ねこひげさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1493件
今日17日は一日の気温差が15℃以上の差があり洋服選びに苦慮しました。明日は更に気温が上がり夏日予想と早くも熱中症に気を付けたいものです。本日もお越しいただきありがとうございます。今日は”わたらせ渓谷鐡...
ねこひげさんのブログ
昨夜RAW現像をしていたらマウスを持ちながらパソコンの前でウトウト。眠さのあまり夕食を摂らずブログの更新を投げ出し20時30分にはベッドへ直行。午前4時過ぎまで目を覚ますことなく爆眠。疲労困憊とはこのこと...
ねこひげさんのブログ
ツバメが飛んでいる光景を目にしました。そろそろ繁殖時期になるんですねぇ…。本日もお越しいただきありがとうございます。安中貨物(東邦号)の姿が見られなくなって早20日。今更ながら月日が経つのが早く書き綴...
ねこひげさんのブログ
北関東三県と埼玉北西部は車社会。電車の待ち時間などを気にせず移動し易い。反面、ガソリン価格が気になります。先週金曜日は¥175/ℓ(プリカ価格)でしたが昨日(12日).は¥181/ℓ(同価格)に値上がりしていま...
ねこひげさんのブログ
朝からの曇り空は昼過ぎにはポツポツと降り出し満開のサクラの花びらが夕方の傘が必要なほどの雨脚で散り始めました。土曜日が最後のお花見になってしまうのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございま...
ねこひげさんのブログ
明け方に地元の仲間から何かの試運転情報が着弾。時刻を見ると勤務中なので撮りに行く事は出来ず。何が走るのかモヤモヤしていると画像が届き紅鮭君(E253系1000番台)でした。そして、明日は大ネタがあるようで...
ねこひげさんのブログ
一昨日からの晴れ間は長続きはせず昨日の夕方には曇り空へ。そして今日は寒気の影響での小雨の予想が外れ晴れ間が広がりました。本日もお越しいただきありがとうございます。満開の桜と一緒に撮りたくなり鉄道路...
ねこひげさんのブログ
本日もお越しいただきありがとうございます。新年度初っ端から生憎の天気となり冬の陽気に逆戻り。やっと晴れ間が広がった昨日は飼い主に連れられてお出かけしたものの久々のお出かけと人の多さに驚き、ごはんも...
ねこひげさんのブログ
日中の晴れも長続きせず北寄りの風が雲を引き連れて来てしまいました。年度末の明日は天気の下り坂、花冷えの一日になりそうです。本日もお越しいただきありがとうございます。安中貨物関連画像のストックが今日...
ねこひげさんのブログ
初夏の陽気から一転し真冬の陽気となった土曜日。夜なので仕方ありませんがこの時間になっても気温が下がり続けています。本日もお越しいただきありがとうございます。昨日は安中要塞を撮りに退勤後、山の中に分...
ねこひげさんのブログ
朝の曇りのお陰なのか昨日のような夏日とはなりませんでしたがやはり太陽が顔を出すと22℃台となり紫外線も気になりだしました。お越しいただきありがとうございます。安中発25日の返空をもって終焉となった安中貨...
ねこひげさんのブログ
3月と言うのに25℃を超え春を通り越して初夏の陽気。それに加えて花粉の大量飛散と黄砂のダブルパンチ。洗濯物や車が汚れたり健康被害ばかりかと思いきや、この黄砂。酸性雨の緩和や土壌の肥やし、海洋の栄養源と...
ねこひげさんのブログ
昨日は熊本と高知からソメイヨシノの開花の便りが届き、今日は鹿児島・宮崎・長崎、そして東京も桜の開花となりました。今週は九州から関東で開花ラッシュとなりそうでお花見はどこに行こうかと心が踊ります。本...
ねこひげさんのブログ
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので中日を挟んで積雪と初夏の陽気。そして、一日の寒暖差が大きく体調を崩さないようにしたいものです。本日もお越しいただきありがとうございます。とある街の交差点の畑の...
ねこひげさんのブログ
今日は2月頃の陽気と季節が逆戻りしましたが穏やかに晴れた春分の日となりました。しかし、今年の関東地方は春一番が吹かなかった模様です。本日もお越しいただきありがとうございます。今日の画像は見える人には...
ねこひげさんのブログ
今朝は雨かと余裕をぶっこいていたら窓の外は雪景色。雪は降り続いていたものの路面はシャーベット状態。スノーモードに切り替え交通量の少ない道を恐る恐る会社へと向いました。本日もお越しいただきありがとう...
ねこひげさんのブログ
昨日からの晴れ間も長続きせず夜の始めからポツポツと。明日の昼頃まで降り続くようです。本日もお越しいただきありがとうございます。昨日の高崎線は…。臨時の安中貨物や星釜(EF81 80)牽引によるホキ800形の廃...
ねこひげさんのブログ
昨日の冷たい雨や雪で真冬並みの寒さとなりました。そして、一夜明けると浅間山は白くひと回り大きくなったように思えました。本日もお越しいただきありがとうございます。4日ぶりの更新は定期運行を終えた安中貨...
ねこひげさんのブログ
今日は3日ぶりに青空が広がり20℃を超えましたが北寄りの風が吹き白い雲が広がりました。本日もお越しいただきありがとうございます。横須賀線向け最後のE235系F-49編成の新製配給が施行されました。以前のような...
ねこひげさんのブログ
今朝は1℃台まで冷え込み浅間山がくっきり見えていました。この好条件の中、GV-E197を用いた信越線ハンドル訓練が行われました。地元の仲間が画像貼付してくれましたが羨むくらい浅間山が写っていました。そして、...
ねこひげさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。