いっぱーごろうさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全4件
2025年1月7日(火)「GSEで行く新春初旅!特別行路で巡る車庫線・乗務員宿泊所潜入ツアー」に参加しました。小田急ロマンスカー70000形GSEに乗っていくツアーです。相武台前駅に集合して、徒歩で小田急乗務員宿...
いっぱーごろうさんのブログ
2025年1月6日(月)「開運!紅いロマンスカーで白い富士を眺める新春初旅」に参加しました。小田急ロマンスカー70000形GSEに乗っていくツアーです。新宿駅に到着。このロマンスカーも70000形GSEですが、この編成...
いっぱーごろうさんのブログ
天気の良い休日に、JR休日おでかけパスを購入して、鶴見線に行ってきました。鶴見駅に待機していたE131系1000番台。新しい車両になったんですね。さすが京浜工業地帯の川崎臨海部、工場から煙がモクモクと出てい...
いっぱーごろうさんのブログ
(楽天ブログから引っ越してきました。)2025年2月1日(土)2月5日に185系B6編成が長野に行ってしまうとの情報があり、いても立ってもいられず、東大宮操車場に行ってきました。初め、橋の上から見ましたが、B6君...
いっぱーごろうさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。