鉄道コム

とーるさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全395件

  • 今日はいい天気でしたね。明日は雨なのでギリでした。まずみなとみらい線の横浜ベイスターズトレイン2025年です。側面の選手は去年と変わっていますが、HMは同じですね。東武線に「春の交通安全運動」HMが付いて...

    とーるさんのブログ

  • 今日は久しぶりに暖かかったですね。コナンのスタンプラリーが始まっているので、鐵しながら収集してました。まずは京王井の頭線のさくら号。おそらく短期間なので撮りました。前後で色が違っています。吉祥寺側...

    とーるさんのブログ

  • 今日は久しぶりの雨で、さらに寒かったですね。午後には止むという天気予報を信じて出かけました。(実際には最後まで降ってました・・・)まずは相鉄の「相鉄ポイント・相鉄ポイントマイル」サービス開始1周年記...

    とーるさんのブログ

  • 今日は非鉄の予定でしたが、相鉄の「相鉄ポイント・相鉄ポイントマイル」サービス開始1周年記念HMが今月末までということでタイミングが合わず撮れてなかったのでちょっと行ってきました。11001Fは地下鉄乗り入れ...

    とーるさんのブログ

  • 今日は東武鉄道に行ってきました。まずはスカイツリー40号です。久しぶりです。後は被られました。スカイツリー41号も撮りました。桜はまだ咲いていませんが、4/6まで走るようなので、間に合いますか?「MLB Toky...

    とーるさんのブログ

  • 今日は春分の日で休みだったので鐵活動してきました。まずは今月末から12代目の運用が始まる、「11代そうにゃんトレイン」です。12代目は11001編成だそうです。続いて「新宿駅開業140周年」HMです。ちょっと影だ...

    とーるさんのブログ

  • 今日はJR他のダイヤ改正。いつもの時間に国鉄型電機が見れなくなりました・・・(泣)ということで今日は東武へ。まずはカルピスEXPRESS。いちごスペーシアは現色と区別っがしにくい・・・HPでは、今日は運用が無...

    とーるさんのブログ

  • 今日は有給を取って、ダイヤ改正前の国鉄機の追いかけをしてきました。まず72レのEF66 121からです。たまたまE217系の廃車回送が遅スジでやってきました。牽引はEF64 1032でした、E217系Y-34は基本編成(11両)で...

    とーるさんのブログ

  • 昨日は西武の甲種輸送があるということでしたが時間がいつもと違いそうだとのことでXの目撃情報を元に待っていました。相模貨物あたりで情報は途切れましたが、ほどなく茅ヶ崎通過の情報があり、待っていると来ま...

    とーるさんのブログ

  • 今日は「ジャイアンツタウンスタジアム開業記念」企画で団体臨時列車「祝Gタウン開業記念号~みんなの希望も乗せて~」が運転されました。まずは送り込み回送から。5000系はHMが似合います。本運転のこのカットは...

    とーるさんのブログ

  • 今日は土浦行きのカシオペアがあったので行ってきました。先に72レのEF66が来るので撮影。今日はEF66 122でした。土浦行きカシオペアはE81 80とEF81 95のPPでした。カシオペは今日でラストという噂がありますが、...

    とーるさんのブログ

  • 今日は花粉が飛んでましたね~。目が痒くてしかたありませんでした。とは言え、西武の映画ドラえもんラッピングが東急東横線運用に入ったということで撮影してきました。前回は東横線に被られたので、今日は駅を...

    とーるさんのブログ

  • 先週2/6に名古屋のリニア・鉄道館に行ってきました。まずは外観から。入り口はいるとまずはC62 17が迎えてくれます。狭軌のSL世界最高速度車です。隣は新幹線の試験車300Xです。1996年時の世界最高速度を記録しま...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250207/00/tohruymn0731/4e/51/j/o1728115215541413335.jpg

    名古屋日帰り旅行でEF64撮り

    • 2025年2月7日(金)

    今日は名古屋の「リニア・鉄道館」に行ってきました。その前後にEF64を中心に(というか、合間に「リニア鉄道館」に行ったのが正しい)撮ってきました。新横浜7:58発の新幹線に乗って名古屋へ。まずは1550レからE...

    とーるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250204/22/tohruymn0731/54/b3/j/o1728115215540715363.jpg

    E235系J-43新津配給

    • 2025年2月4日(火)

    今日は博物館巡りのあとは、E235系J-43の新津配給を撮りに行きました。今回の牽引はEF81 140でした。E235系の配給はあと3回ほどでしたっけ?なるべく記録したいですね。今日はここまでです。

    とーるさんのブログ

  • 今日は平日ですが仕事が休みだったので、博物館巡りをしてきました。まずは東急の「電車とバスの博物館」です。以前は高津にあったのですが、今は宮崎台に移転されています。高津に有ったときに一度行ったはずで...

    とーるさんのブログ

  • 今年ももう2月ですね。来月には各社ダイヤ改正がありますね。ダイヤ改正直後はダイヤが分からないので、HMは早めに撮影しましょう。今日は西武らじっとれいんからです。今日は東急東横線に乗り入れていたので、移...

    とーるさんのブログ

  • 今日は神立行きのカシオペアの日。常磐線沿線で待っていると、E653系の開運成田山初詣群馬号が先行してきました。神立行きカシオペアです。下りの牽引はEF81 81でした。このあと故障したようですね。どうなるんで...

    とーるさんのブログ

  • 3連休の中日、カシオペアが運行されるので鐵してきました。EF81牽引のカシオペアは久しぶりです。今日はEF81 80でした。曇っていたので、銀色は飛びますね。京王井の頭線では「SAKAMOTO DAYSトレイン」が1/6~19...

    とーるさんのブログ

  • 今日は今年2回目の鐵をしてきました。まず京王線の5000系迎春HMからです。5737Fです。京王ライナー36号に付いていました。連続で京王ライナー6号にも迎春HMが付いていました。こちらは5738Fです。今年は両方5角形...

    とーるさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信