「#国鉄型車両」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
クリスマスに入線となったKATO 381系「スーパーやくも」ですが、ゆったりやくも、緑のリニューアル編成、国鉄色リバイバルやくもと4色揃って混色編成を楽しんでみます。紫の「スーパーやくも」と「国鉄色リバイバ...
roko66さんのブログ
中軽井沢駅からしなの鉄道線をひと駅戻ります。ひと駅手前は信濃追分駅。2番線の到着。ここで下車します。信濃追分駅は長野県北佐久郡軽井沢町大字追分にあるしなの鉄道しなの鉄道線の無人駅。「追分」は鉄道開通前...
キャミさんのブログ
2024年の関門地区の鉄道では、JR西日本の車両工場、下関総合車両所での廃車の動きや、山陽本線で夜行運転を始めた「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」も話題となりました。一方、周辺エリアでは、JR美...
れきてつさんのブログ
今回は、自分がかつて鉄道雑誌「国鉄時代」に投稿した北陸本線についての投稿原稿を紹介させていただこうと思います。投稿は残念ながら雑誌には採用されませんでした。私なりに好きな北陸赤罐についてもまとめた...
応挙鉄道さんのブログ
2024年もあと2日。早いですね。今年も模型を何点か購入しました。地震、猛暑、豪雨、値上げ、訃報などマイナスな出来事が多かった1年でした。今年の模型、振返ってみました。▲2月 ポポン5200系▲3月マイクロ新6000...
JZさんのブログ
久しぶりの新車入線です!今回仲間入りしたのは、KATOの10-1936と10-1937、381系「スーパーやくも」です。この車両は山陰エリアを走る特急列車で、紫を基調とした塗装が特徴的。実車は曲線区間での高速走行を可能...
ビスタ2世さんのブログ
山陽本線の長府~新下関で、海側の長府地区と内陸の勝山(新下関)地区は「滑石(なめらいし)トンネル」で結ばれています。そして近くを通る国道2号線は長府地区と勝山地区は長府トンネル結ばれています。「滑石...
2024年12月28日に、ET122形(K4編成)が、故障した413系・455系「国鉄急行色編成」を救援し、梶屋敷→糸魚川→直江津で回送されました。故障の影響で413系・455系「国鉄急行色編成」を使用する夜行急行は運休となりま...
2nd-trainさんのブログ
今日も2024年を振り返ります今日は今年に運用終了した車両や廃車された車両、運用とかです1月8日撮影、庭瀬付近にて岡山~出雲市間で長年走り続けてきた381系やくもまだ臨時で走っていますが、定期運用...
えっXを見ていたら市営地下鉄烏丸線の第1編成が廃車陸送されたと・・・・嘘やん大好きな市営地下鉄10系第1編成が・・・・えー 最後の最後まで01編成は活躍すると思ってたのに・・・とうとうこの日が来たのか残...
うっすら色ついた木々、あいにくの雨模様その分、C57から吐き出された煙はバックバクです。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語追記 今年も残りわずかですが、いつものようにマイペース更新です。
前回の出陣でようやく撮影できたEF81 81号機。これで連載企画は終わりのはずなのだが…。高校生の頃に乗った寝台特急「北斗星82号」を、青森~上野間で牽引してくれたEF81 81号機。往年のお召仕様に復元されてから...
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「EF65 2000 JR貨物2次更新色」(品番3061-4)です。EF65は昭和40年に登場した、平坦路線向け直流電気機関車です。合計308両が製造されました。基本番台の他にブ...
oketa-mokeiさんのブログ
今日は今引退した貨物罐2機を纏めて4枚掲載です。 2067号機、JR貨物30周年記念マークを付けて走ったこともありました。 当時は何で更新機にHM?と思いましたが... 高崎線 宮原 8876レ ...
佐倉剛七さんのブログ
本年12月16日(月)に足を運んだ京都鉄道博物館、特急「雷鳥」誕生60周年イベントとして10月1日(火)から来年3月18日(火)まで本館1階エントランスの489形1号車に8種類のヘッドマークが掲出されておりこの日は「スー...
秋の陽は釣瓶落とし 採石現場の胡麻柄山の山影がドンドン迫ってくる頃 日鉄鉱業津久見鉱業所・下部運搬線のハイライト青江川鉄橋に辿り着いた 石灰石満載したトロッコを連ねて4号機編成が通過する 霧状の水を...
PHOTO:軽井沢駅に到着する、横須賀線色のしなの鉄道S9編成 115系電車については、日本国有鉄道が設計・製造した近郊型直流電車で1963年1月から1983年6月までの間に1,921両が製造され...
今日は昨日撮影した三岐鉄道の写真になります。 最近の三岐鉄道は目が離せないです、、、ED451が茶玉になったり、旧JRの211系が入線したり、タキ1300が登場したり、、、、そして今日紹介の旧三岐カラーの電車も...
ー 近畿車輛は年末年始にも激しい鉄道車両の動きが確認されました
nankadai6001さんのブログ
「A列車で行こう」はJR九州のキハ185系を改造した2両編成の「D&S列車」です。今回は中古で入手したTomixのキハ185系アラウンド・ザ・九州色のキハ185 0番台、1000番台を塗装変更します。車体は塗分けの上、市...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。