「#近鉄30000系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
皆さん こんばんは!奈良・桜井市の大神神社(三輪明神)に参拝に行きましたので、近鉄・大阪線のみたままです。帰りに、近鉄・道明寺線もみました。み間違いはご理解願います。【1】大阪線2516~2416...
■二つの古都結ぶ京都の近鉄 撮影しましたのは近鉄大久保駅というすぐ隣に陸上自衛隊大久保駐屯地が広がる立地、これも京都散歩なのだ。 新エースカーと親しまれる22600系特急電車、撮影は宇治市内です。ローレ...
本日は本業の方が早くに終わり、時間が出来たと言うことで軽めの撮影へと出向くことにしました。今回は、平日夜の様子と言うことで、近鉄大阪難波駅へと赴き3番線ホームの同駅止まりの大阪線特急・奈良線急行・区...
わきちゃんさんのブログ
先月22日(土)に足を運んだきんてつ鉄道まつり2023 Spring、この日のメインイベントの写真撮影会の寸景を御紹介しようと思います。今回は手前からモワ24系はかるくん、15200系あおぞらⅡ、20000系楽、30000系ビスタ...
railway-8539さんのブログ
先月22日(土)に足を運んだきんてつ鉄道まつり2023 Spring、この日のメインイベントの写真撮影会の寸景を御紹介しようと思います。今回は手前からモワ24系はかるくん、15200系あおぞらⅡ、20000系楽、30000系ビスタ...
railway-8539さんのブログ
本日は本当は予定があって撮影には出向かないつもりだったのですが、急遽予定が無くなり、軽く撮影に出向くことに。ただ、今日は午前中は晴天に恵まれていたのですが、午後からは雲行きが怪しいと予報になってい...
わきちゃんさんのブログ
近鉄特急車両の中でも古参になるのが30000系です。複数回のリニューアルを受けて現在はビスタEXという愛称が付与されています。平屋の電動車で中間の2階建て車を挟む形で組成されています。両端の平屋建て車の内...
daijiroさんのブログ
伊勢志摩方面へ向かう近鉄特急は停車駅の多い乙特急が主体ですが様々な車両が充当されるため趣味的に面白く、古参車のサニーカー(12400系・12410系・12600系)やビスタカー(30000系)も賢島まで入線します。走行区...
Yoshi@LC5820さんのブログ
東京からお友達が帰省するとのことで仕事帰りに待ち合わせして近鉄を撮影。80000系特急「ひのとり」。阪神1210F編成、阪神なんば線開業10周年ラッピング。8600系X67編成。先頭車8617は前パン撤去後の台座が残るレ...
polungaさんのブログ
月曜日(15日)は早朝に線路内安全確認を行った関係で大阪線のダイヤが乱れ、一部列車の運休や充当車両の変更が行われていましたがその影響で通常は行われない特急同士による追い抜きが大和八木で行われ、待避する...
Yoshi@LC5820さんのブログ
本日は、晴天時の平日に時間が出来たので、順光化で撮影ができる場所へと言うことで、近鉄大阪線赤目口駅周辺の三本松第7号踏切へとやって来ました。此処の所は大阪線での撮影が続いています。本当は同地周辺の水...
わきちゃんさんのブログ
about近鉄特急個性派特急と汎用特急近鉄特急の運行系統近鉄特急の追加料金座席の種類レギュラーシートひのとりレギュラーシートDXシートプレミアムシートサロンシート・ツインシート(伊勢志摩ライナー)サロンシ...
uwemaさんのブログ
さて、近鉄四日市で昼食休憩をした後、楠へ移動し後半の撮影開始です。まずは、下り列車から。 あと少しで実る麦畑と一緒に撮ってみました。 尚、車番については、撮影場所が遠く、一般車両は確認できますが、...
前回は伊賀神戸駅近くの田んぼで伊賀鉄道を撮影しました。今回は同じところで近鉄もついでに撮影しました。あくまでもついでのです。撮影日は5月4日。ということで伊賀鉄道の列車待ちの間に、近鉄大阪線の普通列...
大型連休が終わり、日常が始まりましたが私は遅い連休を送っています。昨日は1日中雨に見舞われましたが、今日は比較的天気に恵まれました。午後からは晴れ間も見えてきましたが、風が強く気温もそんなに高くなく...
わきちゃんさんのブログ
午前中の大阪線松塚駅での撮影の後、午後も大阪線内での撮影と言う事で今度は大和朝倉駅へと赴きました。そういえば、ここは昨年5月の連休中の同じ日に撮影に訪れていますよね。ただ、今回はその時と違い今日は生...
わきちゃんさんのブログ
本日は連休最終日、そんな日にやっと休日を迎えた私なのですが、よりによって1日を通しての雨空となりました。それでも、撮影記録はさぼりたく無く、雨の中での撮影へという事で今回は近鉄大阪線松塚駅へとやって...
わきちゃんさんのブログ
GW後半の快晴の中、近鉄名古屋線の撮影に出かけました。この撮影の前半は箕田~伊勢若松間、後半は楠~長太ノ浦間です。 今回は田んぼの水鏡と麦畑を一緒に入れてみました。箕田~伊勢若松間最初は80000...
こんにちは。各地で様々なイベントが開催され、記念きっぷも鉄道各社から発売された令和5年5月5日は、信州は坂城の169系電車保存会活動へお邪魔してまいりました。その珍道中を含めた旅日記でございます。旅のス...
さて、桃山御陵前で昼食をとった後、撮影の再開です。上鳥羽口へ行く前に、東寺駅付近と京都駅での撮影を付け足します。東寺駅付近。19200系 あをによし 19201F 近鉄奈良からの第3便。 東寺の五...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。