ぽりっぴぃー5さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1981件
今日から10月ですね。まだ夏画像をちまちまアップしておりますが、ボヤボヤしていると本当に秋も深まってしまいますので、早めにアップしないといけませんね。 というわけで、こちらの画像を・・・。 今年は彼...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
川面スレスレでの撮影、当然ながらカメラを流れてくる上流側へ向ける方が飛沫を受けるリスクは高まります。 上の画像では、もう少しレンズを下げたかったです。 こちらは・・・。 似たような感じですが、2枚...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
レンズの下端と水面までの距離は、おそらく2㎝あるか、ないかくらいでした。 これでもかなり絞り込んでいるのですが、さすがにISO感度をべらぼうに上げたくないのでこの辺で我慢(ISO3200で撮影)そもそも動く列...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
水しぶきを上げて流れる「瀬」みたいなところもよいですが、静かになめるように流れていく様も捨てがたいです。でも・・・ こればかりは、仕方ないです。 そんな、静かに流れるようすを狙ったのですが、自分の...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
同じ場所でのGSEのカットを集めてみました。 こちらは水面接近戦で攻めたのですが、残念ながら飛沫がフィルターにかかってしまいました。 次は・・・。 ギラリはいただけましたが、水面に接近した感はあまり感...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
撮影時、まだ水量も多く、若干の濁りも確認できたので、こんな狙い方をしてみました。 川面に落ちる木々の影を取り込んで・・・。足元は水の流れだし、上半身は木陰だし。こうしたシチュエーションの撮影は涼し...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
今夏、これまでに見たことのない数の、アユの遡上を写し止めることができました。 こうしてみただけでも、結構な数のアユが写っているのがお分かりいただけるかと思います。いい感じですね~。 では、いったい...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
去年も狙いましたが、ここまでのものはこれまで撮れませんでした。 堰堤の流れを遡上しようとする、若アユたち・・・列車の通過と跳びはねるアユが同時に写るのって、なかなかタイミングが合わないのです。 そ...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
「ザンザ、ザンザ」と音が聞こえるようなカットを目指しました。 大雨が降ったあと、数日後で色も澄んできます。そうした見極めを経たのち、このカットがものにできました。【 撮影データ;2023年8月17日 小田...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
こちらのカットは、大き目の雲が浮かんでいたので、それを活かした作画を心掛けました。 画面下部は、水しぶきの「白」で終わらせるのではなく、ちょこっと堆積している石も入れてみました。縦アン、横アン、ア...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
中国山地の中でも、この山はピラミダルな山容で高度感があり、山深い感じを演出するのに一役買ってくれます。 そして、スポットライトを浴びるように照らされた黄色い115系2連。これが昨今流行りのステンレス車...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
この日は本当にいい天気で気持ち良かったですね。 水量も申し分なく、陰る心配もない天気。落ち着いて撮影することができます。先般、ここで出会ったアユの釣り師の方が「(アユが)遡上できるように(この堰堤の...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
8月の後半は、この場所へよく来て撮っていました。 もっと、川の流れに接近しようとするのですが、飛沫がかかってしまうので、なかなか実行できません。ちょっと平凡な感じになってしまって残念です。【 撮影...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
ふらふら駅に出向いたら、こんなのが止まっていました。(スマホ撮影) 最近あまり見なくなりました。もはや、絶滅危惧種です。カメラでも撮影しましたが、ナイトモードなるもので、お手軽撮影。これだけ手持ち...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
この場所も、ちょっとした瀬があって雰囲気はいい感じです。 なおかつ、余計な人工物が入りません。8月後半の平日は好んで撮影していました。【 撮影データ;2023年8月21日 小田急小田原線 渋沢~新松田 】
ぽりっぴぃー5さんのブログ
なるべく水流に接近しようと頑張りました。飛沫がかからないように、それでいて、できるだけ流れに近づけて・・・というのもなかなか難しいです。 こちらは8000形。 ここも、なかなか楽しい場所だなと思い、こ...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
さんざん撮ったアングルですので、目新しさはありませんが・・・ この場所も、今夏はいろいろ楽しませてもらいました。最近、ご無沙汰して別の場所で撮ることが多くなってきました。少し「飽きてきた」という方...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
こちらのカットは、きらめく川面の反射をボカしてみました。 意図する感じに仕上がって満足です。でも、もうちょっと修正して再チャレンジしてみたくなりました。【 撮影データ;2023年8月27日 小田急小田原線...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
このカットも、なかなかレアなカットでした。 神奈川県西部の河川は丹沢山塊から流れてくる石「グリーンタフ」(緑色凝灰岩)が多く、その名の通り若干、緑がかっています。そんなグリーンタフも、浅瀬では次第...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
こちらのカットは、雲が多くてちょっと「残念カット」になってしまいました。 ここも、これまであまり撮ったことのなかった立ち位置ですが、久しぶりに行ってみたら結構面白かったので、この夏何回か出向いた所...
ぽりっぴぃー5さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。