くまのりさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全755件
2014年3月で定期運用が終了した寝台特急「あけぼの」お客さまのEさんが現地で撮影寒かったでしょうね。あけぼのを牽引した電気機関車「EF81形電気機関車」HOゲージで今月新発売です。HOゲージJR EF81形電気機関車(81...
くまのりさんのブログ
JR九州で活躍する検測車「マヤ34」今年の3月にNゲージで新発売されましたがあっという間に完売多くの人が買いそびれました。そういう人のために12月に再販されます。動力車が別に必要です。DE10と連結...
くまのりさんのブログ
青函トンネル専用牽引機として製作され上野ー札幌間を運行されていた寝台特急「カシオペア」も牽引した「ED79形電気機関車」お客さまのEさんがカシオペアに乗車した際写したED79の写真鉄道模型HOゲージで...
くまのりさんのブログ
1日限定の「SL湯けむり号」日田~別府間で運行されました。日田駅での出発風景SLが走るのを熊本では普通に見てますが久大線の沿線では珍しいこと多くの撮り鉄さんがいます。撮影はここまで遠征した撮り鉄Kくん...
くまのりさんのブログ
2018年5月のD51 200との重連運転を最後にSLやまぐち号の運行を終えた「C57 1号機」12月にNゲージで新発売されます。これによりD51 200号機との重連運転がご家庭でも可能になります。NゲージC57 1号機価格:15,...
くまのりさんのブログ
熊本と鹿児島県吉松を結ぶJR九州のD&S列車特急「いさぶろう・しんぺい」吉松行きが「いさぶろう」人吉・熊本行きが「しんぺい」矢岳駅での「いさぶろう・しんぺい」運転席ですスイッチバックの時は運転士さんが移動...
くまのりさんのブログ
昭和10年(1935)に登場、日本最多数の1115両が製造され、「デゴイチ」の愛称で親しまれた「D51形蒸気機関車」Nゲージで標準型が発売されました。前部はスノープロー無しで排障器つきスポーク先輪・従輪を装着よ...
くまのりさんのブログ
明日6日、明後日7日に広くなった熊本駅白川口広場で開催される「熊本駅つばめ夏祭り2019」6日にはシンカリオンの撮影会もあります。7日は仮面ライダージオウショーなど両日とも午前11時05分から予定を貼ってお...
くまのりさんのブログ
ザ・バスコレクションに北九州市交通局の「ハローキティキャラクターバス」1号車、2号車が新発売です。北九州市交通局ハローキティ バス1号車 ファミリーバージョン価格:1,800円(税別)北九州市交通局ハロー...
くまのりさんのブログ
狙ったわけではないけれど偶然ミッキー新幹線が来たので乗車座席のヘッドカバーは特別なデザイン座席の裏には「Waku Waku」の文字所々にメガネ車内販売がありました。。ここでしか買えないミッキーグッズがいっぱい...
くまのりさんのブログ
第三セクター肥薩おれんじ鉄道熊本県 八代ー川内間(鹿児島)で運行してます。この中で人気のある車両HSOR-100形「くまモン号」Nゲージで新発売 入荷しました。「おれんじちゃん」との2両編成Nゲージ肥...
くまのりさんのブログ
JR九州・篠栗線、福北ゆたか線、鹿児島本線で活躍中の817系3000番台。撮り鉄Kくん撮影Nゲージで新発売です。817系3000番台3両編成セット価格:18,400円(税別)
くまのりさんのブログ
20日(木曜日)のラジてんに出演しました。ななつ星に搭乗した体験談をお願いされ素晴らしいおもてなしを話してきました。まずはななつ星専用ラウンジ金星でのおもてなしの数々。ホームに下りる専用エスカレータ...
くまのりさんのブログ
SL人吉に乗車すると今の電車にない楽しみがあります。霞んで見えるのは煙です。SL人吉の展望車蒸気機関車ならではの車窓風景です。トンネルに入ったときのSL人吉空調が効いていて窓の開閉は必要ないので煙...
くまのりさんのブログ
1922年(大正11年)日立製作所笠戸工場製の「SL人吉」今年97歳になります。各駅に着いても点検を怠りません。運転席 ピカピカに磨いてあります。熊本と人吉間往復で石炭2トン。水16トンを消費停車中も石炭を...
くまのりさんのブログ
平成4年にデビューして以来今でも九州の在来線特急のなかで主力車両として活躍中の787系「アラウンド・ザ・九州」Nゲージで10月に新発売予定です。写真は撮り鉄Kくん4両編成を新たにNゲージ化。併せて先頭連結...
くまのりさんのブログ
JR九州 肥薩線 人吉駅日本で最古 1911年に建築された石造り車庫が人吉駅構内にあります。妻壁に開けられた3のアーチが建物のシンボル幅16.4m、奥行50.8m。庫内には3線が引き込まれており、肥薩線を行き交う...
くまのりさんのブログ
肥薩線 球磨川にかかる「球磨川第一橋梁」完成したのが1908年(明治41年)ですから今年で111歳です。「トランケート式」 ピン結合方式のトラス橋で「球磨川第二橋梁」とともに全国にふたつしか残ってないそうで経済産...
くまのりさんのブログ
SL人吉に乗車したときのこと八代駅を過ぎて間もなく坂本駅というところ車内を写したりもらってきた記念乗車証や買ったキーホルダーを写したりしているとき窓の外を見ると併走する車がいましたよく見ると「5865...
くまのりさんのブログ
今年3月に完成したJR熊本駅の新駅舎市電乗り場から駅までだだっ広い広場になってます。熊本城の武者返しをイメージした新しい駅舎の壁面入り口を入るとコンコース左手に肥後よかもん市場右手が在来線の改札口そ...
くまのりさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。