やいゆえ横浜住民さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全920件
4月15日月曜日、この日は帰るだけですが比叡山に寄ってから帰りました。四条烏丸...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
亀岡駅まで行きますが、まだ少し時間があったので保津峡駅で降りてみました。・保津...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
阪急の嵐山駅から歩いてJRの嵯峨嵐山駅へ。・京奈和自転車道 京奈和自動車道の...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
4月14日、この日は阪急嵐山線に乗って嵐山を経由して亀岡へ向かいました。まずは...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
亀山城址内の北側にある大本花明山植物園へ。・園内 ・園内から見える亀山城の石...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
ももクロ春の一大事ライブ会場に行く前に亀山城へ。亀岡駅から南に少し行ったところ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
4月13~15日、京都府の亀岡・京都・比叡山辺りに行きました。「ももクロ春の一大...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
4月7日、大岡川の桜を弘明寺から日ノ出町まで見に行きました。今年は遅かったですね...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
3月の事です。京急百貨店10階での展示。横にスタンプが置いてあったが(用紙は...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
続いて港区郷土歴史館へ。矢印が出ていて土曜日は20時まで(それ以外は17時まで...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
続いて隣にある 国立科学博物館 附属自然教育園 へ。上野の国立科学博物館は何十回...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
3月16日、東京都庭園美術館で開催されていた「開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
2024年の目黒川の桜です。 左上から順に3月4...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
3月3日、横須賀美術館で開催されていた「日本の巨大ロボット群像展」に行きました。...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
2月24日、東京国立博物館に行きました。・東京国立博物館 この日は特別展とし...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
帰ります。・仲ノ町車庫での22000形(元南海22000系) これが噂の。発...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
「金太郎ホーム観音駅」(以下外川駅と記載) で下車。金太郎って何だ? と思ってい...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
終点の「ありがとう外川駅」(以下外川駅と記載) へ。・駅舎・保存されているデ...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
銚子電気鉄道の「最高だぜ! 銚子! アイドルマスター SideM 犬吠駅」(以下...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
長崎からバスに乗って渡海神社バス停で下車、地球の丸く見える丘展望館に向かって歩き...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。