鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大井町線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全2671件

  • こんにちは。20日に葬儀が終わり一安心しましたが、休む暇なく49日の手配もしなければなりません。4月異動とも重なり疲れが、、こういう時は公園で子供たちと遊びたい。でも今日は天気崩れてる。。485系の続き。...

    leglsさんのブログ

  • 初めてポポンデッタ製の製品を購入しました。「6053 東急電鉄5200系大井町線仕様5両セット」です。通称”湯たんぽ”とも言われる東急5200系ですね。大井町線仕様セットとい事で中間車に5000系のモハが混ざっていま...

  • 初の製品化であった5200系に次いで、ポポンデッタより5000系が製品化正式な製品名では「東急電鉄旧5000系 大井町線仕様」となっていますが、やはり「東京急行」の「初代5000系」と書きたいものです。こちらは先行...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8b/9ebab03036be7b778da108a60af482ea.png

    東急9000系9012Fと9020系9021F

    • 2024年3月22日(金)

    うちから本務校の研究室に向かう際には田園都市線の各駅停車に乗り、渋谷駅からそのまま半蔵門線に乗って神保町駅で三田線に乗り換えることが多いのですが、大井町線B各停大井町行きに乗って大岡山駅で目黒線に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240322/15/superrc-train/c7/41/j/o1600120015416079907.jpg

    3月22日 本日の入荷品!!

    • 2024年3月22日(金)

    ポポンデッタ新商品 6050 東急電鉄旧5000系大井町線仕様5両セット税込特価¥24,750TOMYTEC新商品 330141 鉄コレ 西日本鉄道6050形更新車6055編成福岡ソフトバンクホークス鷹の祭典2税込特価¥10,5...

  • 【東急電鉄】6000系 鷺沼駅

    • 2024年3月20日(祝)

    本日はお休みなので写真の整理などをしています。大井町線と田園都市線で活躍する東急6000系です。​[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31778 東急電鉄6000系(Q SEAT車付き・クロスシートモード)7両編成セ...

  • 【東急編】乗り降りしたことがある駅

    東急電鉄

    • 2024年3月19日(火)

    私が乗り降りしたことがある駅シリーズ・今回は東急編をご紹介します。乗り降りした事がある駅と判断する基準は、以下の通りです。・東急電鉄で訪問した事がある駅。他社線や自動車などといった他の交通機関で行...

  • 2024年3月19日、大井町線用の9000系9012Fが長津田車両工場での検査を終え、東急田園都市線内で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 東急大井町線の回送を撮りにいってきました。東急大井町線6000系(6106F)回送各停列車は撮影できませんでした。撮影日 2024年3月16日

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/18/43b880ea7aea0430a11f78196723d8de.png

    いつまで走るか 東急9020系9023F

    • 2024年3月18日(月)

    今回も9020系です。田園都市線で2000系として運用されていた頃はなかなか見ることが難しかったのですが、大井町線に移って9020系となった現在は、9000系ほどではないとはいえ、見る機会が多くなりました。少なく...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/f97c9f72cc7955ddedd21e1031a20b77.png

    いつまで走るか 東急9020系9022F

    • 2024年3月17日(日)

    「あまり類例のない譲渡 大手私鉄から大手私鉄へ」において記したように、東急9000系は2025年度より西武多摩川線、多摩湖線、西武秩父線および狭山線に導入されることとなっています。つまり、少なくとも一部は...

  • 2024年3月16日 友引の土曜日こんばんは!2週間前に、やっと妻の頬の病理検査結果が出たので、皮膚科へ行くため7:00に起床。今朝のメシの友。(パンの友)笛吹市の製造者プチ・プラム。シャインマスカットジャム。...

  • 「鉄道コレクション 東急3450形2両セットC」をDCC化しました。今回はライトなどの点灯化は無しにして「TM-17R17m級動力」を使用してシンプルに仕上げました。幌なし幌あり<動力車のDCC加工>動力デコーダーは、...

  • ★<31808>東急電鉄8590系(大井町線・グラデーション帯) 5両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>8090系をベースに、1988年に登場した東急8590系。みなとみらい線乗り入れを想定していた為、...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240315/09/tsubasa82181/58/4b/j/o0800053315413174574.jpg

    東急線を撮影

    • 2024年3月15日(金)

    旗の台でちょい撮り2024/03/14撮影 まずは池上線から 高架ホームの大井町線へ 桜が咲いていました。 9000系しか来ません。 これに乗車して大井町へ向かいました。 すれ違いの急行は6000系でした。

  • 日時: 2024年3月22日 終日 ポポンデッタの完成品Nゲージ車両、東急電鉄旧5000系 大井町線仕様5両セットです。 【 2024年3月22日 】発売日 東急電鉄旧5000系 大井町線仕様5両セット 1954年から1959年にかけて105...

    横濱模型さんのブログ

  • 2024年3月13日(水)本日まで休みです。今までなんでなかったんだろうと疑問に思っていたことが実現します。それは3月16日(土)から「相鉄・東急線共通1日乗車券」¥1,300が発売されるんです。いやー...

    チャーリーKさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-u...

  • 2024年3月16日(土)のダイヤ改正より、「相鉄・東急線 共通1日乗車券」と「相鉄発 東急線・東京メトロ 共通1日乗車券」を、PASMO限定で発売することを、3月8日に発表しました。 これまでは、新横浜線を介して直通...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 3月6日、この日の撮影ラストは、東急東横線自由が丘駅で軽く行いました。撮影は15時から16時台に行いました。大井町線での撮影時までは日が出ていましたが、この時間帯は日が出ておらず完全な曇り空でした。今回...

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。