鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「都営三田線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全1605件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240325/15/drkenny/18/c0/j/o1512201615417308824.jpg

    熊本電気鉄道・菊池線

    • 2024年3月25日(月)

    2024/3/4(月)上熊本 → 御代志JR鹿児島本線の上熊本駅熊本駅から一つ博多方面にあります上熊本駅はJR駅から出て左手に熊本電鉄、右手に熊本市電の始発駅があり、ひそかなターミナル駅になっている熊本電鉄...

  • 芝公園南西側のオフィス街の中にある駅で、駅名の元になった赤羽橋は駅東側の川沿いに架かっています。日比谷線神谷町駅や都営三田線御成門駅と需要が分散気味ではありますが、一応の東京タワーの最寄り駅となっ...

  • 都営三田線西台駅1番線に到着しようとする相鉄21000系21107Fによる急行大和行きです。相鉄21000系による急行大和行き側面表示です。相鉄線直通の列車は、東急目黒線内では急行新横浜方面との交互表示ですが、都営...

    こまがね3号さんのブログ

  • 都営三田線西台駅2番線に到着する東急3020系3123Fによる各停高島平行きです。東急3020系3123Fによる各停高島平行きの側面表示です。2023年3月4日から当面の間、東急目黒線3020系3123Fに新幹線デザインのラッピン...

    こまがね3号さんのブログ

  • 都営三田線西台駅2番線に到着する相鉄21000系21106Fによる各停高島平行きです。相鉄21000系による各停高島平行きの側面表示です。2023年3月18日の東急・相鉄相互乗り入れを伴うダイヤ改正で、都営三田線では、各...

    こまがね3号さんのブログ

  • 2024/3/16ダイヤ改正からスタートした「相鉄・東急線共通1日乗車券」(PASMO専用)で、相鉄・東急線内をウロウロ。当初は池上・多摩川線を撮ろうと思ったが、リバイバルカラーの1000系1013&#6...

  • こんにちは昨日はダイヤ改正でしたね。注文していた貨物時刻表も届きました。今年で11冊目です。まだよくチェックしていませんが...新鶴見EF65が武蔵野線運用から消滅してしまいました。だいぶ仕業が減ってしまい...

  • あれから1年

    • 2024年3月17日(日)

    (今回の内容は過去分の投稿内容が含まれます)昨年の3月18日,乗り入れ先の目黒線日吉駅から先の新横浜線の開業と同時に相模鉄道との片方乗り換えが始まって1年が経過。(当時は下記参照)『3/18 ダイヤ改正 ...

  • 東急電鉄との直通運転を行っている相鉄線。相鉄線では、東急電鉄との直通運転の際に、車両使用料を相殺する関係で、相鉄線内で完結する運用。俗に言うアルバイト運用が存在しており、電車の時刻によっては、相鉄...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 東急電鉄との直通運転を行っている相鉄線。相鉄線では、東急電鉄との直通運転の際に、車両使用料を相殺する関係で、相鉄線内で完結する運用。俗に言うアルバイト運用が存在しており、電車の時刻によっては、相鉄...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 【都営三田線でも運行開始

    • 2024年3月9日(土)

    .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...

  • 昨日より、横浜市営地下鉄ブルーライン4000形4691Fの甲種輸送が兵庫→根岸間で実施されました。この編成をもって1次車は最終となる甲種輸送を沿線で撮影することにしました。以前、東京メトロ南北線増備車や都営三...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 都営地下鉄大江戸線 駅一覧

    • 2024年3月9日(土)

    光が丘駅練馬春日町駅豊島園駅練馬駅 西武線乗り換え新江古田駅落合南長崎駅中井駅 西武線乗り換え東中野駅 JR線乗り換え中野坂上駅 東京メトロ丸の内線乗り換え西新宿五丁目駅都庁前駅 春日方面乗り換え新...

  • __白昼堂々と本線快速で現れる__[土休日]2031レ-63K・ 快 速 -海老名-横浜9:59→海老名10:34[土休日]2040レ-63K・ 快 速横 浜 海老名10:43→横浜11:18(2023/3/18改正時点)〜東急車10両だけど新横浜方面には参...

  • 2024年3月・4月に実施予定のダイヤ改正の概要について各鉄道会社(JRグループ~大手私鉄各社・※25社)毎にまとめました。※記事内容についてきましては公開され次第、随時更新いたします。以下、目次より各鉄道会社...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 新大塚駅から丸ノ内線の方南町行きに乗車しました。列車は地上に顔を出すとまず茗荷谷駅に停車。その先では右手に車両基地を眺めつつ・・・トンネルを1つ抜けて後楽園駅に到着です。1番線の到着。ここで下車しましょ...

    キャミさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240303/23/ichirizuka2199/a0/01/j/o2016151215408822766.jpg

    エコーモデル 2024/03

    • 2024年3月5日(火)

    困ったときのエコーモデルということで、数年ぶりにエコーモデルの店舗に行ってみました。エコーモデルは都営三田線の本蓮沼駅から歩いて5分程度です。近くにムサシノモデルがあったりします。鉄道模型のパーツや...

  • 2024年3月4日より、3020系3123Fに「新幹線デザインラッピングトレイン」ラッピングが取り付けられ運転されました。運転区間は、東急目黒線、東急新横浜線のほか、相鉄本線・いずみ野線・相鉄新横浜線、東京メトロ...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230521/15/seventhheaven1992/05/4c/j/o0426025315287309416.jpg

    都営6500形

    • 2024年3月2日(土)

    相鉄・東急の新横浜線開業、首都圏の鉄道事情を大きく変化させた存在ですが、直通先の一つである都営三田線では6300形の置き換えや8両編成の増加を目的に、右側の6500形が登場しています。いやはや、相鉄がこれだ...

  • 新幹線東京駅は東海道新幹線・東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線が集まる新幹線のターミナル駅です。 新幹線のターミナル駅ですので新幹線を運営するJRの電車各線も乗り入れており、東京駅にはJR山手線、JR京浜...

    kaiteki travelさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。