ごっさんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全74件
昨日1/19で、長野電鉄3500系(旧・営団3000系)の運用が終了したとの事で...
ごっさんさんのブログ
湯田中駅から夜間瀬川橋梁方面に歩きつつ、撮影ポイントを開拓しようという作戦でし...
ごっさんさんのブログ
今回の主目的は長野電鉄の3500系(元・営団3000系)。撮影日の運用は、午前...
ごっさんさんのブログ
いすみ鉄道のキハ28が、定期運用を離脱しました。長年撮り続けたキハ28、...
ごっさんさんのブログ
前回、大糸線についての考察についてのブログにも書いた通り、そもそも金沢出張の帰...
ごっさんさんのブログ
※今回の写真は全て、Olympus PEN EES-2Fujicolor1...
ごっさんさんのブログ
GW中に行ってきたしなの鉄道115系&トキ鉄455系/413系撮影記、残すとこ...
ごっさんさんのブログ
続いて455系/413系を狙ったのは、糸魚川から更に西、北陸の超難所である親...
ごっさんさんのブログ
妙高はねうまラインの二本木のお立ち台付近で455系/413系を撮った後は、上信...
ごっさんさんのブログ
トキ鉄455系/413系のファーストショットは、妙高山を背景にした大絶景で撮影...
ごっさんさんのブログ
信越大橋で湘南色115系を撮り終えた後は、車を北上させてトキ鉄の455系/41...
ごっさんさんのブログ
ゴールデンウィークに、1泊2日で長野・新潟に行ってきました。目的は、しなの鉄道...
ごっさんさんのブログ
本題に入る前に。今回も、国鉄キハがそろそろやってくるかな、という頃合いになる...
ごっさんさんのブログ
新春1月3日はいすみ鉄道2日目になる予定でしたが、国鉄キハは運休と事前に分...
ごっさんさんのブログ
兄の勧めで初めていすみ鉄道に撮影に行ったのは2017年暮れの話し。依頼、毎...
ごっさんさんのブログ
Fujifilm X-S10TAMRON SP 28-80mm F3.5-4...
ごっさんさんのブログ
Fujifilm X-S10TAMRON SP 28-80mm F3.5-4...
ごっさんさんのブログ
黄金の田園で撮るなら西大原だろう、と思って車を東に向かわせました。到着して田...
ごっさんさんのブログ
Fujifilm X-S10SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 E...
ごっさんさんのブログ
昨年末にフジが「X-S10」を発表した時、「きた、これだ!」と思いました。...
ごっさんさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。