シーーラカンスさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全913件
今回は、守山駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)守山駅の概要守山駅は、1912年に開業した滋賀県守山市にあるJR西日本 東海道本線の駅です。駅構造(駅舎)橋上駅舎となっています。(ホーム)2面2線の構造と...
シーーラカンスさんのブログ
2024年1月8日、南海2000系2035Fが高野線(汐見橋線)岸里玉出~汐見橋間で走行試験を行いました。津守にて。「岸里玉出方面」の看板が汐見橋線であることの証明ですが、非常に違和感があります。せっかくの試運転です...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、岐阜駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)岐阜駅の概要岐阜駅は、1887年に開業した岐阜市橋本町にあるJR東海の駅です。駅構造(駅舎)駅ビルが併設されている非常に大きな駅です。私も駅ビルの中にあ...
シーーラカンスさんのブログ
2024年1月5日、8300系8321Fが千代田→なんば→和歌山市→羽倉崎の経路で試運転を行いました。天下茶屋にて。大阪市内で試運転を見ることが出来たのは珍しいのかなと思います。こちらも天下茶屋にて。いつも思います...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、尾張一宮駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)尾張一宮駅の概要尾張一宮駅は1886年に開業した愛知県一宮市にあるJR東海 東海道本線の駅です。駅構造(駅舎)7階建ての駅ビルを有する非常に大きな駅で...
シーーラカンスさんのブログ
今日は201系電車の紹介をしたいと思います。このような記事を執筆するのは初めてですので色々至らない点もあるかと思いますが、最後まで宜しくお願い致します。201系は旧国鉄時代に製造され、JR東日本とJR西日本...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、枇杷島駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)枇杷島駅の概要枇杷島駅は1886年に開業した愛知県清須市にあるJR東海 東海道本線、東海交通事業 城北線の駅です。駅構造(駅舎)橋上駅となっており、改札...
シーーラカンスさんのブログ
2024年1月5日から東京メトロ丸ノ内線用2000系2140Fが徳庵から横浜本牧まで甲種輸送されています。神崎川(信)付近にて。思ったよりお東本線側の橋の影が入ってしまいましたね。前にも言ったかもしれませんが、DD20...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、熱田駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)熱田駅の概要熱田駅は、1886年に開業した名古屋市熱田区にあるJR東海 東海道本線の駅です。駅構造(駅舎)出入口はこの1箇所のみです。(改札口)改札口は2階...
シーーラカンスさんのブログ
今日は1月4日ということで、大発会がありました。取引開始直後は軟調な展開でしたが、それ以降は持ち直す展開でしたね。海運の上げが凄かったですが、陸運や石油関連株も一応上がってくれました。近年毎年忙しい1...
シーーラカンスさんのブログ
この記事は駅訪問記、東海地区(JR東海+東海地区第三セクター)のまとめ記事です。青くなっている部分をタップ・クリックして頂きますと各ページに遷移致します。※順次追加する予定です。東海道線(米原~熱海)米原...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、共和駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)共和駅の概要共和駅は1933年に開業した愛知県大府市にあるJR東海 東海道本線の駅です。駅構造(橋上駅舎2階部分)橋上駅となっており、駅の北側/南側双方か...
シーーラカンスさんのブログ
2024年1月3日、桜井線 三輪駅最寄りの大神神社への初詣客輸送のため、桜井線で臨時列車が運行されました。私が撮影したのは1月3日ですが、1月1日、2日にも同様の臨時列車が運行されました。金橋にて。こちらは高...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、東海道線 三河三谷駅の訪問記です、(訪問日:2023年12月29日)三河三谷駅の概要三河三谷駅は、1929年に開業した愛知県蒲郡市にあるJR東海 東海道本線の駅です。駅構造(駅舎)立派な駅舎です。駅前にはバス...
シーーラカンスさんのブログ
先日名古屋へ行ってきましたので、青春18きっぷを使用して大阪から名古屋へ向かうルートの紹介をしたいと思います。こちらの記事で既に記載した内容ではありますが、今回は途中乗換駅がやや多いケースということ...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、米原駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月29日)米原駅の概要米原駅は1889年に開業した滋賀県米原市にあるJR西日本・JR東海の駅です。在来線ホームはJR西日本が、新幹線ホームはJR東海が管理しています。※...
シーーラカンスさんのブログ
本題に入る前に、本日北陸地方で震度7の地震が発生致しました。被害に遭われた方に御見舞い申し上げます。特に能登半島、石川県珠洲市や輪島市、七尾市は大きな被害が既に発生しているということで、まずは一刻も...
シーーラカンスさんのブログ
今回は、南海高野線 北野田駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月28日)北野田駅の概要北野田駅は1914年に開業した大阪府堺市東区にある南海電鉄高野線の駅です。駅構造(駅舎)駅と商業施設が繋がっており、非常に...
シーーラカンスさんのブログ
2023年12月29日から30日にかけて、伊豆急2100系R5編成「THE ROYAL EXPRESS」+マニ50 2186の甲種輸送が伊東→相模貨物→吹貨西→岡山→高松の経路で行われました。三河三谷にて。牽引は新鶴見機関区所属のEF65 2070が担...
シーーラカンスさんのブログ
今回は南海本線・高野線 天下茶屋駅の訪問記です。(訪問日:2023年12月28日)天下茶屋駅の概要天下茶屋駅は~年に開業した大阪市西成区にある南海本線の駅です。駅構造(駅舎)駅舎はOsaka Metroと共用しています。...
シーーラカンスさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。