鉄道コム

キュービック541さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全706件

  • マンホールの蓋。非常に身近なものなのだが、まじまじと眺めることは少ないもの。気に留めなければ、そこにご当地イラストが施されていることを知らない人も多いだろう。(蟹江)(白浜)(沼津市 ラブライブ!サンシ...

    キュービック541さんのブログ

  • 酷暑の名古屋は栄。ロフトには見慣れた二次元美少女の姿が。五等分の花嫁展。有料の企画展だ。当日券もあったそうだが、友人の手配により事前購入でスムーズに。しかしながら、平日とは思えないほどの盛況。若年...

    キュービック541さんのブログ

  • 名鉄の豊田本町駅。車窓から気になっていたレトロビルを訪問。一階は薄暗いがテナント。店内BGMは流れてはいるがテナントは・・・?メインはゲームセンターだろうか。名古屋レジャーランド。普段は南大高でお...

    キュービック541さんのブログ

  • 愛知県は東海市の太田川。2.5次元ユニットの知多娘。がイベント拠点とする街でもある。人気漫画でありアニメ化され映画が絶賛放映中の五等分の花嫁。作品内では伏せられているが、舞台となるのが太田川駅近辺。電...

    キュービック541さんのブログ

  • 2022071510455285e.jpg

    名鉄6011F、西尾線の朝。

    • 2022年7月15日(金)

    白帯の名鉄6011Fだが、蒲郡線を脱走する時がある。そんな朝の西尾線。

    キュービック541さんのブログ

  • 2022071510455285e.jpg

    名鉄6011F、西尾線の朝。

    • 2022年7月15日(金)

    白帯の名鉄6011Fだが、蒲郡線を脱走する時がある。そんな朝の西尾線。

    キュービック541さんのブログ

  • 20220708211330e95.jpg

    ブルー快速健在、311系の朝。

    • 2022年7月8日(金)

    ブルー快速。グリーン快速亡き今では死語か。211·311·キハ85中間車と、少しずつながら廃車が進むJR東海。311系も普通と区間快速メインながらも、まだまだ往年を彷彿とさせてくれる運用もある。平日朝の楽しみ、大...

    キュービック541さんのブログ

  • 20220708211330e95.jpg

    ブルー快速健在、311系の朝。

    • 2022年7月8日(金)

    ブルー快速。グリーン快速亡き今では死語か。211·311·キハ85中間車と、少しずつながら廃車が進むJR東海。311系も普通と区間快速メインながらも、まだまだ往年を彷彿とさせてくれる運用もある。平日朝の楽しみ、大...

    キュービック541さんのブログ

  • IMG_0504 - コピー

    蒲郡の艶々なⅮ51と旧客

    • 2022年7月5日(火)

    SLをご見学の皆さまへ - 愛知県蒲郡市公式ホームページ蒲郡SLを守る会保存車を巡る暗い話題が多い。自治体のみならず、鉄道会社ですら維持管理が困難になり解体された車両が急増している感がある。そんななか、定...

    キュービック541さんのブログ

  • IMG_0504 - コピー

    蒲郡の艶々なⅮ51と旧客

    • 2022年7月5日(火)

    SLをご見学の皆さまへ - 愛知県蒲郡市公式ホームページ蒲郡SLを守る会保存車を巡る暗い話題が多い。自治体のみならず、鉄道会社ですら維持管理が困難になり解体された車両が急増している感がある。そんななか、定...

    キュービック541さんのブログ

  • 6月だというのに、異常気象で暑い。この日は大垣へ。一日乗車券を買い求め、冷房で涼しい電車旅。ハローキティ列車。神棚のようにして網棚に飾られるキティ人形。一部はクロスシートに。北池野駅。駅ノートは旧窓...

    キュービック541さんのブログ

  • 6月だというのに、異常気象で暑い。この日は大垣へ。一日乗車券を買い求め、冷房で涼しい電車旅。ハローキティ列車。神棚のようにして網棚に飾られるキティ人形。一部はクロスシートに。北池野駅。駅ノートは旧窓...

    キュービック541さんのブログ

  • HC85系デビュー初の週末、ホームはファンで賑わう。出場試運転や米野でよく眺めていたクルマとはいえ、旅客が降車してくる情景を目の当たりにすると、実感もわいてくる。駅の改札内には公式ポスターが連張りされ...

    キュービック541さんのブログ

  • ミリシタ5周年広告。今までのわちゃわちゃしたイメージとは異なり、メッセージ性が強く、個々を引き立てるデザインとなった。

    キュービック541さんのブログ

  • 特にネタもないので、過去のストックから。ふと、TV番組のブラタ●リで京都回を眺めていてふと思う。JR京都駅から七条駅まで。歩くとそこそこな距離。身軽で距離ガバ(※距離感ガバガバの意)なヲタクなら歩く距...

    キュービック541さんのブログ

  • 特にネタもないので、過去のストックから。ふと、TV番組のブラタ●リで京都回を眺めていてふと思う。JR京都駅から七条駅まで。歩くとそこそこな距離。身軽で距離ガバ(※距離感ガバガバの意)なヲタクなら歩く距...

    キュービック541さんのブログ

  • 2022061221430571a.jpg

    スル関バスまつり2022

    • 2022年6月13日(月)

    台風とコロナで数年振りのバスまつり。入場者数制限として、入場時間枠を設けての事前受付となった。鉄道のオマケになりがちなバス、しかしここでは主役。有料シャトルバスは新型から古参まで。なんとキュービッ...

    キュービック541さんのブログ

  • 「ごとよめ」の勢いが止らない。週刊少年マガジンで連載されていた漫画だが、男女ともに支持を得ている。そんな映画公開初日。平日だったものの、家族連れも含めて幅広い層で満席に。グッズ売り場にも長蛇の列と...

    キュービック541さんのブログ

  • 「ごとよめ」の勢いが止らない。週刊少年マガジンで連載されていた漫画だが、男女ともに支持を得ている。そんな映画公開初日。平日だったものの、家族連れも含めて幅広い層で満席に。グッズ売り場にも長蛇の列と...

    キュービック541さんのブログ

  • 飲食の話題が続くが···伊豆の名物···多くの人が思い浮かべるのは金目鯛や山葵だろうか。孤独のグルメの山葵ご飯とか美味しそうだし。そんな定番からは外れそうだが、椎茸。出汁だったり、薄く薄くスライスされて...

    キュービック541さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信