「#アニマル」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
10月半ばの平日に仕事が3連休。秋の乗り放題パスで山陰木造駅舎詣に出かけたがその2日後に再び3連休。飲む鬱買う+旅行で散財しカードローンの残高は爆発寸前。ワンルームで大人しくしておくつもりだったが今更3...
紅葉がまだ残ってるかしら~と 世田谷の豪徳寺へ。 曹洞宗のお寺さんで 招き猫発祥の地と言われています 2006年5月に新たに建立された三重塔 猫ちゃんが4匹 描かれているんですよ。 招き猫ちゃんの奉納所の 改修...
この日の62レは賑やかな積荷でした。2022/12/03 12:03
あきのすけさんのブログ
昨日はほんの短い時間だったけど、写真の仲間と江の島・鎌倉で撮影会。誘ってくれてありがとうございました。その時の成果はいずれ紹介します。さて今日は、歩いてて見つけた小さい秋。コロナ禍前に比べると出社...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 小島小...
土曜日の朝。良い天気だったせいか、放射冷却でかなり冷え込んでいました・・・ですが、自宅にこもっても仕方ないでしょうから、少し出掛ける事にしました('ω')ノ先ずは十三駅まで向かい、乗り換える前にお昼を済...
先週の日曜日は、今年2度目の名古屋に行って来ました。まず、目についたのは…レゴブロックで作った、名古屋の地下鉄路線図です。名古屋市交通局の100周年を記念し、金城ふ頭にあるレゴランドとのコラボで製作さ...
1867Dで広島を目指す。17時11分志和口駅に到着。12分停まるらしいから下車。去年も同スジの列車に乗車したが寝ていたようで降りた記憶は無い。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});(adsbygoogle =...
こんばんは。訪問ありがとうございます。樽見鉄道と、長良川鉄道に乗り鉄して来ました。朝早く出発します。大阪難波6:00➡️ひのとり➡️8:06近鉄名古屋プレミアムシートだ名古屋まで、快適です。名古屋で朝ご飯を...
福岡市営地下鉄空港線に乗り入れるJR九州の305系は、九州地区では珍しい直流通勤形電車の最新版です。2015年にデビューし、筑肥線からの直通運転用だった103系1500番台を置き換えました。現在は6両編成6本が福...
れきてつさんのブログ
日暮里(にっぽり)駅 (東京都荒川区)隣の駅上り → 鶯谷駅下り → 西日暮里駅分岐線 → 三河島駅 (常磐線)東京起点 5.8km1905年(明治38年)4月、日本鉄道が三河島からの路線を現在の東北本線に接続...
新色メルヘン第2弾!!M35編成が出場!!今週末のゲート前。11月のBalaiyasa Manggarai全検入場編成の205系武蔵野線M35編成が出場しました。11月30日に出場試運転を実施、昨日夕方より運用復帰しています。デポック...
pakuanbogorさんのブログ
和歌山~貴志間を結ぶローカル私鉄で、かつては南海貴志川線だった。南海、それもモハ1201形時代に一度行っているが、残念ながら写真がない。和歌山電鉄の「電鉄」は正式には「電鐵」。たま電車2275F...
サッカーW杯、強豪ドイツに続きスペインにも逆転勝ち。まさかの1位通過で決勝トーナメントへ。 1戦目同様、早めの就寝、で起床時には後半残り20分ほどで既に逆転リード。かたずをのんで戦況を見守りつつ朝食、...
zurusobaさんのブログ
今日は有休。朝から東北新幹線に乗車。鉄道の日の時に買ったE5系カラーのりんご飴を連れて。青森は雪景色。のっけ丼の殆どは、旬の大間まぐろを。青森といえば工藤パンのイギリストースト。限定バージョンを購入...
石垣島最西端へ次に向かうのは石垣島最西端の地です。海のそばを通って…灯台が見えたところで道は終わり。ここが石垣島最西端・御神崎です。御神崎と書いて「おがんざき」と読みます。車を降りるとそこには当たり...
風衣葉はなさんのブログ
20世紀の鉄道写真,今日は1986年のその1として正月休みに行った北陸旅行の写真をお届けします。この頃,僕は社会人2年生で会社にも慣れ,国鉄線は全線完乗していたので地方のローカル私鉄と国鉄バスの乗りつぶし...
kurikomashaさんのブログ
今日もりゅーてつ日和☁️☂️☁️曇天の月はじめ、″若葉″が全般検査から出場。5004編成、ようやく本線に復帰です。復活にあたり、塗装が変更。3代目″若葉″②の塗装は、「ひすい色地・濃緑帯」です。初代は「若草色地白...
823Dで出発今回は「きらきら日本海パス」を活用。普段であれば水原から高校生が集団で乗りますがこの日は少数なのでガラガラ。村上で一旦下車7時過ぎなので人通り少ないです。いい天気です。山形に入ると曇って...
秋田に移動しました。秋田と言えば秋田犬!前を歩く人のおおきさでわかるね。流石フェラーリをデザインした人。赤が眩しい。謎のオニギリぼたっこ。中味は鮭だぁ!そしてしょっぱい。秋田は特に用事無し。五能線...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。