鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#737系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全504件

新規掲載順

  • 御崎駅

    第0385駅 御崎駅(北海道)

    • 2024年5月5日(祝)

    訪問日:2024年4月27日(土)所在地:北海道室蘭市<経路>野幌(5:38)→札幌(5:58)・・・函館本線普通札幌行札幌(6:21)→東室蘭(8:50)・・・函館本線・千歳線・室蘭本線普通東室蘭行東室蘭(9:05)→御崎(9:11)・・・...

    気まぐれムックさんのブログ

  • 御崎駅

    第0385駅 御崎駅(北海道)

    • 2024年5月5日(祝)

    訪問日:2024年4月27日(土)所在地:北海道室蘭市<経路>野幌(5:38)→札幌(5:58)・・・函館本線普通札幌行札幌(6:21)→東室蘭(8:50)・・・函館本線・千歳線・室蘭本線普通東室蘭行東室蘭(9:05)→御崎(9:11)・・・...

    気まぐれムックさんのブログ

  • こんばんは5月5日 晴れ 気温10℃こどもの日は鯉のぼりが空を泳ぐ姿をよくみましたが、最近は昔ほど見かけなくなった気がします。2D 北斗2号 回送自由通路へ鉄友のSさんと一緒に観察少しの時間ですが鉄談義や趣...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_2758_20240504103726c5f.jpg

    代走ラベンダー編成

    • 2024年5月4日(祝)

    こんばんは5月4日 晴れ 気温8℃風が冷たくて心地よい朝。日中はは少し風がありましたが、ポカポカした陽気でこのくらいが過ごしやすいと感じました。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピング自由通路へ921D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは5月3日 晴れ 気温10℃ゴールデンウィーク後半戦突入しました、ゴールデンウィークは多くの乗客が見込まれそうですが、ダイヤ改正後特急すずらんの高い運賃を割引するシステムが顧客ニーズに寄り添って...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_2105_20240502072748d19.jpg

    H100-8入場

    • 2024年5月2日(木)

    こんばんは5月2日 晴れ 気温5℃昨日より気温が低いですが風が無いおかげで昨日より暖かく感じますね。2D 北斗2号 回送今日の2Dはコナンラッピング自由通路へ試運転線隣にH100-8921D 出区921D 札幌駅へ向かっ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • 四半世紀前に撮影した日立電鉄線です。世紀で表すと大昔に感じますがたった?25年前です。日立電鉄線は2005年に廃止されました。ところで日立電鉄は日立製作所の子会社でした。日立製作所といえば言わずと知れた...

  • IMG_1901_20240501072714180.jpg

    H100-4入場

    • 2024年5月1日(水)

    こんばんは5月1日 くもり 気温7℃5月初日は風が冷たく寒い朝です、それでも雲間から見える青空が綺麗に見えました。昨日降った雨のおかげでしょうか。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線隣にH100-4よく見ると...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_1517_20240430074711387.jpg

    4月最終日にH100トリプル

    • 2024年4月30日(火)

    こんばんは4月30日 くもり 気温8℃4月最終日はちょっと寒い1日でした。2D 北斗2号 回送本日の2Dはコナンラッピングです自由通路へ試運転線にキハ261-103921D 出区 H100トリプル発生H100-90の回送付き921D ...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0950_20240429074716037.jpg

    トラブル続くオホーツク3号

    • 2024年4月29日(祝)

    こんばんは4月29日 晴れ 気温8℃4月28日 函館線 深川~納内駅間で、札幌 17時30分発 網走行き 特急オホーツク3号に車両不具合が発生し運休、その後DECMOによる2両編成で旭川~網走を臨時列車が運転されまし...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0717_20240428072349516.jpg

    コナンラッピング

    • 2024年4月28日(日)

    こんばんは4月28日 晴れ 気温10℃空が霞んで見えるのは黄砂のせいでしょうか。今日は涼しく過ごしやすい1日でしたが、日が暮れると寒いくらいです。寒暖差で体調を崩さないようにしましょう。2D 北斗2号 回送...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは4月27日 くもり 気温12℃本日の最高気温は27℃なんか暑いと思ったらこんなに気温が高かったのですね。明日は今日より13℃くらい低い気温らしいので過ごしやすかもしれませんが、寒暖差に体がついていく...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0354_2024042607241249f.jpg

    キハ282-2008入場

    • 2024年4月26日(金)

    こんばんは4月26日 くもり 気温8℃黄砂の予報が出ておりましたがそんなことも忘れるくらい暖かくなりましたね。本日の最高気温は24℃でした。2D 北斗2号 回送自由通路へ試運転線隣にキハ282-2008921D 出区921D...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_0210_20240425072424109.jpg

    強い雨

    • 2024年4月25日(木)

    こんばんは4月25日 雨 気温11℃昨日の夜から降り始めた雨は今朝も降り続いて時々強く降っていました。2D 北斗2号 回送自由通路へ921D 出区921D 札幌駅へ向かって回送出発1930D 然別行回送 H100-3+5921D H...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは4月24日 晴れ 気温7℃その日は突然やってくるのですね、タイトルにあるようにあの列車がとうとう運用に入りました。2D 北斗2号 回送入場車が居ます自由通路へ試運転線に昨日バックヤードで確認した...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9570_2024042307485937b.jpg

    マルタイと桜とD51

    • 2024年4月23日(火)

    こんばんは4月23日 晴れ 気温5℃朝日を見るのは久しぶりですね、日中は曇る時間もありましたが17℃くらいまで気温が上がり桜の開花も進みそうです。2D 北斗2号 回送保線車両がいました、保線工事のシーズン到来...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9360_202404220728170c4.jpg

    H100-10入場

    • 2024年4月22日(月)

    こんばんは4月22日 くもり 気温6℃桜は咲き始めていますが寒い日が続き今日は最高気温が11℃でした。風も強かったので咲いた桜が風で散っていました、晴れた空の下で桜と列車を撮影したいところですね。2D 北斗2...

    ひげリーダーさんのブログ

  • IMG_9176_202404210728354e0.jpg

    DE10-1738(函)入場

    • 2024年4月21日(日)

    こんばんは4月21日 くもり 気温5℃最近曇り空が多く天気が安定しませんね、今朝も少し風が強く寒い朝でした。2D 北斗2号 回送自由通路へ解体線のキハ40-303は台車のみの姿ですがSLと客車が屋根下に置かれまし...

    ひげリーダーさんのブログ

  • こんばんは4月20日 小雨 気温5℃風があり寒い朝です、日中も気温が上がらず先日の暖かさはどこへ行ったのでしょう。2D 北斗2号 回送自由通路へキハ40-303は台車だけの姿に921D 出区921D 札幌駅へ向かって回...

    ひげリーダーさんのブログ

  • JR各社が導入した電気式気動車・蓄電池車、その他の非電化線区を見ておく。蓄電池車についてはその運転区間の営業キロを付している場合もある。また、他の気動車形式を運用している線区についても確認の必要を踏...

    manager_travelsさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ