「#京阪3000系」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2017.08.31 Thursday 21:18皆様こんばんは(^^)本日はまたまた曇天模様で更には気温は21℃という肌寒さの@横浜でした。いつの間にか夏を通り越して今年は梅雨⇒秋の模様です(泣)さてさて・・・<プレミア...
くさたんさんのブログ
元京阪特急3000系試運転へ 京阪線を走っていたのは11年前のことですね ー 本日2024年8月30日富山地方鉄道に在籍している京阪旧3000系(富山地方鉄道10030形)のダブルデッカーエクスプレス編成が出場試...
nankadai6001さんのブログ
本日、富山地方鉄道で、関西の京阪電鉄で活躍していた元京阪3000系「ダブルデッカーエキスプレス」のサハ31を組み込んだ10030形3両編成の全般検査明けの試運転が本線上で実施されました。#てつおと#NHK鉄道研究会...
湘南色の部屋さんのブログ
京阪・萱島で《PiTaPa》カン付く10001Fを迎えると京都方面のホームに移動しておきます。3000系淀出庫の1本目に《枚方モールリニューアル》カンが付いていれば1本目を目当てに中書島へ動き、付いていな...
koganeturboさんのブログ
「京阪電車 きかんしゃトーマスとなかまたち2024-25」第2弾 として、ラッピングトレインが登場 600形 613-614Fが「きかんしゃトーマス号」としてフルラッピングされて石山坂本線を走ります 運行期間 : 9月21...
mの日常さんのブログ
京阪恒例の「きかんしゃトーマスとなかまたち」イベント 13000系 きかんしゃトーマス号が交野線を走りますが、PRトレインとして3000系 3003F が京阪本線を走っています 『【京阪】きかんしゃトーマスとなかまた...
mの日常さんのブログ
京阪恒例の「きかんしゃトーマスとなかまたち」イベント 今年は13000系 13003F編成がフルラッピングで交野線を走っています カラフルな車両ですね 車番表記もポップな感じ 『【京阪】きかんしゃトーマスとな...
mの日常さんのブログ
先日、幸運にも京阪2200系車両のリバイバル塗装編成に巡り合いました。やはり京阪と言えばこの色です。下は現在の標準塗装です。この写真の編成はきれいですが、下半分が純白なので雨だれなどの汚れが目立つこと...
2600系 四条駅 1981年撮影 三条に向かう3000系特急 四条駅 1981年撮影 風情ある鴨川沿いを走っていた地上時代の京阪電車です。残念ながら1987(昭和62)年に地下化となり、軌道跡は一般道路(川端通り)になりまし...
katsucyanさんのブログ
2024年8月24日に、大阪万博のラッピングがされている8000系8007Fが所定3000系の運用を代走しました。また同時に3000系3005F(大阪万博ラッピング車)も8000系の運用を代走していたようです。
2nd-trainさんのブログ
2024年8月23日に、3000系3002Fが、寝屋川車庫を出場するための確認のため、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
2024年8月21日より、3000系3006F、8000系8003F、13000系13025Fに「枚方モールグランドオープン」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2024年9月20日までの予定です。2024年9月6日にグランドオープン...
2nd-trainさんのブログ
1か月以上ぶりに撮り鉄しました。まずはDD51 1193+積載チキ2Bの膳所工臨。お盆明け初便の5087レ、EF65 2068。DD51 1109+積載ロンチキ。DD51 1109+ロンチキの二発目。75レはEF65 2080。2200系リバイバル塗装を狙い...
polungaさんのブログ
京阪電車の報告の続きです。 京阪3000系・大阪関西万博ミャクミャクラッピング編成です。 3005F、快速急行・出町柳行きです。 プレミアムカーはラッピングされていません。 淀屋橋行きです。 快速急行が中之...
ソルトさんのブログ
2024年8月11日に、人身事故の影響で京阪8000系8007F(8007-⑧-8057)「ミャクミャクラッピング」編成が所定3000系の運用を代走しました。 快速急行に充当されています。
2nd-trainさんのブログ
淀屋橋駅に停車中の3000系(1981年頃 撮影)関目駅を通過する3000系(1981年頃 撮影)寝屋川車庫で出庫準備中の普通(1981年頃 撮影)現在の京阪特急はおもに8000系と新3000系が使われており、特急鳩マークや種別...
katsucyanさんのブログ
阪急プライベースに乗ってきました。川向こうの京阪に遅れることウン年、阪急が世に送り出した座席指定車両は如何程か。やってきたのは9300系にプライベースが組み込まれた編成。流石に2300系にはあたりませんで...
始業準備中の1000系(1981年 撮影)始業準備中の3000系 普通運用(1981年 撮影)車庫でひと休み中(1981年 撮影)当時の最古参1300系、交野線で運用(1981年 撮影)懐かしい寝屋川車庫の風景です。今も同じ場所か...
katsucyanさんのブログ
マイクロエース(MICRO ACE)さん、2024年9月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A7043>719系0番代 菱形パンタグラフ 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>JR東日本仙台支社管内の普通列車に使用され...
みーとすぱさんのブログ
京橋駅に停車中の天満橋行き臨時急行(1981年頃 撮影)淀駅に停車中の三条行き臨時急行(1981年頃 撮影)元特急車として活躍していた1900系、1972年頃から3000系の誕生により順次一般車へ改造されました。1900系...
katsucyanさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。