鉄道コム

そらいろさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 581~600件を表示しています

全1023件

  • 続きです。畦野(うねの)駅から歩いて、頼光寺に行きました。頼光寺は、紫陽花寺とも呼ばれる紫陽花の名所ですが、紅葉も綺麗です頼光寺の紫陽花の記事は、こちらから↓『のせでんと紫陽花寺①☆2020/06/21』昨年に...

    そらいろさんのブログ

  • のせでん1700系が阪急時代も含めて、誕生から60年周年なのを記念して、ヘッドマークやプレートの掲出に続いて、グッズ販売会が開催されるそうです12/12(土)10時〜15時 平野車庫構内にて。ポスター。詳細は、こ...

    そらいろさんのブログ

  • 2018年6月10日にYahoo!ブログを始めて、なんやかんやでwこの記事で1000記事目になりましたYahoo!ブログ時代から仲良くしてくださってる皆様、こちらのアメーバブログに引っ越してから仲良くしてくださってる皆様...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。1754Fの1734号車に目的のプレートがありました【誕生60周年記念 Legend1700series】プレート。格好イイですね畦野(うねの)駅に着きました。【1700系誕生60周年記念】ヘッドマーク付き1754F。見送り...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。7200の缶。こちらは、チケット購入者に配られました今回の1番の目的でした購入したのは…3120の紙箱。メロンパンとマカロン。ドーナツ。まだ、ドーナツしか食べていませんが、美味しかったですイベント...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。5138Fが来ました。停車中の7201Fと。受付時間が近付いてきたので、駅に戻ります。バス停には、バス待ちの人達が。妙見口駅前には、《花折街道 吉川高代寺山石》と彫られた石がありました。花折街道と...

    そらいろさんのブログ

  • 【のせでんGIFT STATION】と言うイベントに子鉄と参加しました。【のせでんGIFT STATION】は、《のせでん7200系オリジナル電車缶にお気に入りのスイーツ・パンなどを詰め込んで、あなただけのGIFT BOXを完成させ...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。信楽駅を出て、1番に目に付くのは、巨大なたぬきです公衆電話の大きさから、どれだけ大きいかわかりますよね季節で衣装が変わるみたいなのですが、今は大きなマスクと《火災予防運動実施中》のタスキだ...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。構内には、平成3年に起こった信楽高原鐵道とJRの大事故についての展示がありました。《事故車両部分の展示の説明》《JR一両目先頭部に掲示されていたシンボルマーク》《JR一両目の車両形式表示部分》左...

    そらいろさんのブログ

  • のせでんの記事を挟んでしまいましたが、信楽高原鐵道の続きです。前回の記事は、こちらから↓たくさんの信楽焼のたぬきの中に駅名標。【SHINOBI TRAIN】SKR310形。信楽焼のたぬきの後ろに作業車。ホームでの撮影...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。1号線のホーム下には、ゼロキロポストが。日生線の起点になります。初谷川曲線を行く【復刻塗装】5124F。【もみじ】ヘッドマーク付き5108F。5138Fと。子鉄の指が(笑)この日の《妙見口ー山下》間の折...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。車庫内に居るのは、頭が白いので、7200系のどちらかですね。こちら側の留置線には、1755Fが停車中。5138F。【1700系誕生60周年記念】ヘッドマーク付き1754Fが妙見口から折り返してきました。ヘッドマー...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。平野駅の横の平野踏切道で、少し撮影しました。 平野駅から川西能勢口方面に向かう1757F。平野踏切道。【のせでんめぐるリアル謎ときゲーム】ヘッドマーク付き5148F。【もみじ】ヘッドマーク付き5108F...

    そらいろさんのブログ

  • 信楽高原鐵道の途中ですが、のせでんの【1700系誕生60周年記念】ヘッドマークを撮りに行ったので、そちらを先に記事にします。平野駅の近くにあるホームセンターに車で行って、買い物を済ませてから、ホームセン...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。信楽駅に到着しました。貴生川駅から25分ぐらい掛かりました。実は、信楽駅に来るのは、今回で2度目です。前回は、車で来ましたが、なんと運転見合わせでした前回訪れた時の記事は、こちらから↓『信楽...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。雲井駅の次の勅旨(ちょくし)駅に到着しました。ここでも車内から駅名標を撮りました。地元の方達が、お掃除などをしてくださってる様子が見られましたお疲れ様ですこの1/2と書かれた標は、何を表して...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。おっと、忘れてました400形の銘板。こちらは、500形。あっ…製造銘板が無い方…500形の車内。こちらは、クロスシートで、吊革は同じ三角ですね運転室などは、400形と同じ様です。運賃表示器。お気付きに...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。発車まで少し時間があるので、車両を撮影しました。【たぬき列車】ヘッドマーク付きSKR400形。ヘッドマーク。横から。《甲賀市》《信楽高原鐵道》《新潟トランシス2015》連結部。500形の方は、《新潟ト...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。ホームから見た駅舎。いいお天気ですね〜JR草津線113系が入って来ました。女性の運転士さんや車掌さん、増えましたよね駅舎の三角屋根が良いですね信楽高原鐵道の時刻表。下調べ無しでは無謀な本数です...

    そらいろさんのブログ

  • 続きです。改札口の横に《信楽高原鉄道をご利用のお客様へ ご乗車の際の手順》が、掲示されていました。振り返って、後ろを見ると…。ありました!オレンジのボックス《乗車駅証明書発行機》だそうで、子鉄とお兄...

    そらいろさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信