鉄道コム

ゆみおくんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~214件を表示しています

全214件

  • 踊り子8号を撮影後、同じ場所で待機です。踊り子13号 A3編成13:48頃A3編成は宇佐美駅等で過去に撮影していなかったので少々残念。14:00頃、踊り子10号が姿を現しました。踊り子10号 A5...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は小田原から宇佐美に移動しました。踊り子3号 A7編成 10:41頃この後の踊り子5号は撮影済みのA5編成だったので伊東駅へ移動して入線動画を撮影しました。撮影後、昼食を食べてからカワセミの...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は夜勤明けでしたが、翌日の箱根登山鉄道撮影のため小田原に移動しました。ホテルへ行く前に箱根湯本に行ってモハ1・2形の撮影をする事にしました。104号+106号+109号16:06頃箱根湯本駅...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は箱根登山鉄道の撮影のため、夜勤明けで小田原に移動して宿泊しました。前回同様に夜は215系の撮影に行って来ましたが、変わった事がありました。ホームの柱を含めてあちらこちらに掲示されていました...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は朝から雨模様でした。前日同様に宇佐美駅で撮影開始。踊り子3号 A5編成 10:40頃ホーム先端は強い雨で行ける状況ではなかったので屋根下のある場所で撮影しました。踊り子5号 A6編成 11...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 伊豆大川駅からは伊豆大島が良く見えます。2100系 R-4編成 13:20頃キンメトレイン検査入場中だったので黒船編成のみ運用中でした。撮影前に保線作業員が続々とやって来て作業が始まってしまい、動画...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は「ぷちイズコ」と言う熱海~伊豆高原駅間2日間乗り放題電子チケットを使って185系踊り子号の撮影に行って来ました。まず最初は宇佐美駅で2本の185系を撮影。8000系 TB3+不明 10:3...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 箱根湯本でモハ1・2形を撮影してから小田原に戻って一旦ホテルにチェックインしました。仕事終わりで合流する妻を迎えに行くついでに先週同様に215系の撮影をしました。3721M NL-2編成 湘南ライナ...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は25日~26日で伊豆急行線内で185系踊り子号の撮影のため、小田原に前泊しました。先週に続き夜勤明けで小田原に向かいましたが、時間あったので箱根湯本駅でモハ1・2形の撮影をする事にしました...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 宮ノ下駅から強羅駅に移動して来ました。近くの踏切から出発を撮影します。観光客が踏切で足止めされなかったので動画の方は問題なく撮影出来て良かったです。この後、トコトコきっぷで行ける早雲山までケーブル...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 小田原駅に到着する185系の湘南ライナーは事前に回送表示で到着するので撮影には向いていません。3225M A5+C3編成 湘南ライナー5号サロ185-10サロ185-9ホームライナー小田原21号 O...

    ゆみおくんさんのブログ

  • この日は箱根登山鉄道・モハ2形を翌日撮影するため、小田原に前泊したので215系の撮影に行って来ました。回3222M NL-2編成 サロ215-23723M NL-1編成 湘南ライナー3号到着サロ214...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 昨夜の地震の情報を検索していると東北新幹線減便による185系使用の臨時快速が運転されている情報を知った時には既に白岡通過済みだったので上りの撮影に行って来ました。9410M 快速 185系 C4編...

    ゆみおくんさんのブログ

  • 黒磯訓練撮影後、急いで杉戸高野台駅に移動して東急8500系廃車候補筆頭の8616編成の撮影に行って来ました。東急8500系 8616F 11:28頃最近は廃車回送が実施されていないようですが、徐々...

    ゆみおくんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信