「#アニマル」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
黒部峡谷鉄道(富山県)は8月19日、トロッコ列車の折り返し地点となっている猫又駅について、10月5日から同駅での乗り降りできるようにすると発表した。 黒部峡谷鉄道は1月の能登半島地震による落石で猫又~鐘釣...
鉄道プレスネットさんのブログ
先週の休みの日ですが、滋賀県の伊吹山まで行ってきました。目的はイヌワシに会うこと。伊吹山、昔からイヌワシの生息地として知られているんですよね。イヌワシと言えば深山幽谷の鳥で、人が安易に立ち入ること...
8月18日 神戸三宮から東須磨行きに乗って高速神戸で直通特急に乗り換えて山陽須磨に到着しました。直通特急が発車して、6013F普通阪急神戸三宮行きが入線してきました。3068F普通姫路行きが入線。3050系もLED表示...
w7さんのブログ
↓ もう半年以上も前、ひたちなか海浜鉄道の見学会に参加した時、集合場所の那珂湊駅の窓口で買ったこんな物を。高田の鉄橋駅開業記念乗車券。ほぼ10年前に開業したのですね。近くの鉄橋の愛称がそのまま駅名にな...
おはようございます、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。尾張地方、昨日雨が降ったことになっていますが、路面がぬれた形跡がありませんでした。雲から雨粒が降っている途中で、乾いてしま...
小雨降る夏の朝 オハ級客車5両編成の537レが南延岡2番ホームに停車中 この日の牽引機はK1タイプ門鉄デフを装備したC57155 ボイラーからかすかに聞こえるキーンとした金属音 それを遮る給水ポンプの作動音 出...
皆様こんばんは。長い連休も今日が最終日となりました。昨日は東武まで行きましたが、続編は後回しとして、今日はSLもおか。台風接近の為、SLもおかは昨日運休だったと、撮影に行ってから聞かされ驚きました...
長野への旅行はちょうど台風の到来と重なったが影響はほとんどなく、むしろ厳しい暑さ...
ロクイチ会さんのブログ
お盆休みを今日で終わりあっという間です。久々登場のりん子さん暑さに負けず元気で過ごしています~寝顔が可愛くて堪らない!今日は予定無しまったり猫と戯れます・・・・2024.8
東海道時代の青年期C62を追うのシリーズです。今回考察のお題は、装飾仕様のC62は宮原機関区のカマだけだったのか?に迫りたいと思います。ネコ・パブリッシング刊1994年 "日本の蒸気機関車" によると、2号機の東...
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。尾張地方は相変わらずの酷暑で、25日間連続だそうです、熱帯夜も連続して記録更新だそうです。引き続き国鉄、昭和時代後半の風景...
2021年撮影黒部川沿いの万年雪や河原からお湯が湧き出ていることでも知られる鐘釣温泉へのアクセス駅で、途中下車する観光客の姿も多く見られます。行き違い可能駅ではあるものの、ホームの途中に分岐線があると...
No.7の記事でゼロからのスタートの記録としてレイアウトベース製作を紹介しましたが、それ以降の経緯を事細かに記載しても、Nケージの諸先輩方にとっては興味が無いと思われますので、一気に現在の姿をトップ画...
D51 1018さんのブログ
2018.08.17 Friday 18:42皆様こんばんは(^^)本日8月17日はなんでも「黒猫感謝の日」・・・だそうです。とっ・・・いうことで日付ネタです(^^;ウチにもクロネコさんが沢山いらっしゃいます(笑)当鉄道に居る...
くさたんさんのブログ
しばらくの間、JR西日本で現在も運転されている企画列車「かにカニエクスプレス」の一派、ならびにそれ以前からの「かにシーズンの臨時列車」の運転の歴史を振りかえります。今回は播但線経由で90年代に2シ...
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。尾張地方、台風の直接的影響はありませんでしたが、台風による熱風の影響が大いにありました。本日は、JR東日本で活躍した通勤電...
皆さまこんにちはです13日から15日まで道東道北へカード収集をしてきました初日は豊頃町で土木遺産カードをもらいに行ったものの1枚しかなく別なカードは池田町まで戻り貰ってきました(^_^;)その後はい音別町、...
8時53分頃トラムの終点カバタス(Kabataş)に到着。そこから2分程歩道を引き返すとカバタス(カバタシュ?)港のフェリーターミナル。ものすごい数の人間が建物内に吸い込まれていく。電光掲示板を見ると3分後の9...
雑誌『歴史群像』に連載されている「日の丸の轍」のことは、昨年の今頃、チキ1500形が取り上げられた際にご紹介したかと思います。 その連載がこのたび、単行本『日の丸の轍』(ワン・パブリッシング)とな...
毎度! おばんです!今日の「お盆休みゆるネタ大会」ですが・・・あたしには「お盆休み」はないのか?御用の合間の移動時間をやりくりしての・・・神戸電鉄・見津車庫での休車留置が続く1501Fと・・・ 近くを歩くにゃんこ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。