鉄道コム

「#あをによし」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全493件

新規掲載順

  • ▼JR西日本の奈良線で、この週末にいよいよ臨時特急「いにしえ」が運行されます。 ▼おさらいをすると、1月17日付けのJR西日本のニュースリリースで発表されています。 https://www.westjr.co.jp/pr […]T...

    kumoha2010さんのブログ

  • 近鉄特急の運転開始77周年を記念した特急列車乗り継ぎの旅が企画されています 昨秋に続いて第2弾です 行程は、大阪阿部野橋 〜[青の交響曲]〜 吉野 〜[さくらライナー]〜橿原神宮前 〜 大和八木 〜[ビスタ...

    mの日常さんのブログ

  • 万博へ 行くしかないわ ならんでもブルーインパルスも甲子園も中止になりましたが、大阪・関西万博は予定通り開幕し大盛況だった模様です。栄えある初日に行かれた方はヒーローですね。明日は会社や学校で開口一...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 平城宮跡内を走行している近鉄奈良線の沿線には、多くの桜が植えられていて満開の時期を迎えました。どの角度から狙ってシャッターを押すべきか、線路脇のポイントを探してウロウロしたました。朱雀門を通って右...

  • DSC_3120

    満開の桜と近鉄

    • 2025年4月10日(木)

    これまでもここから桜コラボを撮ってきましたが、今年がベストタイミングだったような気がします。4月6日 1/800 f/8 -0.3補正 ISO-220 近鉄京都線 伏見~丹波橋間栗東からの移動はギリギリでしたが『あをによ...

  • JR東日本びゅーツーリズム&セールスは、近鉄を代表する4つの特急列車「あをによし」「青の交響曲(シンフォニー)」「ひのとり」「しまかぜ」に2日間で乗車するツアーの販売を始めました。宿泊すホテルもビジネ...

    マスカット鉄道さんのブログ

  • 近鉄のサイトへのリンクです。来て!見て!感じて!近鉄特急博覧会2025年、近鉄が博覧会を開催!?観光特急「しまかぜ」や「あをによし」など人気特急や沿線での限定イベントが続々登場。関西に来たなら近鉄特急...

  • 本日hからしばらく、元居た職場(東淀川区/上新庄)への応援出勤が始まりました。 最近多いのですが、今朝にも上記掲載の重連編成が走りました。5:33頃 大阪阿部野橋 550レ→7531レ/ 普通  橿原神宮前ゆき 660...

  • ▼近畿日本鉄道では、2025年4月13日から10月31日まで、近鉄特急のPRのため、「近鉄特急博覧会」を実施すると3月28日に発表しました。 https://files.microcms-assets.io/assets […]The post 近鉄特急博覧...

    kumoha2010さんのブログ

  • 万博にあわせた近鉄特急のPRイベントとして、沿線10駅に設置された特急カードを集める「鉄路の名優ラリー」が開催されます 対象駅 : 大阪上本町駅、大和西大寺駅、京都駅、大和八木駅、大阪阿部野橋駅、橿原...

    mの日常さんのブログ

  • 万博にあわせた近鉄特急のPRイベントとして、大阪上本町駅と大阪阿部野橋駅のホームに特急列車を留めて、自由に写真が撮れるパビリオンと見立てます(駅構内なので入場券や有効なきっぷが必要) また停車中の車...

    mの日常さんのブログ

  • 奈良平城宮跡に復元された朱雀門の前を通ている近鉄奈良線を、観光特急「あをによし」が通過して行きます。この撮影をしたのが3月26日でした。この付近の奈良線沿線には桜の木が多く植えられてますが、この時は桜...

  • 本日の投稿は3/23㈰撮影分の後日投稿になります。色々立て込み日数が立ってからの投稿に‥‥。この日は1日を通して晴天に恵まれましたが、色々あり午後から一箇所だけの撮影をと思い近鉄京都線三山木駅にへと赴きま...

    わきちゃんさんのブログ

  • 東洋経済オンラインへのリンクです。(2025年3月14日)近鉄特急ビスタカー、今も斬新「2階建て」の伝統近畿日本鉄道の特急列車は名古屋・京都・大阪の大都市圏や奈良・伊勢志摩といった観光地を結び、沿線の通勤と観光...

  • ▼近鉄グループホールディングスは、「近鉄グループ長期ビジョン2035・中期経営計画2028」を3月25日に発表しました。 https://files.microcms-assets.io/assets/b5bb8ced8 […]The post 新型一般車...

    kumoha2010さんのブログ

  • どうも、通勤準急です。今回は昨年6月の撮影から。朝から阪急京都線と京阪本線を転戦して近鉄京都線の撮影へ。阪急と京阪はどうもピントの合いが悪いなぁと思いながら撮ってました。それがシグマナナニッパの不調...

  • どうも、通勤準急です。今日は春の陽気。本当に暖かくてびっくりしました。それと最近花粉が凄い上に他にもいろいろ飛んでいるようで、遠くを見渡すとかなり霞んでいます。随分前から耳鼻科にかかって薬を欠かさ...

  • 近鉄特急を所有する Nゲージ車両で紹介します。 18200系や 12200系のような過去の特急車両から、ひのとりやあをによしといった最新の特急車両まで Nゲージで近鉄特急を紹介します。The post N ゲージで見る近鉄特...

    osozakiさんのブログ

  •  近鉄奈良線 東花園花園ラグビー場前駅情報 Wakae-Iwata STN(A12)                                      駅名 Station name                                                                 ...

  • DSC_5424

    近鉄奈良線 『A10 若江岩田』

    • 2025年3月16日(日)

     近鉄奈良線 若江岩田駅情報 Wakae-Iwata STN(A10)                                      駅名 Station name                                                                     わか...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ