まつかぜ82さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2450件
皆さん こんにちは。 一時は断念していましたが、 買ってきました。以下 説明は、淡路屋さんの HPより。3月9日、『和田岬線103系勇退記念弁当』を発売します。和田岬線(山陽本線の支線。兵庫駅~和田岬駅間2...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。普通梅田行 5146F。 フルマルーンで 下枠交差型2台搭載の精悍な姿が特徴の5100系後期型 好きな車両です。しかし 能勢電に移籍しており 阪急線には、箕面線に4両2本が残るのみですね...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 ネガの整理がうまくなくもしかすると この後の写真が時系列に反するかもしれませんが ご容赦を。上野駅で一通り撮影した後 東京駅に移動しました。寝台特急出雲1号浜田行。 出雲は 瀬...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。6012F普通梅田行。 6012Fは 現在は編成が短縮されて 伊丹線で走っています。普通宝塚行 5128F。 岡町駅で撮影した 上り列車が折り返してきています。快速急行宝塚行 6013F。この編成は...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。特急とき21号 新潟行です。 日本の電車特急のパイオニア 151系電車の後継車181系。クハ181の運転席上部には、ヘッドライトがない姿が特徴的でした。ヘッドマークも シンプルでした。高架...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。3074F快速急行梅田行。 3000系の快速急行 あまり見かけなかったような気がします。 たまたまかもしれませんが。普通梅田行 6002F。 まだ 阪急電車の所属。 一目ではわかりませんが。...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 中学生が小遣いをためて 東京遠征したので フイルムまで回すお金に余裕がなく 特急を1枚づつ撮るのが精一杯で 他の急行や 普通列車を撮れませんでした。。。今思うと非常に残念です...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。快速急行梅田行 6003F。 前面標識灯白2灯が 最優等列車ということを表しています。快速急行宝塚行。現在は、8000系以降の額縁スタイルを発展させた車体が主流ですが、やはり 2000系で確...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 2006年の阪急電車の方が ご無沙汰となっていました。2006年の6月 岡町駅で 宝塚線の快速急行を撮影していました。岡町駅の宝塚方 定番撮影スポットの一つですね。普通宝塚行5102F。並...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 少し不定期更新になっています。 前回国鉄大阪駅に向かうのに 朝自転車で甲子園口に行ったのですが、その帰りに 阪急神戸線の鉄橋で フイルムの残りで撮影していました。1023号車他の...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 若干 仕事の方が忙しく しばらく 更新が不定期になります。さて 1980年頃の 大阪駅で撮影したネガからお届けしていますが、今回も別な日の写真になります。寝台特急あかつき1号新大阪...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。時が変わりまして 2006年でも2月 所用のついでに川西能勢口駅で。5104F普通梅田行。隣には、能勢電1552Fの姿も。快速急行梅田行 6003F。 快速急行の種別が珍しくて 時間を見つけて記録...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。6002F普通宝塚行です。 この写真、携帯電話オフ車両のステッカーともう一つ現在とちがうところがあります。 どこでしょう?急行河原町行3326F。 この時は、宝塚線の快速急行をメインに撮...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。 特急雷鳥9号金沢行。寝台特急明星 彗星と共通運用の583系12両編成で こちらは 食堂車は営業していました。 しかし 雷鳥9号は、大阪10時5分発金沢には、13時17分の到着。食堂の営業時...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。普通北千里行 5313F。 前回最後の急行が到着して入れ違いに発車。そして 折り返し 普通高槻市行 3318F。京都本線の普通ですが、現在と同じ 高槻市行と北千里行の各列車が 20分サイク...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。大阪駅9番線10番線ホームの西の端付近から撮影しています。 現在は、地下大阪新駅への改札内通路などが設置されている付近ですね。 この時は気にもしていなかったのですが、この付近の両側...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんばんは。 今回からは 同じ2006年ですが、6月の梅田駅です。特急河原町行6350Fです。 ヘッドマークは、ピタパIC定期券7月1日スタート です。快速急行宝塚行5128Fと同時発車。折り返し特急河原町行...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。前回 特急まつかぜ1号が最後でしたが、そのまつかぜ1号が8時丁度に発車したのと同時に 隣の3番線に到着しました。寝台急行銀河です。 急行に20系が使用されたのは、この急行銀河が最初で...
まつかぜ82さんのブログ
皆さんこんばんは。 十三駅の4号線5号線ホームの宝塚寄りに移動しました。 もちろん当時は、ホームドアはありません。快速急行宝塚行 7011F。急行河原町行8315Fと特急梅田行9300F。前が切れるのですが、ドアの...
まつかぜ82さんのブログ
皆さん こんにちは。寝台特急彗星2号新大阪行です。 この彗星2号も B寝台2段式に置き換わっています。 写真の車両は、電源車で 24系25型が用いられていました。急行立山1号糸魚川行です。ローズピンクにクリ...
まつかぜ82さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。