線。この辺りは吾妻線と上越新幹...
nsyunzoさんのブログ
前回の続き>鉄道屋の夢の跡。ランキング参加中鉄道内海駅は2面4線の立派な駅ですが・・・・。知多半島南部の観光の起点なんですが。クルマの便利さに負けてしまったようです。今は無人駅。自動改札と鉄道用ICカ...
前回の記事の続きの行程です。撮影日は3月5日。加太の築堤での撮影の後は、いつもの柘植駅と新堂駅の間の田んぼに行きました。ここでは天気が回復し始めの状態で、奥は晴れてきましたが、線路際はまだ曇っている...
引き続き1月の撮影から。1月10日に上ってきたカシオペアは、牽引機である98号機が故障し139号機の救援にて上ってきました。早朝の労働後慌てて推進の撮影へ。上ってくるところを撮りたかったけど、撮れただけ…【E...
川越市さんのブログ
今回は仙石線で活躍していた103系初期型更新車です。パッケージ東北地方唯一の直流電化路線、仙石線で活躍する103系です。1979年より旧型国電を置き換えるため順次投入され、1989年からは先に投入したグループを...
★JR日豊本線 西屋敷駅の古レール★西屋敷駅ではホーム下部工に古レールが使われています。西屋敷駅ホームと815系電車2面2線の駅で、両ホームは少し離れた位置にあり地下道で行き来します。西屋敷駅全景写真で手前...
九州古レールさんのブログ
架線への送電が停まった新幹線開業日、在来線長崎駅の電化設備を見てきました。 高架長崎駅は、立派な電化設備を備えて2020年3月の開業でした。あれから2年半、西九州新幹線開業でまさか在来線長崎駅の電化が廃...
かつて札沼線が分岐した、留萌本線石狩沼田駅へ2019年に訪れました。 札沼線末端区間の廃止はやむを得なかったと思いますが、留萌本線ですら全廃を前提に今月で一部廃止とは、どうも気持ちが追いつきません。 ...
1月から短期集中的に通った高山本線今日は鉄息子と一緒に「橋梁」をテーマに撮影してきました。まず最初に向かったのは野原城址、ここで「ありがとう」を狙います。野原城址で「ありがとう」を撮るのは2度目で...
今回も関西本線沿線での撮影です。ですが、いつもの柘植駅より西側ではなく東側にも行きました。なんとなく柘植駅より西側はまだ近畿地方で、東側は東海地方みたいな感じなので東側には行っていませんでした。さ...
2023.3.9和田岬線 和田岬~兵庫Nikon D500AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO2002023.3.9和田岬線 兵庫~和田岬Nikon D500AF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO400ダイヤ改正まであと1週間、和田岬線沿線は連日撮影者で賑...
AKKY7111さんのブログ
前回の続き> 1200系1113編成展望車内から 2023-03-06↑ ☆撮影機材@350 レンズDT18-70広角-SAL1870f9 シャッター速度1/160 ISO100 トンネルを抜けると視界が広がり駅が見えてきました。前方の視界を遮る物...
今夜はオヤ31甲種を一旦お休みして2月に行ってきた北海道の結果をご覧頂きます。25日は朝に石北本線の運用に入っていたツートンの1766を狙っていましたが、根室本線の2475Dに首都圏色が入りそうであったため北見...
日時: 2023年11月30日 終日 トミックスからJR C58形蒸気機関車(239号機)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年11月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・C58形は大正時代に製造された貨物...
この日は寝坊しました。いつもの大佐倉の早朝ゴールデンタイムには間に合わずorzで気を取り直して北総線に転戦。もうスカイライナーが走り始める時間になっておりました。ここでいつもの標準ズームから望遠ズーム...
oridonさんのブログ
3/4撮影の「しなの」です。まずは8号を使って、この場所での長いレンズを試してみました。悪くはないのですが、国道19号線が目立ってくる一方で、背景の山がほとんど写らず山間の雰囲気が薄くなってきますね。9号...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。