「#ライトライン」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2024.11.18(月)今日も国鉄185系南武線修学旅行電車(武蔵中原→日光)があります!早朝、踏切近くで東大宮操車場からの回送送り込みを確認できましたちょうどNHKのTV体操の時間、前回見に来た時はオンタイムで体操...
lunchapiさんのブログ
2024年11月17日に行われた宇都宮市長選挙は、現職であり宇都宮ライトレールの延伸に積極的である佐藤栄一さんが6度目の当選を果たしました。 4人の立候補者数の […]The post 宇都宮市、ライトレール延伸派...
鉄道プレスさんのブログ
11.電停取材-かしの森公園前と芳賀・高根沢工業団地の折り返しゆいの杜東(ホンダカーズ栃木中央 ゆいの杜店前)1番線で、12:24発の下り列車に充当されていたHU303に乗り込む。隣は芳賀台だが、午後になっ...
中々行けなかったと言うよりもまともに撮っていなかったLRT残暑の頃撮りにいってきました稲刈り終わり花の季節も終わり紅葉にはまだ時期早く課題は山積みだった模様2024.9.25 宇都宮芳賀LRT 芳賀町工業団地管理...
10.電停取材-ゆいの杜西(阿久津整備前)とゆいの杜東(ホンダカーズ栃木中央 ゆいの杜店前)グリーンスタジアム前(キヤノン前)から、ゆいの杜西(阿久津整備前)で昼食を喰う予定で、時間調整のために先にゆ...
LRTの一つ「宇都宮ライトレール」続きをみる
妻が道の駅「はが」のロマンの湯に行ってみたいと言うので送って行った。時間潰しで芳賀町工業団地管理センター前~かしの森公園前(ザク)付近で撮影した。60‰勾配を走るライトラインは見る価値がある。撮影日...
8.電停取材-清陵高校前(作新大・作新短大前)とグリーンスタジアム前(キヤノン前)トイレを利用したいと思い、先に清原地区市民センター前に来たため、10:38で上り方面にひとつ戻って、清陵高校前(作新大・作新...
7.電停取材-飛山城跡(アキモ前)と清原地区市民センター前平石中央小学校前を取材して、10:03で鬼怒川を越え、隣の飛山城跡(アキモ前)に行く。 09 飛山城跡(アキモ前)専用軌道の高架上に相対式2面2線の...
6.電停取材-平石と平石中央小学校前朝のうちは宇都宮駅に近いエリアは混んでいるため、午後から少し落ち着いてから取材することとして、先ずは車両基地に近接する平石に行くことにした。 07 平石専用軌道上に島...
宇都宮線からこんにつあー!!昨日は新潟で久しぶりの出会いがあったのですが、別の場所でも久しぶりがあったので、簡単に報告します。 大宮で宇都宮線に乗り換えて、栗橋へ移動しました。向かった先は・・・栗...
宇都宮ライトレール HU300形を撮影しました!!昨年の夏に開業し、JR宇都宮駅東口から芳賀・高根沢工業団地を結んでいます。路面電車に分類されますが、新規開通は実に75年振りとのことです。可愛くて先進的な車両...
とある休日、宇都宮ライトレールの写真を撮ろうと、宇都宮線の普通グリ-ン車で宇都宮へ向かいました。最近はE235系1000番台のG車に乗車する機会が多かったので、こちらの車両は少々くたびれ感が否めません・・。...
5.取材開始-宇都宮駅東口(ライトキューブ宇都宮前)と一日券購入東北新幹線「やまびこ127号」で宇都宮に到着したのは09:00だった。今回は紙の切符は発行せず、Suicaに情報を入れているため、そのまま自動改...
話題の宇都宮ライトレールに、ようやく乗る事が出来ました。ヨーロッパを思わせる車体の外観と内装は、お洒落ですね。車内の走行音も静かで、低床なので、乗り降りも楽でした。車外からの走行音も静かなものです...
2024.11.9夜勤明けで宇都宮に宇都宮駅東口平石平石車庫飛山城跡ゆいの杜西〜グリーンスタジアム前
4.豚汁定食の朝と困惑のホーム-旅の始まり前日は会社から戻って直ぐに入浴、軽めの夕食、その間に洗濯してそれを干して飲酒もせずに直ぐに寝た。翌日、4月14日日曜日はは5:00a.m.に起床、支度して06:05発の総武...
3.計画決定と新幹線切符の購入行きは東北新幹線を利用して宇都宮に行き、帰りは上野東京ラインで帰ることとして、最初の計画を断念した4月7日日曜日にえきねっとにアクセスし、行きの「やまびこ127号」の指定...
宇都宮で仕事があり、宇都宮ライトラインに乗車するタイミングがあったので乗ってみました!宇都宮駅の東口を抜けるとライトライン乗り場が見えてきます!画像では見たことあるけど初めましてライトライン!!黄...
2.宇都宮ライトレールの設立と取材計画作成栃木県宇都宮市は県庁所在地であり、中核都市にもなっている。この都市を通過する鉄道路線はJRでは東北新幹線と東北本線、私鉄では東武宇都宮線があるが、何れも首都圏...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。