「#国鉄型車両」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
東京メトロでは「ジブリパークとジブリ展×東京メトロ スタンプラリー」を今年(2024年)6月13日から7月15日まで開催しました。今日はそのスタンプラリーのポイント5駅を巡る都営バス乗り歩きの旅をお送りします。...
kurikomashaさんのブログ
PFのピン釜ですが寝かせると貴重になるかなww
元祖レガキチさんのブログ
iPhone速報版です。ハイビが強く、ハーレーション回避が難しいスマホは、意外と出番が少なかったです。コレ以外には最初と最後の汽笛ビデオはスマホが活躍しました。影落ち回避した夜の光線を考えた停止位置とか...
元祖レガキチさんのブログ
コレもiPhone速報版です。カートレインとは壺です
元祖レガキチさんのブログ
前回は、「○年前の今日」シリーズということで、7年前の昨日(2017年11月11日)、常磐線で撮影した185系(OM09編成)の特急「踊り子」をアップしましたが、今回は、その翌日(2017年11月12日)、同じ常磐線で撮影した...
sl-10さんのブログ
交通博物館の頃から毎年年末恒例で欠かさずに行っておりましたが、大宮に移転してからは自宅から近くなった半面高くなったこと、またコロナ過での制限があったことからここ数年御無沙汰にしておりました。ゆっく...
往路は多摩川で撮影した185系団臨。復路は貨物線ということらしいので移動します。今回の団臨は、品川で撮影会を行うため、小田原到着後にすぐに引き返すため、あまり時間がありません。なんとか1時間ほど前に到...
ひろぶひろぶさんのブログ
24系25形寝台客車:寝台特急「つるぎ」寝台特急「つるぎ」は、昭和47年10月に誕生した20系寝台客車により誕生しています。大阪~新潟を結び、米原経由で運転されていました。湖西線開業とともに同線経...
kiha181tsubasaさんのブログ
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「ナハフ11」(品番5068)です。10系客車は昭和30年に登場した軽量構造の客車です。軽量で剛性が高く、全体で衝撃を吸収するセミ・モノコック構造や窓にアルミサ...
oketa-mokeiさんのブログ
11月4日、唐津くんちの観光客で、唐津線の気動車が増結されます。しかも、鹿児島の国鉄色が入るので、撮りに行きました。国鉄色はどの運用かは知らないので、日が昇る前から家を出ました。JR九州の沿線、たいてい...
一ノ関 ('03.5.8)2003年5月8日。東京を出たときのままの服装で、一ノ関に降りると寒かった。あわててトレーナーを1枚着る。午後10時20分、一ノ関から北斗星1号に乗車。今回なぜか個室が空いてなかったので、久し...
ゲイムマン(竹谷新)さんのブログ
去る11月10日、ついに上越線でのEL/DLぐんまfin運転が終了しました。この間自分が行った7finからひと月半しか経ってないのに、もう上越線を走ることはないんだ、と、喪失感に苛まれながら皆さん...
2024年11月9日土曜日。この日は朝から74レ撮影のため十三に足を運びました。11月に入って夜明けがかなり遅くなってきています。もはやJR神戸線内で撮影するのは難しくなっています。十三について高槻街道踏切へ向...
express22さんのブログ
東藤原駅周辺で12時台に発着する2本の貨物列車を撮影し、次の目的地は近鉄富田側の大安。ホームで待ってても暑いので、12:52発の下り電車でもう一回西藤原を往復し、クーラーの効いた車内で涼むことにします。運...
qj7000さんのブログ
昨日の大糸線雪月花から流れて、上田で車中泊。早朝に信濃追分に移り、浅間山を狙うが始発から数本でガスって姿を隠した。浅間山なしで115系一本と、中軽井沢に移ってろくもんを撮影した。
reti7mさんのブログ
こんばんは。日曜日はご縁をいただき、しなの鉄道115系S3編成(湘南色)の貸切列車へ乗車してまいりました。朝、上田駅に集合しスタート。出発して早々、西上田で長時間停車。参加者が持参した様々なヘッドマークや...
長野駅鉄ネタ最終回は、しなの鉄道の快速電車軽井沢行きでした。旧国鉄の115系が今でも現役で走るしなの鉄道ですが、この車両は最新機種のようで、快速など優等列車に多く用いられる運用です。こうやって鉄ネタの...
近日415系カコK516編成が運転台下部からバーナーで台枠と胴体を切り離す作業が始まっており廃車解体が進行しています さようなら ー
nankadai6001さんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2024年11月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98590>国鉄 489系特急電車(クハ489-200・600)基本セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>信越本線横川~軽井沢間の通過対策車とし...
みーとすぱさんのブログ
山陽本線の小月~長府で国道491号線がオーバークロスする付近から山陽本線を撮影しました。年々住宅が増えている為に列車が撮影しづらくなっている事が残念です。 旧山陽道と交差する付近から撮影しましたショベ...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。