あいの風・Ryoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1912件
3093レ運休の火曜日、3097レに銀ガマが運用なってたので雨降りの中近場の沿線へ。しかし雨に加えて風が強い・・(;゜0゜)やがて信号機が黄色に変わり。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-510+コキJOT・UR47A...
あいの風・Ryoさんのブログ
先ずは何時もの配給から。あいの風とやま鉄道・配6550レ EF510-12+コキ3Bで、3093レ何故か定刻未通過。あいの風とやま鉄道・538M521系 AK18富山 行き時間調整して貨物駅へ・・富山貨物駅丸和通運のニュー桃太...
あいの風・Ryoさんのブログ
新富山口駅から機関区に移動、4091レを待ちます。あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF510-22+コキ日本フレートライナー・UV54A-30054このスジではミルクタンク、見れ無くなりましたな (#^.^#)撤収して用事の前に再...
あいの風・Ryoさんのブログ
5時台過ぎのこの2本、シーズン最後の駅撮りと決め出撃をします。あいの風とやま鉄道・4095レ_A25 EF510-15+コキ北越コーポ・U32A-5041 / JOT・JOTU7711676 DMAC専用 / 北越コーポ・U32A-5037日陸 NRS・NRSU**** ...
あいの風・Ryoさんのブログ
朝活後のウォーキングを済ませ帰宅。頃合いを見て再び近場の沿線へ。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-10+コキJOT・UR19A-1158 がんばろう日本JOT・UR47A-38009 SUPER URJOT・JOTU7712348 アクリル酸ブチル...
あいの風・Ryoさんのブログ
ウォーキング前の朝活へ・・3092レ撮りにお立ち台へと向かいます。ん? 後ろからブロアー音が。あいの風とやま鉄道・遅4061レ_A3EF510-513+コキ1時間余りの遅れで通過・・昔はサッツーを積んでたのになぁー。定刻...
あいの風・Ryoさんのブログ
長い冬も終わりいよいよ春に・・春と言えば桜。富山も開花宣言が出され春本番に突入、この時期ならではの鉄にとオヤジ柄にもなく出撃します (#^.^#)久し振りに来た高山本線のとある踏切・・が以前と桜の様子が違...
あいの風・Ryoさんのブログ
待機線に赤+赤が・・配給、今日はムドで行くようだ。頃合いを見てお立ち台へ。あいの風とやま鉄道・配6550レ EF510-5+ムドEF510-18+コキ7Bがんばろう! 能登・北陸程なくして。あいの風とやま鉄道・3093レ_A7E...
あいの風・Ryoさんのブログ
朝からのドン曇りで近場で済まそうと何時もの沿線へ。あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-502+コキ全国通運・UF44A-38077 ブルボンアルフォート / 38040 冷凍コンテナ・・アルフォート、やけに綺麗 (*^_^*)全国...
あいの風・Ryoさんのブログ
神社裏にて3093レを撮り納め上りスジ4076レを捉えます。あいの風とやま鉄道・4076レ_A13EF510-513+コキ営農の方たち特別出演 (#^.^#)2カメさま上手く避けてる (笑)もう少し留まって・・あいの風とやま鉄道・544M...
あいの風・Ryoさんのブログ
機関区での撮影を終え針日界隈へと向かいます。あいの風とやま鉄道・525M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道・527M413系 AM03とやま絵巻次の522Mは土曜2両編成なのでパス (#^.^#)あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF...
あいの風・Ryoさんのブログ
もう週末土曜ですか (#^.^#)やわやわとお立ち台へ。あいの風とやま鉄道・521M521系 AK14泊 行き泊 行き1番列車通過5分後に。あいの風とやま鉄道・3092レ_A39EF510-10+コキJOT・JOTU7711819 アクリル酸ブチル日...
あいの風・Ryoさんのブログ
貨物駅で4076レ入線を確認、移動して3097レを待ちます。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-23+コキJOT・UR47A-38006 / 38005 SUPER UR住友精化・UT06C-5013 塩化チオニール専用JOT・JOTU7713236 アクリル酸メ...
あいの風・Ryoさんのブログ
カメラをリュックに入れ何時もの沿線へ。あいの風とやま鉄道・3093レ_AEF510-508+コキがんばろう! 能登全国通運・UF44A-38044 冷凍コンテナ / JOT・UR47A-38012 SUPER UR全国通運・UF44A-38075 天然名水 出羽三...
あいの風・Ryoさんのブログ
お立ち台にて配給列車を撮り納め3093レを待ちます。やがて・・あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-11+コキ水沢化学・UT20A-5257 ガレオンアース専用日本通運・U52A-39743BIG13 ECO LINER31日本通運・UV19A-780...
あいの風・Ryoさんのブログ
お立ち台にて3092レを捕獲、移動して元ミルクタンクスジ(笑)4091レを待ちます。この頃には明るくなって来て。高山線・742D キハ120形 越中八尾 行き富山駅への送り込みやがて・・あいの風とやま鉄道・4091レ_A5 ...
あいの風・Ryoさんのブログ
昨日は子供の車のスタッドレスタイヤと夏タイヤ交換など野暮用が有り非鉄日に。で、今朝4091レスタート予定が早い目覚めにお立ち台へ。機関区付近から富貨方面・・闇鉄ですな (#^.^#) あいの風とやま鉄道下り1番...
あいの風・Ryoさんのブログ
昨日3093レにて帰ってたHM509号機、今日の4076レのカマ替え機として貨物駅へ。あいの風とやま鉄道・4076レ_A14EF510-509+コキつながろう北陸 復興山陽特殊製鋼・UM14A-5072 / 5091 / 5089 / 5073日本通運・UV19A...
あいの風・Ryoさんのブログ
今日から4月、新年度の始まりですね。最初の撮り鉄にやわやわと貨物駅へ・・丁度A13仕業が入線。あいの風とやま鉄道・4076レ_A13EF510-23+コキ山陽特殊製鋼・UM14A-5072 / 5091 / 5089 / 5073紫の重箱が積まれて...
あいの風・Ryoさんのブログ
3月も今日で終わり、ラストの撮り鉄に出撃します。日が差してて光線状態も良いのでここで・・高山線・855Dキハ120 331+キハ120 345 富山駅からの回送あいの風とやま鉄道・431M521系 泊 行きあいの風とやま鉄道...
あいの風・Ryoさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。