「#VSE」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こどもの日は小田急VSE2編成による追っかけっこの団臨があって。。。かなり迷いましたが久しぶりのカシオペア撮影に舵を切りました。行きがけに西武鉄道のネタも拾ってから南浦和へ。。。現着するとすでに多くの...
きょうてつさんのブログ
土曜日は雨の中でのVSEとツツジの撮影でしたが次の日の日曜日は雨の上がり薄曇りでした丁度 ドクターイエローが休日の運用でしたので撮影に出掛けました季節も良くなってきたのでツツジが咲いてるかな?って...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
今度は順光でコンプ。
元祖レガキチさんのブログ
編成に被る小木が一番目立たなくなるのは、皮肉にも見映えのしないステンレス車両なのかもしれません。 白のVSE、アイボリーの8000形、オレンジのGSEでは木の「緑」が目立ってしまいます。それでも目立たないと...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
秦野まで下って行った「 神奈川県酒造組合×小田急まなたび ロマンスカーVSEに乗ってかながわの地酒を楽しもう!」VSE 団体臨時 「神奈川地酒ツアー」の上りを撮影雨だったので他の場所にまたカメラをセットす...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
今年は撮れますかね?VSE。小田原に来ることが少ない中、朝晩はさらに無いので苦しいかも
元祖レガキチさんのブログ
気温が高くなってくると、やはり水辺で撮影してみたくなってきますね。 5日のVSE団臨をこちらで撮りましたが、やはり線形の関係で順光となる午後の方が編成は見映えします。 ただ、線路わきの小木の被り具合が...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
桜鉄のアップがひと段落し次の段階へとやっと移動となります桜が終わると次に咲いて来るのがツツジですがツツジも今年は開花が早かったです小田急沿線にもツツジが咲き始めた頃の写真の紹介ですこの日は朝から大...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
2023年秋頃に引退する、小田急の50000系ロマンスカー「VSE」。今回は引退迫るVSE2編成に乗車、さらに最後は海老名電車基地での写真撮影会が実施されるツアーに参加してきました!*2023年5月の情報を基に作成して...
マサテツさんのブログ
VSE団臨が2本やってきたこの日、一番最良の出来映えだったのは、このカットでした。 6両編成がちょうど収まりよく・・・。ただ画角的に手前の流れ落ちる水まで被写界深度に収まらなくなってしまうのが難点でしょ...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
家の用事で出るのが遅くなったこの日は、運行行路は当日お楽しみの「VSE」2編成によるミステリーツアーの撮影に行ってきました。▲8006レ『「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」乗り鉄・撮り鉄・音鉄...
odphotographerさんのブログ
上越線に出撃して以降、連休中は大掃除や畑仕事をこなし出撃せずにいたら、あっとい...
BlueAllowさんのブログ
お遊び扱いの下り2本を撮影後、本命へと場所を移動します。 まずは、A行程(先発)のVSEです。(後追い撮影) ここも線路横の小木が大きくなってきており、車体を隠し始めています。それを少しでも回避できる場...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
今日は朝から2本、VSE が小田原にやってきました。下りは2本目を移動で流すチャンボをやってしまい、5/3の場所選択ミスに続き、ちょっと凹んでます。上り二本は、昨年撮ったココに陣取りました。 これは昨年の絵...
元祖レガキチさんのブログ
大根の花と撮影の後 以前VSEを撮影した菜の花と大根の花があった処に行ってみるとまだ咲いていたっていうより以前よりかなり大きくなっていたのでこちらでも撮影をしてみました縦横両方の構図で撮影しておき...
マイペースな鉄分補給さんのブログ
50000形VSE 団体専用 成城学園前行きありがとうVSE!〜Special Thanks&Forever〜乗り鉄・撮り鉄・音鉄の皆さま大集合!GW特別企画 大人気の“VSE2編成追いかけっこリレー”が新行路を運行!ツアーの撮影...
HanHaruFunさんのブログ
前に公開したものよりすこし、広角で撮ったカットです。今日もVSE団臨で、追っかけっこやってるみたいですね。
元祖レガキチさんのブログ
小田急電鉄は、2023年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。ホームドアの設置については、 設置済み駅は、新宿駅(4・5・8・9番ホーム)、代々木八幡駅、代々木上原駅、東北沢駅、 下北沢駅、世田谷代田駅...
densuki7さんのブログ
2023年5月3日小田急電鉄の主催で「VSE2編成追いかけっこリレー」ツアーが催行されました。VSEラストランまでの特別企画「ありがとうVSE~Special ThanksForever~」企画の一環でのツアー催行となります。小田急VS...
2nd-trainさんのブログ
久しぶりに旬ネタです。といっても一昨日の撮影ですが(笑)この日はVSEが走るということでしたが、午前中と昼は家族運用で。。。フリーになったのが14時頃。時間が無いのでいつも新百合お立ち台へ直行!幸いどな...
きょうてつさんのブログ
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。