「#アニマル」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんにちは、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方は風が強いものの、快晴となりました。NHK朝の連続テレビ小説(朝ドラ)で放送された、噴水です。名古屋市中区にある鶴舞(つ...
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方は朝から快晴になりました、台風が未だ南西方向にあるのに、台風一過のような雲一つない空になりました。大井川線を行く...
昨日からプロ野球の交流戦が始まりました。5/24-5/26のロッテ戦を3連敗したので、その前後、試合がなかった日を含めて6日ぶりのちゅーる日です。昨日は、東京ドームで巨人のホームゲーム「王選手記念...
doranekoさんのブログ
しばらくの間、JR西日本で現在も運転されている企画列車「かにカニエクスプレス」の一派、ならびにそれ以前からの「かにシーズン列車」の運転の歴史を振りかえります。国鉄時代に設定されていた但馬の味覚号...
写真 : E233系0番台 青梅特快 (Wikimedia Commons MaedaAkihiko)前面展望動画 (YouTube 東京散歩その他。) 中央線・青梅線 青梅特快 東京⇒青梅前面展望動画 (YouTube Masaharu Aono) 中央線・青梅線 青梅快速 東...
梅雨の西九州を巡る旅、第023回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。この列車が木々と家々の間に消えていく感じめちゃくちゃ良いですね。やって来たのは、北佐世保駅。ほぼ最長片道切符の旅の際にも訪問...
能登半島地震による落石被害を受けた黒部峡谷鉄道の全線開通について、昨日(5/27)に、「復旧工事に想定以上の時間がかかることが判明したため、今シーズンの全線復旧を断念する」旨が黒部峡谷鉄道から正式に発表...
4号車の5号車寄りさんのブログ
前の記事『山形宮城 最上川 代行バス 48ライナー』前の記事『山形宮城 蔵王、肘折温泉』次の記事は2023年9月に行った山形宮城の旅です。まず、つばさで山形へ。山形ではまず蔵王温泉へ。山形交通「山形200か5...
分かりやすいので路線図置いときます。おはようございます。今日は4月28日です。本当はmaiduru play back fes に乗ろうと思ってたんですが寝坊したのですべてを忘れて和歌山に行こうと思います。まずは紀州路...
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方も、朝方から大雨になっています、午後遅くさらに大雨になる予報です。先日京都駅で乗り換えを行った時に、特急電車を「...
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方から雨模様で、午後遅くに一旦雨が上がる予報です。引き続き初夏模様の名古屋鉄道を撮影です。2000系4両すべ...
(写真)世田谷線を乗り鉄 上町にて 下高井戸から路面電車のような東急世田谷線に乗車した。車両基地がある上町へ行ったがホームから車両基地を撮り鉄するのは難しかった。(写真)世田谷線を走る東急300系SD...
線路脇の民家に高々とそびえ立つ立派な庭木(イヌツゲ?)を構図に拝借してデキ貨物を。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
GW旅行続きです。 お宿から歩いて本渡港へ。ここから共同フェリーの「しいがる3」に乗船。御所浦島へ向かいます。古そうなお船だな…と思ったら1977年建造とか。 船内から撮影した「本渡瀬戸歩道橋」。九州で2つ...
こんにちは、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。本日2回目は、昭和時代に日本国有鉄道から分割民営化になった、東海旅客鉄道株式会社の出発式です。 この時は未だキハ82系で運行されて...
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。東海地方は午前中曇天となりました、午後からは日が照る予報です。 本日は再び、JR北海道で活躍している鉄道車両です。根室本線...
今回は、いまや東急世田谷線の顔と言ってよい、この車両です。 三軒茶屋駅のそばにある三軒茶屋第1踏切で、三軒茶屋駅に到着しようとする308Fを撮影しました。ちょうど、複線区間が終わり、単線(三軒茶屋駅お...
新京成からこんにつあー!!今日はご当地キャラ成田詣に初めて参加したのですが、その後別の場所で音楽旅を成功させたので、簡単に報告します。 京成成田から京成本線の快速特急と新京成に乗って、津田沼へ移動...
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝方は少し肌寒くなりました、日中は昨日同様真夏日に迫る気温となるようです。熱中症には気を付けたいと思います。愛...
しばらくの間、JR西日本で現在も運転されている企画列車「かにカニエクスプレス」の一派、ならびにそれ以前からの「かにシーズン列車」の運転の歴史を振りかえります。今回は、国鉄時代に設定されていた但馬...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。