「#アニマル」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ケチで有名な職場の日雇いバイトコウモリ(あだ名)は学生時代に鉄道の不正乗車がバレて料金の3倍を支払った事が今でも恥ずかしの黒歴史になっているみたい(´・ω・`)キセルそういえば横浜市を走る「JR鶴見線」は同じJR同...
Onomichi City, Hiroshima Pref.さてさて、尾道の散策も気が付けばお昼近くになっていました。坂道、石畳…尾道らしい光景の中を歩いて行きます。急な坂道の下にJR山陽本線の踏切が見えます。これがローカル線だと...
日当たりが良く北海道とは思えない温かさ、帯広駅の朝です。 今日は遂に最終目的地、根室本線の終着駅である根室駅を目指します。   特急列車より普通列車に乗った方が釧路駅に早く着けるので、普通列 ...Th...
Pass-caseさんのブログ
去年(2023年)の12月に長野電鉄に行ってきました大人の休日パスを使って午前中は中込近辺の小海線を撮影してその足で長野までやってきましたこの日はレンタカーを使わない徒歩鉄でしたので小海線は中込より小淵...
trawayさんのブログ
一般用バレンタインフリー素材は前の記事でご覧ください。大型イラストの動くバレンタインカードXにも投稿でき、LINEトーク画面にも送れるフリー素材です。ブログ、ホームページで使うとき、大きすぎる場合は、横...
doranekoさんのブログ
【H100形】 国鉄一般色風 ラッピング車 デビューラン≪日高本線 苫小牧駅≫ H100形 一般色風 デビューラン北海道のローカル線の主役として、すっかり定着したH100形電気式気動車。そのH100形に、新たなラッピング車...
North Railwayさんのブログ
…と言う事で西国三十三箇所の巡礼旅の報告も、いよいよ最後ですね。結願寺となる岐阜県の谷汲山華厳寺に来ておりますクラ駅長です。 当日は正月の5日と言う事で、巡礼参拝者より地元の初詣客の方が多い感じでし...
函館から根室まで旧ルートの旅、前回は函館本線を経由して札幌まで来ました。 今日は札幌から道東の大都市、帯広まで向かいます。 現在は石勝線を経由している特急とかち・おおぞら号ですが、それまでは滝川から...
Pass-caseさんのブログ
2024年2月8日〜10日の3連休、突然通常乗り入れのない京成一般車が京急蒲田から三崎口まで乗り入れました。当初、8日の単独事象化と思われましたが、3連休全てで代走が行われ、以下の通り多くの目撃報告がありまし...
こまがね3号さんのブログ
2024年2月12日に、キハ22国鉄ツートンカラーとなったH100-85が日高本線でプレ運行を行いました。国鉄標準色をベースに日高と胆振の共通項であるアイヌ文化と馬産地であることを表現した日高線ラッピング車両で、...
2nd-trainさんのブログ
日時: 2024年7月31日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション ナローゲージ80 猫屋線 ジ10新塗装・ジ2ツートンカラー(クリーム・グリーン)です。 【 2024年7月 】発売予定 鉄道コレクション...
横濱模型さんのブログ
  今日から3日間かけて道内横断800kmの旅、始まりは北海道の玄関口、函館駅です。   1988年に青函トンネルが開通するまで、本州から北海道は青森〜函館の青函航路によって結ばれ ...The post 【旧ルー...
Pass-caseさんのブログ
新宿駅東口~新宿2丁目、歌舞伎町方面へ架空バスを画策中で、そのルートを実地調査すべく散策してきました。新宿に着いてから100円ショップで買うものに気付いたので検索したら、西武新宿ペペ(西武新宿駅)の8階...
↓ せっかく下高井戸まで来たのだから、世田谷線を目指しました。駅前市場から世田谷線の乗り場へは、京王線の踏切を渡るのですが…。時刻は12時半頃。歩行者天国状態でした。車が踏切内に取り残されないかとヒヤ...
日時: 2024年7月31日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション ナローゲージ80 猫屋線 ジ7旧塗装・ジ5茶色塗装です。 【 2024年7月 】発売予定 鉄道コレクション ナローゲージ80 猫屋線 ジ7旧...
横濱模型さんのブログ
派遣会社の登録説明会に行きました。 最寄り駅は5分と近いですが、 違う路線の駅から電車に乗るので、徒歩15分かけて向かいます。 仕事を辞めてからは、ウォーキング用に買ったスニーカーばかり履いているので、 ...
猫 地下鉄にのって 地下鉄に乗って 猫 軽快なメロディーと明るい歌 2024.2.10 土曜日
いや~お恥ずかしい。タイトル、間違えてましたよ。魚屋路・・・×魚屋道・・・〇なんか違和感はあったのよ。うん、いいわけです。。。風吹き岩を後にしようとするとおっ!六甲山の固有種、天然記念物の六甲タイガ...
…と言う事で何とか乗れた渡し船に乗って、第30番札所の宝厳寺(ほうごんじ)がある竹生島に上陸する事が出来ましたクラ駅長です。 島の南側に港があり、僅かながらの平地に参道と土産物店などが並んでる他は、全...
<南瓜西瓜 さんからの投稿(2024/02/07)> 2009年に引退した207系900番台について、「大井工場(現:東京総合車両センター(TK))公開時に機器更新計画の掲示があった」「205系5000番台と同等の機器と […]
Kumoyuni45さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。