つるころねさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全67件
皆様おはこんばんちは。つるころねです。今回は夜間の検査明け試運転の時に話題になった300形についてです。1956年にデビューした300形、12年かけて6編成12両を製造されました。車体は東横車両、台車は東急車輛で...
つるころねさんのブログ
皆様おはこんばんにちは。今回は3月のダイヤ改正でサイレント引退した103系について。去年にも記事として公開していますが改めて投稿をさせていただきます。『奈良線103系』国鉄を代表する通勤電車103系1963年に...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんにちは。つるころねです。まずは渋谷ブリッジに。渋谷ブリッジを通り、渋谷ストリームへ。東横線が副都心線との直通運転に合わせ地下に移設?された為、地上時代の跡地に建物を建てています。...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。今回は1月下旬に静岡と身延を訪れたので記事にしていきます。この記事は番外編です1日目の静岡編、2日目の身延編はこちら⇩『静岡・身延旅行 〜静岡編〜』皆さんおはこん...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。今回は1月下旬に静岡と身延を訪れたので記事にしていきます。2日目、身延編となります。1日目の静岡編、番外編はこちら↓『静岡・身延旅行 〜静岡編〜』皆さんおはこんば...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。今回は1月下旬に静岡と身延を訪れたので記事にしていきます。1日目、静岡編となります。2日目の身延編、番外編はこちら↓『静岡・身延旅行 〜身延編〜』皆さんおはこんば...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。今回は東武特急に乗車しました。久しぶりの浅草駅特急ホームは数年ぶり(団体列車に乗るために来て以来)で営業列車に乗車するために入ったのは初めてです。200型 りょう...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。今回は、3月5日、6日に行われたウマ娘4thライブ開催に伴う、特急、準特急臨時停車についての記事です。更新が前後してしまい申し訳ございません
つるころねさんのブログ
皆様おはこんばんにちは。つるころねです。今回の記事は、番外編?天浜線に乗車したということで記事にしていきます。本編はこちらをご覧ください。『青春18きっぷで行く北陸旅行』皆さんおはこんばんちは。つるこ...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。久しぶりのブログ更新となります。今回は1月4日〜6日にかけて旅行してきたので記事にしていこうと思います。今回の旅は横浜駅からスタートです。E231系1000番台K-36編成...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんにちは。つるころねです。たまにはこのような日常をブログを書くのもいいのかなと思ってます。先日仕事帰りに8631Fに乗車。もう数回しか見られないかもしれない東武代走という。もう時期引退し...
つるころねさんのブログ
皆様おはこんばんちは。つるころねです。前回、聖地巡礼をした記事を掲載させていただきました。作家様にも届きとても嬉しく思っております。こちらからも見れるようにしておりますので合わせてご覧いただけると...
つるころねさんのブログ
皆様、おはこんばんちは。つるころねです。さて今回は10月14日に大井町にオープンしたPARK COFFEEさんを訪れました。街の公園のように大井町を訪れる人が気軽に立ちよる場所となり、この場所での人との出会いが新...
つるころねさんのブログ
皆様、おはこんばんちは。つるころねです。オミクロン株が流行りだし感染者が急増しておりますね....テレワークができない職に就いている筆者も常にコロナウイルスにビクビクしながら仕事しています。運命の2021...
つるころねさんのブログ
皆様おはこんばんちは。つるころねです。去る11月中旬に京都と奈良を訪れました。今回の目的であるユーフォニアムコラボイベントについてはこちらからご覧ください『京都タワー×響け!ユーフォニアム&京阪電...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。『京都タワー×響け!ユーフォニアム&京阪電車 part1』みなさんおはこんばんちは。つるころねです。今回は9月中旬に京都を訪れましたので記事にしていきます。(ワク...
つるころねさんのブログ
皆さん、おはこんばんちは。つるころねです。人気記事ランクインに初めて入る事が出来ました。ありがとうございます。今後もこの結果に満足せず、続けていきますので今後とも宜しくお願い致しますm(*_ _)mさて今...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちは。つるころねです。前回の投稿はこちらをご覧下さい。『京都タワー×響け!ユーフォニアム&京阪電車』みなさんおはこんばんちは。つるころねです。今回は9月中旬に京都を訪れましたので...
つるころねさんのブログ
皆さんおはこんばんちはm(_ _)mつるころねです。今回は9月25日〜9月27日まで行った東北旅行の記事になります。25日の朝、東京駅にあるVIEWGOLD LOUNGEを訪れました。中はこんな感じで静かで落ち着いた空間となっ...
つるころねさんのブログ
みなさんおはこんばんちは。つるころねです。10月1日で引退したMAXに9月27日に乗車しました。9月26日には東青森を訪れています。こちらも合わせてご覧ください✨『貨物撮影記』皆さんおはこんばんちは。つるころね...
つるころねさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。