「#かんぱち・いちろく」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【観光列車】JR九州の新列車「かんぱち・いちろく」デザイン発表、全貌明らかに〜2024/2/20注目の鉄道ニュース【トキ鉄】ロングシート夜行列車「もはや修行」の声も、1時間で完売していた 【乗り鉄】「北海道&東...
JR九州は2月19日、久大本線(福岡県・大分県)で新たに運行する観光列車「かんぱち・いちろく」に導入する車両の外観・内装やレイアウト、ロゴマークを発表した。春から営業運転を開始する予定。 全車グリーン車...
鉄道プレスネットさんのブログ
JR九州は、今春より運行を始める新しいD&S列車「特急 かんぱち・いちろく」の外装・内装・車両レイアウト・ロゴマークを発表しました。全席グリーン車になり、1号車は畳個室(1室、定員6名)とソファ席(5席...
4号車の5号車寄りさんのブログ
いつも読んでいただきありがとうございます。今日は元旦ですね。特別に2更新です。サービス!サービス!途中、高速道路の錦秋湖SAで休憩しました。本来は、錦秋湖が見える展望台があったようですが、熊出没のため...
こんばんわ ☆ Q太郎です。今日も寒さも和らぎ暖かな一日でした福岡地方。午前中はお寺に墓参り、そのご買い出しに行きましたね。夕方から曇り出してきて、夜には雨が降る予報が出ております。なかなか新年を迎え...
Qテツさんのブログ
次に降り立ったのは、大土呂初下車。。なぜなら、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)来春、JR北陸本線(敦賀〜大聖寺)は「ハピラインふくい」に変わる。ど〜でもい〜よw。。さようなら☆JR北陸本線大土呂駅(ToT)/~~~3セク...
「ゆふいんの森」の3往復体制が2024年3月16日改正後も継続されることとなりました。2024年春からキハ47系・キハ125系を改造した久大本線の新たなD&S列車として「かんぱち・いちろく」が運行開始することに加え、...
2008(平成20)年9月に、JR九州久大本線の田主丸駅で発行された、JR東日本中央本線三鷹駅ゆき片道普通乗車券です。若草色JRK地紋のノンカーボン式特別補充券で、駅名記入式の一般的な様式です。当時、同駅には出...
isaburou_shinpeiさんのブログ
「ふたつ星4047」車両:キハ40系3両種別:特急(全車普通車指定席)運行開始:2022年9月運行区間:有明海コース:武雄温泉⇒長崎(佐世保線・長崎本線)大村湾コース:長崎⇒武雄温泉(長崎本線・大村線・佐世保線)車内...
湯冷(観光列車アーカイブ)さんのブログ
JR九州は11月30日、久大本線の新しい観光列車、特急「かんぱち・いちろく」の停車駅や運行時刻を発表した。来年2024年春から運行を開始する。 毎週月・水・土曜は博多発→別府行きの「かんぱち」、火・金・日曜は...
鉄道プレスネットさんのブログ
(悪名高かった座席・チケット事情が改善)本日は,本日までにJR九州・JR西日本から発表されたプレスリリースについての記事となります.11/30 JR九州プレスリリースより813系がロングシートに改造されると発表され...
2023年11月18日に、熊本車両センターに所属していたキハ47-9082+キハ47-8159「いさぶろう・しんぺい」が「かんぱち・いちろく」に改造中なことが小倉総合車両センターで確認されています。小倉工場鉄道ランドのツ...
2nd-trainさんのブログ
1984(昭和59)年12月に肥薩線大畑(おこば)駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型大人・小児用券で、門司印刷場で調製されたものです。かつて、「大畑」という駅名は青森県の大畑線(⇒ 下北交通大畑線...
isaburou_shinpeiさんのブログ
【観光列車】JR九州「かんぱち・いちろく」2024年春デビュー、列車名の由来とは〜2023/10/28注目の鉄道ニュース【新車両】仙台地下鉄新車両「3000系」小学生に向けレア初公開、杜の都を表現 【新幹線】車内に「蛾...
大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。