鉄道コム

「#喜多見検車区唐木田出張所」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全23件

新規掲載順

  • 20241223.jpg

    7004F 回送

    • 2024年12月23日(月)

    小田急 / 7000形LSE 7004F 回送電車9日前の出場試運転を終え、プレス撮影のため唐木田車庫へ送られた7004F。その帰り、喜多見へと戻される際のカットです。ド逆光でしたが、かえって車体の艶が強調される感もあ...

    茶髪猿さんのブログ

  • 2024年度に10両を2編成増備することが発表されており、既に5063Fが小田急に入線している5000形。編成番号は続きとなっていますが、線路設備モニタリング装置の搭載により、5000形の中では異色の編成となる見込み...

    ワタシダさんのブログ

  • 待避線を備えた高架駅で、相鉄本線との乗り換えも可能な小田急の大和駅。江ノ島線内を走る全ての列車種別が停車する駅となっており、緩急接続も行われています。そんな大和駅では、2024年度にホームドアの使用を...

    ワタシダさんのブログ

  • 32年遅れで小田急の広報誌「おだきゅう」をレビューする本ブログ。今回は1992年11月号です。https://senselse.livedoor.blog/odakyu199211.pdf特集は「安全で快適な運行を支える線路」です。小田急は昔から保線は...

  • 2024年10月27日、「小田急子育て応援マスコット『もころん』に会える!『もころん号』乗車ツアー&撮影会」が実施されました。このツアーによる5000形5055編成「もころん号」を使用した団体臨時列車が、片瀬江ノ島...

    2nd-trainさんのブログ

  • 多摩線の延伸に合わせて開業し、駅の先には喜多見検車区唐木田出張所が設置されている唐木田駅。小田急としては69番目に設置された駅となり、多摩線の終着駅として行先表示でもおなじみの存在となりました。そん...

    ワタシダさんのブログ

  • 2024年7月28日に、小田急電鉄の主催で夏休み特別企画として「営業列車が入らない小田急線『謎の線路』」ツアーが催行されました。30000形「EXEα」30053F+30253F(30053×4+30253×6)を使用した団体臨時列車が経堂→(...

    2nd-trainさんのブログ

  • 今から24年前の2000年4月23日、廃車が進みNSE 3100形の最後の1編成として残っていた「ゆめ70」(3161F)のさよなら運転が行われ、新宿~小田原間を臨時特急として1往復しました。ご存知の通り、NSE 3100形は小田...

    MIRUMIRUさんのブログ

  • 多摩線の終点であり、駅の先には車庫も設けられている小田急の唐木田駅。小田急を利用していなければ、駅自体を知らない方も多いと思われますが、多摩ニュータウンの一部を構成する地域です。そんな唐木田ですが...

    ワタシダさんのブログ

  • 2022年度以降、小田急電鉄は3000形3次車以降の6両編成のみにリニューアル工事を施工しています。1000形のリニューアルでは、対象であった筈の4両編成や通常ドアの6両編成、8両編成も一部が廃車となりましたが、30...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 全くの偶然ではあるが、小田急の白いロマンスカーVSE車の引退に合わせるかのように、昨日のBSフジ「鉄道伝説」では青いロマンスカー60000形MSE車がとりあげられていた。そこで当ブログでも便乗ネタ...

  • 夜間を中心に、多くの車両が留置される鉄道の車庫。小田急においても多数の車庫が設けられており、様々な車両が並ぶ光景を見ることができます。小田原線を中心に設置されている車庫ですが、それぞれの標高には当...

    ワタシダさんのブログ

  • この日も、都内を走る臨時列車を中心に撮影へ…。▲回9050M『特急 新宿わかしお』(送り込み回送)@秋葉原。(E257系5000番台 オオOM-93編成)▲721F『快速 成田空港行』@亀戸。(E217系 クラY-40編成+クラY-140編成)▲561...

    odphotographerさんのブログ

  • 2023年8月18日に、小田急電鉄の主催で「『ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~』夏休み全種類のロマンスカー乗継リレーミステリー」が催行されました。30000形「EXEα」、50000形「VSE」、60000形「MSE」...

    2nd-trainさんのブログ

  • 小田急「VSE謎の線路ツアー」のJR武蔵野・京葉線版企画の提案です小田急では、特急ロマンスカーVSE(50000形)が2022年3月11日に定期運行を終了し、2023年秋頃に引退することに伴い、数多くのツアーを開催してい...

  • 7月30日にロマンスカーレポートしました。今回は、スペシャルブログその5です。30057F+30257F(EXE)、N41、N610974(秦、新)8:05(10)→0323/0523(新、湯/江)...

  • 2023年7月30日に、小田急電鉄の主催で「VSEで行く 謎の線路経由 ロマンスカーミュージアムゆき」ツアーが催行されました。2023年秋頃のVSEラストランまでの特別企画「ありがとうVSE!~Special Thanks&Forever~...

    2nd-trainさんのブログ

  • 多摩ニュータウンにアクセスする路線として、1974年に開業した小田急の多摩線。1975年と1990年に路線が延伸され、現在の終点は唐木田駅となっています。開業が1990年ということもあり、唐木田の周辺は近代的な風...

    ワタシダさんのブログ

  • 新百合ヶ丘から唐木田までを結び、多摩ニュータウンから東京の都心部への輸送を担う小田急の多摩線。全長は10.6kmと長くはないものの、JR東日本の上溝駅までの延伸が計画されており、実現する場合には相模原まで...

    ワタシダさんのブログ

  • 2023年3月22日に、小田急3000形3265×6(3265F)は、喜多見検車区唐木田出張所から海老名検車区へ回送され、海老名検車区で作業を実施後、相模大野まで回送されています。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ