しぶろーさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全312件
メトロ副都心線 令和4年3月12日改正 休日ダイヤ メトロ車8両運用表【種別表示】無印:各停、普通(東武線内のみ)準急:準急急:急行回:回送 【行先表示】*原則は、駅名をそのまま表記しています。 【車両基地の...
しぶろーさんのブログ
東急東横線 令和4年3月12日ダイヤ改正 平日ダイヤ 東急車10両運用表【種別表示】(無印):各停(メトロ・西武線内)、普通(東武線内)準急:準急快速:快速急:急行快急:快速急行特:特急F:Fライナー回:回送 【行...
しぶろーさんのブログ
東急東横線 令和4年3月12日ダイヤ改正 休日ダイヤ 8両東急車運用表【種別表示】無印:各停(東急線、メトロ線、西武線)、普通(東武線)準急:準急快速:快速急:急行快急:快速急行回:回送 【行先表示】*原則は、...
しぶろーさんのブログ
西武池袋線 地下鉄直通一般車運用表 平日ダイヤ 令和4年3月12日改正 【種別表記】(無印):各駅停車準:準急快:快速通急:通勤急行急:急行快急:快速急行通特:通勤特急特:特急F:Fライナー回:回送 【行先...
しぶろーさんのブログ
メトロ有楽町・副都心線 令和4年3月12日改正 平日ダイヤ メトロ車10両運用表 【種別表示】無印:各停、普通(東武線内のみ)準急:準急快速:快速通急:通勤急行急:急行快急:快速急行通特:通勤特急特:特急回:...
しぶろーさんのブログ
東武東上線 令和4年3月12日改正 地下鉄直通車限定運用 平日ダイヤ【種別表示】無印:各駅停車、普通(東武線内のみ)通急:通勤急行急:急行通特:通勤特急特:特急F:Fライナー 【行先表示】*原則は、駅名をその...
しぶろーさんのブログ
西武池袋線 S-TRAIN対応車限定運用 平日ダイヤ 令和4年3月12日改正 【種別表記】(無印):各駅停車通準:通勤準急準:準急S:S-TRAIN回:回送*S-TRAINに関しては、列車番号の後ろの()付きで号数を示しています...
しぶろーさんのブログ
メトロ副都心線 令和4年3月12日改正 平日ダイヤ メトロ車8両運用表【種別表示】無印:各停、普通(東武線内のみ)準急:準急急:急行回:回送 【行先表示】*原則は、駅名をそのまま表記しています。 【車両基地の...
しぶろーさんのブログ
東急東横線 令和4年3月12日ダイヤ改正 平日ダイヤ 東急車10両運用表【種別表示】(無印):各停(メトロ・西武線内)、普通(東武線内)準急:準急快速:快速通急:通勤急行急:急行快急:快速急行通特:通勤特急特:特...
しぶろーさんのブログ
東急東横線 令和4年3月12日ダイヤ改正 平日ダイヤ 8両東急車運用表・種別表示無印:各停(東急線、メトロ線、西武線)、普通(東武線)準急:準急急:急行快急:快速急行回:回送・行先表示*原則は、駅名をそのまま...
しぶろーさんのブログ
本日は東京メトロ。プレスはこちら(PDF注意)。 1. 日中の減便 銀座線では、日中は全線で各方面毎時2本の減便を行います。 丸ノ内線では、日中の池袋〜中野坂上〜方南町で各方面毎時2本、中野坂上〜荻窪で各方面...
しぶろーさんのブログ
本日は東急。改正日は3/12(土)。プレスはこちら(PDF注意)。 1. 平日朝の優等列車の速達性向上 目黒線では、奥沢駅での通過待ちを可能にすることで、朝ラッシュ時間帯の一部の急行が奥沢と武蔵小山で各駅停車を追...
しぶろーさんのブログ
北総線 今日は北総。改正日は2/26(土)。プレスはこちら(PDF注意) 1. 新鎌ヶ谷〜印西牧の原の増発平日の朝夕及び休日の朝の時間帯に、新鎌ヶ谷〜印西牧の原(一部は印旛日本医大)で普通列車の増発を行います。これ...
しぶろーさんのブログ
本日は京急。改正日は2/26(土)です。プレスはこちら(PDF注意) 1. 羽田空港への始発を品川発に現在は京急蒲田発となっている羽田空港行きの始発列車を品川発の特急とすることで、都心からのアクセスを向上します。...
しぶろーさんのブログ
今回は都営。プレスはこちらから(PDF注意)なお路線によって改正日が異なります。浅草線は2/26(土)、その他の各線は3/12(土)です。 【浅草線】1. 現在、都営線内で通過駅のある「エアポート快特」の一部を都営線内...
しぶろーさんのブログ
ダイヤ改正もそろそろ整理していきましょう。まずはJRを筆頭とした統一改正日に先立って2/26(土)にダイヤ改正を行ういわゆるNKTHから。今日は京成です。プレスはこちら1.スカイライナーの青砥停車の拡充 現在、...
しぶろーさんのブログ
こちらは、「東京メトロ丸ノ内線 R3/3/13改正運用表」の一覧記事です。各リンク先より運用表記事をご覧ください。 【6両編成】平日 土休日 【3両編成(方南町支線専用)】平日 土休日 「鉄道コム」へのリンクです。
しぶろーさんのブログ
東京メトロ丸ノ内線 令和3年3月13日改正 3両編成 休日ダイヤ 【種別表記】回:回送*全ての営業列車が各駅停車なので、営業列車については特に表記していません。 【駅名の表記】駅名をそのまま表記しています...
しぶろーさんのブログ
東京メトロ丸ノ内線 令和3年3月13日改正 6両編成 休日ダイヤ運用表 夜間留置対照表ですが、今回も字が小さくなってしまったので、適宜拡大してご覧ください。 【種別表記】回:回送*全ての営業列車が各駅停車...
しぶろーさんのブログ
以下にて当ブログに関しての説明を行なっております。ご参考までに。1.当ブログ「運用表とかなんかとか」は、首都圏路線(特にY/F線直通関連)の運用表と、全国各線のダイヤ改正まとめを中心に、その他様々なテーマ...
しぶろーさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。