「#アニマル」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
何年かぶりに開催された広島車両所の公開+αに行ってきました。 大阪から広島ドリーム大阪号に乗車し、広島駅新幹線口で下車。広島車両所の公開時間までまだ時間があります。まずは駅近くの旧愛宕跨線橋を訪問。...
悠々と毛繕いするネコと鉄橋を渡る列車を。
seldioさんのブログ
大場第1会場でのイベントの続きから紹介します。廃車体のところから入口に戻ってきたらトークショーをやっていました。パンフレットに書かれたタレントの吉川さんやホリプロマネージャーの南田さんがステージ上に...
びーとるさんのブログ
熟睡!かっ飛ばし!!恥ずかちぃ~ 。。。へそ天へそてん保護猫おしまい。かつしかわんにゃんくらぶ保護猫活動地域猫爆睡
遥かなる夢鉄道さんのブログ
群馬県で高崎駅(たかさきえき)を起点として下仁田駅(しもにたえき)迄を結んで走行している上信電鉄上信線は、路線距離が33.7Kmで駅数は起点と終点を含めて21駅の路線です。終点の下仁田駅から2駅手前の駅が難...
電車のカットモデルの置いてあった池袋の藤久ビルに久しぶりに行ってみた。西武2000系と京急800形が仲良く通りに面して並ぶ。当初は丸善池袋店で自由に入りやすかった。今では「アニメ東京ステーション」...
朝5時半。。。まだ暗いですが、地域猫チビちゃんは5時にごはんをもらって完食し、その後もじーっと家の中を見ていました。※地域猫チビ16歳メス※飼い猫チコ8歳メス猫は、たいてい網戸を開けるものですが、チ...
doranekoさんのブログ
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡東照宮の続きです。東回廊、奥宮に入る場所に眠り猫裏には雀が掘られてます。猫や雀には色々言われてますので、ググってみてください。奥社参道階段を一生懸命上がります。奥社拝殿奥社唐門奥...
ちょろりんさんのブログ
総勢300両超を数えた買収国電ですが、いまや残存していて一般人が見ることができる車両は僅か3両となってしまいました。そのうちの1両が、もと豊川鉄道モハ10形モハ14の田口鉄道→豊橋鉄道田口線モハ14です。設楽...
電車に揺られること5分程で鶴来に到着。基地の奥には7001編成が停まっています。今や珍しい非冷房編成、ほぼオリジナルの車内に一度は乗ってみたいものです。検修庫には7701のが入っています。「妖怪電車」の装飾...
11月も終わりに近づいていますが先週末に更新出来ず今日の更新です。庭のプランターの山芋は葉が枯れてむかごがいっぱい取れました。むかごご飯にして食べましたが自家製無農薬なので美味しかったです。大きなサ...
死別したのは五年前の秋だった 未だ暑い秋だった 死なれたら寒くなった 死なれて失意で負傷した 失意で転落して負傷した 痛くて痛くて… でもネコ達がいるから そうネコ達がいたから 五年前は今より五歳は老けてい...
昨年夏に出かけてきた北海道の旅函館本線山線の駅を訪問しました山線は廃線の話がありますが…今回はこちらの駅です【単式ホーム1面の昆布駅】1904(明治37年)開業の駅駅名の由来はアイヌ語なのか海産物にちなんだわけ...
幸手TMOさんのブログ
こんにちは。今日は勤労感謝の日、年内最後の祝日です。あと1ヶ月で今年も終わりなんて信じられますかね。つい最近まで夏だったというのに。今回は珍しいというか、これしか持っていない鉄道コレクションです。小...
leglsさんのブログ
北見に向かったのは石北本線不通を知って往復予約した高速バスでしたがせっかくなので帰りは高速バスをキャンセルして石北本線代行バスに18きっぷで乗ることにしました。これが失敗駅員さんに引導されて駅反対の...
(写真)元西鉄の熊本市5000形 辛島町にて 熊本のホテルでゆっくりしてから出発した。元西鉄の熊本市交通局5000系を撮り鉄するため通町筋電停で列車を待った。列車の本数が思ったより少なく、どの列車も...
駅名 猫間信号場旧漢字 猫間よみ 歴かな 所在地 電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード駅シンボルフラワー 鉄道事業者 日本国有鉄道所属路線 城東線乗入路線 城東線キロ程 大阪環状線大阪起点名...
(前回記事の続き)(ウド谷を通り過ぎる黒部峡谷鉄道)★過去記事↓↓【晩秋の黒部峡谷鉄道①】北陸新幹線から富山地鉄に乗り換え、宇奈月温泉へ【晩秋の黒部峡谷鉄道②】ナローゲージのトロッコ列車で峡谷に分け入る(宇...
駅名 森ノ宮駅旧漢字 森ノ宮よみ もりのみや歴かな もりのみや所在地 大阪市中央区森ノ宮中央一丁目1-45電報略号 モミ(オサモミ)事務管理コード △610510貨物取扱駅コード駅シンボルフラワー パンジー鉄道...
(前回記事の続き)(黒部峡谷鉄道・欅平駅付近)★過去記事↓↓【晩秋の黒部峡谷鉄道①】北陸新幹線から富山地鉄に乗り換え、宇奈月温泉へ【晩秋の黒部峡谷鉄道②】ナローゲージのトロッコ列車で峡谷に分け入る(宇奈月→猫...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。