「#ライトライン」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
上野の東京都美術館から広尾の山種美術館、そして南青山の根津美術館と一日で3つの美術館を堪能した私。根津美術館から歩きながら、その道中ですれ違う外国人観光客の多さやおしゃれ過ぎるお店の数々に目を回しつ...
宇都宮ライトレールは7月3日、同社が運営するライトラインの利用者数が7月2日で累計400万人に到達したと発表した。開業から312日目。 宇都宮ライトレールによると、昨年2023年9月以降の月間利用者数は30万人台後...
鉄道プレスネットさんのブログ
今日は青春18きっぷ2024春シーズン開始早々の3月2日に行った宇都宮LRT(※下記注)の初乗りと宇都宮~伊東鈍行乗車の旅をお届けします。昨年8月,宇都宮LRTの開業初日に行ったけど招待客と整理券を持つ人しか乗れ...
kurikomashaさんのブログ
2024.05.05撮影鬼怒川を渡るLRT。
新潟交通の廃線跡歩き、最後は越後大野~新大野です。(2022年訪問) 昨年開業した宇都宮LRTを見ていると、人口51万人規模でLRTが成り立つのなら、人口76万人規模の新潟(5月末現在)でもやっていけるのではと思...
昨年8月に開業した宇都宮LRTの成績発表がありました。LRT(次世代型路面電車)「ライトライン」を運営する「宇都宮ライトレール」は、2023年度の決算概要を発表した。同年8月26日の開業からの約7か月...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-q...
国土交通省運輸審議会は18日、Osaka Metroから申請のあった軌道事業(中央線支線森ノ宮~森之宮新駅間)特許について、国土交通大臣が諮問なしで処分ができると認定した。近く国土交通大臣から軌道法に基づき特許...
manager_travelsさんのブログ
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 実車の開業に合わせすぐに発売された宇都宮ライトラインの鉄コレ車両。興味深い車両だったのでわたしも購入しま...
『栃木行きの話現地編』『栃木行きの話往路編』『行きも帰りも遅延 (泣)』昨日土曜日の話です。栃木に行くため乗車した内房線→総武快速逗子行は千葉駅で少々足止めされました。車…ameblo.jpこの話↑の続きです。ホ...
さて宇都宮ライトレールですが、宇都宮市の市街地を抜けて田んぼが目立つ郊外まで走ってきたように思います。…他所の事は言えませんが、奈良盆地と同程度の田舎度でしょうか?妙な親近感を覚えましたクラ駅長です...
そんな感じで訪れた宇都宮駅の東口ですが、ココから宇都宮ライトレールの乗り潰しを始める事に致しますクラ駅長です。まずは車内の紹介からなんですが、9時を過ぎても結構な込み具合だったので、車内の画像は終...
昨年の11月に、宇都宮LRTの宇都宮駅東口で撮ったものです。宇都宮LRTには平...
鉄道マニア・スタヤーチさんのブログ
先日、ドライブついでに宇都宮ライトレール
…さて関東地方の乗り潰しの旅ですが、千葉県の津田沼で1泊した翌日は宇都宮ライトレールに乗るべく、朝からまず東京(駅)に向かいましたクラ駅長です。 平日の朝の通勤時間帯なので快速電車のグリーン車も混雑...
2024年6月22日より、HU300形HU314編成に「ジャパンカップ号」ラッピングが取り付けられ運転されました。10月18日~20日に開催される「宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース」をPRするため宇都宮市と連携して...
2nd-trainさんのブログ
ルートイン宇都宮ゆいの杜(もり)。仕切られてますが、ルートインとマクドナルドが同じ写真に収まるのは珍しいのでは…。正面玄関。見えている橋はライトラインの線路。別アングルから。手前の建物は市のポンプ室...
ライトライン「ゆいの杜西」駅です。こちらは上り線、宇都宮駅東口方面の乗り場です。こちらは下り線、芳賀・高根沢工業団地方面の乗り場です。下り線の停留所に隣接して、ベンチが数基設置されていました。信号...
こちらのトランジットセンターにはこんな立派な建物があります。お手洗いと待合室があります。ライトラインやバス、タクシーなどをお待ちする時にご利用ください。(原文ママ)と貼り紙がありました。待合室の中...
車内の様子。中吊り広告などは一切なし。そのかわり、車両の連接部及び中程にモニターがあり、広告が流れています。優先席はオレンジ色の座席になっています。扉の左右にICカードをタッチするパネルが設置されて...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。