「#国鉄型車両」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
カトー(KATO)さん、2024/9/10出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1985>381系「スーパーくろしお」6両基本セット★<10-1986>381系「スーパーくろしお」3両増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>...
みーとすぱさんのブログ
2024.09.07(土)今朝は渋谷図書館その後、せっかくの週末なのでいつものコースでイベント探し渋谷さくらステージ「グッドスマイルカンパニー」アニメフィギュアの展示販売、撮影OKほとんど知っています(笑)ちな...
lunchapiさんのブログ
稲が色づき始めた田切のカーブを、軋み音を出しながら通過していく119系の3連。稲穂の中を行く列車も、日本の鉄道の原風景ですね。1985年11月 伊那福岡~田切
さて、やってまいりましたE26系。かわいい前照灯、つけるんですね。青い電機が推進回送するって新鮮ですね。EF65-1053号機によるカシオペア返却回送です。難易度高いねぇ~。ほとんど人はいなかったんですけど、...
昨日11時にKATOより新製品の発表がありました。ポスターは1枚です。内容は、、、10-2043 東急5050系4000番台<新幹線ラップ> 10両【特企品】 ¥33,00010-2003 東京メトロ 千代田線16000系(1次車) 6両基本 ...
ビスタ2世さんのブログ
上夜久野~梁瀬にある尾花高架橋で影に泣かされた後は上夜久野の大カーブへ移動。草ぼうぼうの小道を上って撮影ポイントの高内踏切へ行ったら、上りアングルはど逆光でかなり厳しい状況。そして何より衝撃だった...
ガトーさんのブログ
2024年9月7日に、えちごトキめき鉄道413系/455系へ「玄海」ヘッドマークが取り付けられて運行されていることが確認されています。今回から新調された大型ヘッドマークが取り付けられています。
2nd-trainさんのブログ
こんにちは✋はくたかです。長かった北海道旅行もついに終わりのときが来ました。最後は札幌より大きく南下し函館に寄り道した後北海道新幹線にて東京へと帰りました。前回の記事はこちらから↓【旅行記】北海道旅...
もう少し引いてズーム流ししたカットです。
元祖レガキチさんのブログ
地下鉄経由で筑前前原駅に到着。西唐津行に乗換えます103系1500番台の3両編成復刻の青色編成ですね各車両に10名程度の乗客で出発。筑前深江駅赤色の九州色と交換海沿いを進行鹿家駅でも交換唐津湾の奥に唐津城が...
細長レイアウト360x80㎝のVRM3版動画を除く最近のVRM3版動画を中心にした動画リストの中からリスト4から紹介だ。今日は、その中から2023年1月19日に放送した2003年頃に作っていた「誰にでも楽しめる複々線レイア...
茨木駅に停車中のクモヤ145けん引の113系 1982年頃撮影クモヤ145形は101系から改造された事業用電車です。写真のクモヤ145-7は中間車モハ101からの改造のため、新たに運転台が取り付けられました。この形式はの...
katsucyanさんのブログ
隣のおっちゃんから借りているキハ40形とキハ47形の首都圏色気動車と キハ20形国鉄色気動車の4両編成の走行動画からです。キハ40形のM車を 2番目に配置しての走行です。それにしても なんで今頃このキハ40系首...
下関総合車両所岡山電車支所からの115系電車の廃車回送などが続く下関・幡生の本所。9月6日に留置線を見てみると、A-10編成の解体が進む一方、D-29編成は庫内にいて、下り方先頭車クハ115ー1240のみが姿を見せて...
れきてつさんのブログ
越後線で柏崎に着いたが、私が乗車する信越本線の直江津方面普通列車は約二時間半待ち・・・柏崎より来迎寺に抜けて魚沼線でも乗ればよかったのだが、接続が悪く乗り潰し初心者の私は予定を組む事ができなかった...
日時: 2024年9月30日 終日 (出典:KATO京都駅店) KATO京都駅店は完成品Nゲージ車両(特製品)、C12 49桐生機関区を販売。 team Locomotive C12 49 (Kiryu) 足尾線で重連貨物列車の牽引に活躍したC12 49を特製...
横濱模型さんのブログ
ってEF6557号機トミックス製です+ホキ9800(キリンビール)河合商会製1両+ホキ2200KATO製6両EF6556ではあった・・・・・・・かもしれませんがEF6557てかそもそも自分は1回も...
8A系プレス発表の日の朝、8000系は重機のご馳走になるため…されてしまったようだ ー 本日2024年9月6日近鉄塩浜駅前を通りかかった人の情報によりますと本日朝には解体場に近鉄8000系X83編成の廃車解体 [...
nankadai6001さんのブログ
★<2016-C>D51 北海道形 ギースルエジェクターAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>貨物用蒸気機関車として、1935年に登場した国鉄D51形。単式2気筒で過熱式のテンダー式蒸気機関車で、“デゴイチ” と...
みーとすぱさんのブログ
2015.09.07 Monday 22:07皆様こんばんは(^^)今週はダブル台風が日本列島に近付いているようです。皆様におかれましても十分にご注意ください。さてさて本日は先日の続きになります。本日は先頭車のヘッドマー...
くさたんさんのブログ
実は「ギリギリ」な設計だった? 京成電鉄の新型車両「3200形」を深掘りします。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。